全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
近所のおじいさんの有名な犬の散歩の光景です。皆、苦笑いしてしまいます。 荷台に棒を載せリードをつないで軽トラでお散歩です。かなり のろのろ運転。大きいわんこなので80歳近いお爺さんの腕力では負けてしまうから仕方がないのかなー。 わんこも結構よろこんでいます。
2015.04.27
コメント(0)
![]()
福島にある果樹園に行ってきました。特産の「桃」の花が咲いていました。 桃は実も可愛いけれど、お花も素敵なのね~。^^ お腹が空いたので、うなぎがおいしいと噂の「はんざわ」に寄ってきました。 脂がのってウマし!お肌に効きそう。 店の中が怪しい。猫だらけでした。 このお店のお嬢さんが制作されたネコのオブジェが並べられており猫好きの私には悶絶でした。 このまん丸なネコは1メートルぐらいあって可愛すぎるよーー。
2015.04.23
コメント(0)

川沿いに何キロも続いている桜並木。素敵です。 この川沿いの桜並木に新しい遊歩道が出来ました。 これです。この遊歩道を登って行く先は船岡城址公園です。 船岡城址公園は桜の名所です。ふたつの桜の名所が遊歩道で繋がったのだからすごいです。 遊歩道からの眺め。ずっと続く桜が圧巻です。 川ではカヌーで遊ぶ人も見えます。カヌーからお花見みなんて贅沢ですね。 雪山と桜が一緒に眺められるのもいいです。春到来。さようなら「冬山さん」だね。 城址公園にはしだれ桜がありました。 公園にはムスカリが咲いていました。 チューリップや水仙。暖かくて春日和でとても癒されました。
2015.04.22
コメント(0)

グライダーと桜。鳥のように気持ちがよさそう。最高の眺めでしょうね。 雨ばかり降ってどうなるかと思われたお花見でしたが今年も美しい桜並木をめでることができました。 3月29日に桜並木の通りに新しい遊歩道が開通しました。便利だしこのような遊歩道に税金を使ってくれるのなら町民の皆さんも納得でしょう。
2015.04.18
コメント(0)
![]()
夫と仙台にお買い物に行ってきました。こんもりとした山は「太白山」です。 秋になると山全体がオレンジに紅葉してかわいいんですよ。 新しくオープンした仙台市立病院。かっこいいなぁ。私と同じ地方公務員の立場でもこっちは東京並みに給料が高いらしいよ。私の勤務先は貧乏市町村だから頑張って働いているのに安いわぁ。追い打ちをかけるように来月から基本給が大幅削減されると連絡が来ました。(泣) IKEA仙台 仙台市立病院に近くにあります。昨年のプレオープンに行ったきりです。 前に車の後ろに何か紙が貼ってありました。 「この国を軍事国家にされるな」おお!気合が入っているなぁ。夫は「マジックで字が書いてあるのが惜しい!」と言っていました。
2015.04.07
コメント(2)
![]()
先日の皆既月食。 昨年の秋にも見たから少し新鮮味がなかったです。日食だともっと盛り上がるんですけどねーー
2015.04.06
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1