紅い月の下で...

紅い月の下で...

社会人 PARTⅠ


要はウエディングドレスや振袖、などといった物をレンタルする会社。
接客苦手な私は経理担当でした。あと簿記が出来たってのもある。
ここの店長が、超気に入らなくて・・・
わずか10ヶ月で辞めました。店長と口論っぽくなって、こんなところでやってられるか!ってね。

でも、新作ドレスとか着まくった(爆)
そういう意味では、色んな服着れたし、楽しかったのは楽しかった。
が、男が2人、女8人といった女性ばかりの職場だったせいか、陰口の言い合い
ばかりだった気がします。
別に陰口叩かれても良いですよ・・・でも仕事の邪魔はしないで欲しかった。

毎日毎日、残業続きで家に着くのは21時頃でしたね・・・
もう、疲れきってご飯食べて寝るだけ・・・


だからだろうか、私、披露宴などはやりたくないのです。
ドレスもいっぱい着たし、(ドレスって結構苦しいのよ)そんな事の為に
お金を使いたくない。と当時から思ってました。(今でも思ってる)


それはそうと、このサロン、いわくつき(?)だったりするのです。
現在は倒産したみたいだけど・・・

よくドレスを試着したお客さんが気分が悪くなる事があったんです。
実際私も気分悪くなった一人ですが・・・
たまたま社員販売貝でサロンに来てくれた同僚の知人が気分悪くなってしまい
後から聞いたら、「試着するところなどに、うようよいるよ」って。
気持ち悪~・・・確かに、ドレス着て写真とったりすると写ってるんですよ。
ま、悪い霊ではなく遊んで欲しさに出てくるらしいんだけど。
だから、怖いって思ったことは無いです。

ただ、そのビルに入った会社は必ず倒産するって言われてます。
だから、テナント募集してもなかなか入ってくる業者さんは少ないです。
前面鏡張りでか~なり派手な建物なんですけどね!



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: