林艮酔記 

林艮酔記 

2007年10月04日
XML
カテゴリ: 山,あるいはGRD@山
山友からメール。
北アルプスブロードバンド って知ってる?」
「知ってるけど?」と返す。すると,
「今なら無料でログインできるんだけど」

7月から,無料で登録してコンテンツが見られるようになったらしい。
要するに,登録してログインしろ,ってことね。

立て続けに次のメールが来た。
「さあて,ログインしたかな?」

「そしたら,『空撮-北アルプス』を見てみよう」

クリックすると,いちばん上に
「NEW! 撮影日時:2006.8.15」というのがある。

ん?
西穂から奥穂へ行った日 では?

もしかして?




はい。写ってました。

そういや西穂の山頂を発とうとしたとき,ヘリが近づいて来てたっけ。
相棒は手を振ってたけど,私ゃ無視してました(^^;

こうやって見ると,なつかしい…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月05日 13時03分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[山,あるいはGRD@山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デビュー?(10/04)  
春はやよい  さん
何でしょう?
気になるので今からログインしますね(^^) (2007年10月05日 09時09分54秒)

Re:デビュー?(10/04)  
puffpuff9384  さん
あ~~面白かった~!!やっぱりあのコースはすごいですね。
ほんとにあそこ歩いたのかな~?(笑)馬の背なんか薄い板みたい! ジャンダルムの上の人危ない危ない、落ちそうでしたよ。
小さすぎて、りんごんさんが分からないじゃん~(笑)
やっぱりまた行くしかなさそうです! ほんとに山キチです(^^;

去年のりんごんさんの日記も懐かしかったー (^^ (2007年10月05日 10時39分49秒)

見ましたよ  
拝見しましたが、小さくてどれが林艮さんか良く分からなくて残念でした。

それにしても、いつもあんなすごいところを登ってらっしゃるんですね。すごいです!

あんな細くて険しくて、見ているだけで今にも落っこちそうでとっても怖いです。

私には、あの山を登るのは絶対無理ですね。(^^;
(2007年10月05日 17時47分41秒)

Re[1]:デビュー?(10/04)  
林艮  さん
春はやよいさん
西穂から奥穂への縦走,お楽しみいただけたでしょうか?(^^
(2007年10月06日 01時50分21秒)

Re[1]:デビュー?(10/04)  
林艮  さん
puffpuff9384さん
ほんとに,こうやって見ると,薄焼き煎餅みたいな所が多々ありますね。
それにしても,やっぱり長いです。ヘリで10分かかるんですから(^^;

写ってるのは,当人以外わかりません(^^ゞ
(2007年10月06日 01時52分16秒)

Re:見ましたよ(10/04)  
林艮  さん
ヴィニョーブル・ピータンさん
ヘリが4度目の旋回をしたときに,無視して山頂から歩き始める二人組がそうです…ったって,豆粒なのでわかりませんね(^^;

ここは北アルプスでも一二を争うすごい所なので,めったなことでは行けません。
いつも行ってるのは,もうちょっと歩きやすい所ですよ(^^
(2007年10月06日 01時54分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: