全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
最近、エチノさんのバッグ型紙にハマっていて、色々作ってみたりしているのですが、今回、作ろうと思って購入したパターンの使用材料に、・接着キルト芯 と書いてあり。20数年来ハンドメイドしているのですが、実は、キルト芯を使った作品を(記憶が確かならば)作った事がありませんでした。思い返せば、今まで、生地やデザインばかりに気を取られがちで、以前ふわふわして軽いけれと、出し入れがしやすい布バッグを見て、自分でも、似たような物を自作してみた時に雰囲気も持ちやすさも見本品と違い、使いづらかった原因は、芯の選び間違いだった可能性が高くて。最近、眼鏡を2本持ち歩く事も多くなり、メガネケース作りの必要性も出てきて、内部が柔らかな構造の方が良いかと、折角の機会なので、接着キルト芯を購入して使ってみる事にしました。★手芸ナカムラさんで検索した所、接着キルトワタ という名前で見つかりました。(500〜800円位)片面接着キルトワタ(薄手)片面接着キルトワタ(厚手)ナカムラさんで購入するとしたら、送料対策も兼ねて、バッグ裏地用の、綿プリント布等も買いたいので、先日、目がシバシバするまで検索していました。春夏に良さそうな、気になるリネン生地まで見つけたり。ネット購入を迷いつつ、接着キルト芯の事を全然知らないので調べていたら、ダイソーにもあるらしい情報を見て、割と急ぎで欲しかったので、先日、一番地元の近場のダイソーに見に行きました。私が行ったダイソーに、片面接着キルト芯は扱ってないみたいでしたが、ドミット芯というのがあったので、お試しで代用することにして、あと、バッグのマチ作りに使いたい、三角定規と、色んな大きさの円形パターンプレートが、アップリケに使えそうだったので購入。購入後、ダイソーが入っているお店の、小さめの手芸用品コーナーを念の為、覗いてみたら、片面接着キルト芯、有りました!100センチ×100センチで、600円位でした。バッグや小物など、調べて使って作ってみようと思います。
2022.05.10
コメント(0)
![]()
ニットソーイング用、Mサイズワンピースが作れる長さで、お手頃価格のカットクロスを見つけました。最近着たい服の傾向の、キレイめで柔らかい雰囲気の服の、商品作例画像も、素敵で気になります。1,000円ポッキリ ニット生地 ワンピース用 1.5mカット裏毛 ダブルフェイス 冬 ニット ミディ丈 ひざ下 膝下 シンプル かわいい 可愛い おしゃれ コットン ニットワンピ レディース 4枚で送料無料春前に作成して、最近、気に入って着用機会の多い、綿麻生地の裏毛ニット生地。同じ生地を探しているのですが、なかなか見つからないです。コットンリネンのスムース生地は、楽天市場で見つかりました!コットンリネン スムース 50cm単位 無地 綿麻 ニット 日本製 マスク 国産 145cm巾 コットン70% リネン30% 生地 ハンドメイド 手作り 布 手芸 布小物 入園 入学 服地
2022.05.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
