DTWエッセンス・ハーバルセラピー Salon de Chamomille

DTWエッセンス・ハーバルセラピー Salon de Chamomille

ハーブ療法



病気の予防、健康の維持増進、心身の不調、スキントラブル、美容などに、
ハーブを始めとした植物を様々な状態
(ドライ、フレッシュ、ティー、アロマテラピー、チンキ、カプセル等)で
活用していく伝統的な自然療法の植物療法と、
スイス、ドイツ、アメリカなどの最新の研究結果を統合させたものです。


さらに、身体的不調をもたらす大きな原因となる心理的・感情的な状態を
調整・緩和させるフラワーレメディという3つの側面を合わせ持つものです。

“心身が健康で活力に溢れた状態”を手に入れる・保つ為には、
人を様々な側面で捉えていく必要がありますが、
ハーバルセラピーは多面的なアプローチが可能で、
安全性や有効性の最も高い療法です。

ハーバルセラピー
乾燥させたハーブを使うもので、
主に、飲用して内臓からハーブの有効成分を摂取するものです。
ハーブティーやハーブサプリメントなどもハーバリズムといえます。
また、外用としても広く使用できます。→ 関連ページへ

アロマセラピー
芳香療法といわれるもので、植物の揮発性の芳香成分である
エッセンシャル・オイルを使用して行うものです。
香を嗅ぐ、マッサージをするなど外用として、
感覚器から体内に取り入れていくものです。

フラワーセラピー
健康を考える上で「毎日どんな感情を持っているのか?」や
その人の性格は大きく関わるものです。
フラワーセラピーは人の感情や気質などのバランスを取るもので
「バイブレーショナルメディスン」「波動医学」という
欧米における先端医療の分野で大きな注目を集めているものです。
→関連ページ(作成中)

この3つの柱を中心に
ハーブをホリスティックに日常活用に活用する方法を教えていきたい
と考えます。




メール 又は電話(042-351-8334まで)でご予約の上お越しください。~




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: