のんびりいこう~☆

2016.10.04
XML
カテゴリ: コンサート
まるで宇宙船のようにみえるコンサートホール。


ここで素敵なコンサートがありました。




巨大な竹ガムラン奏者団体の「スアール・アグン」のバリの伝統的な竹の楽器「ジェゴク」の演奏会です。
木琴のように竹をたたくのですが、パイプオルガンのような音を出すジェゴクがあります。
よく見ると竹の切り口や形がパイプオルガンと似ています。
何ともいえない音で最後まで楽しめました。
演奏している方も終始笑顔で南国感たっぷり。
スアール・アグンのメンバーの方々自身が演奏を楽しんでいることがステージから伝わってきて「健やかな」気持ちにさせられました。。



写真の真ん中の緑の服を着た方が団長スゥエントラさんです。

国内で演奏者の育成を行い世界中にジェゴクの素晴らしさを広めています。

2つのチームに分かれて競い合いジェゴクの打ち合いを行うのですがあまりの過酷さに失神してしまう奏者がいました。
神父さんがやってきて聖水をかけた後に舞台のすそに抱きかかえられて連れていかれました。
こういったことは「神様が下りる」とされているようです。
いや~、ビックリ。びっくり


バリダンサーのきれいな女性も登場し素敵なバリダンスを披露してくださいました。
途中で「皆さんも踊ってください」と会場に降りてきて観客の中から60代くらいの女性を3人選んで舞台に上げていました。
数十秒だけ教えられただけなのに、見よう見まねでホイホイと踊りだしたのを見て驚きです。
会場に仕掛けられた「サクラか!」と思ってしまいました。
この年齢の方々はフラや日本舞踊を習った経験があるのか器用ですね。
芸達者さと度胸の良さにはびっくりです。



「来年はバリかぁ 」・・・・と思ってしまった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.04 20:32:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: