物価高に苦しむ庶民。
若手の子分にお土産代として10万円渡す総理大臣。
えらい時代になったもんだ。
庶民の一番の楽しみといえば、やっぱり 食
なんじゃなかろうか?
美味しいものを食べるだけで、気分も上がる。
美味しくなくても好きなものを食べるだけで幸せな気分にもなれる。
ラーメン。
誰もが大好きな食べ物のひとつ。
嫌いな人はいるかもしれないけど、食べたことないって人はいないだろう。
アレルギー体質な人は除いてね。
そんなラーメン。
最近のトレンドに何やら不可解な文字が・・・。
具なしラーメン。
または素ラーメン。
具材が全く入ってないラーメンのことを指す。
ここでは”具なしラーメン”って書くけど、人気なんだって。
ここで気になるのは好きで具無しが良いと言っているのか、
物価高で具を入れられないから強がって言ってるのか?w
少年期にバブル時代を過ごしたけど、具なしラーメンなんて流行った事なかったと思う。
やっぱり物価高だからなのかなぁ?
ランチにラーメン一杯食べたら1,000円を超える時代。
餃子だ!ライスだ!チャーハンだ!なんてトッピング付けたらエライことにw
少しでも節約する為に具無しを選んでるとしたら・・・。
泣けてくるねぇ。
一家の大黒柱がランチに具なしラーメンでは力が入らないのではないかね?
それに比べて専業主婦の奥さんたちは連れ立ってコース料理食べてたりw
夢がないねぇ。
独り身の自分、高みの見物だよ。
なお、余計に寂しい模様(泣)
【最大半額タイムセール!28日10:00迄 1,000円ポッキリ!さらに今なら+1食増量中!】 ラーメン 送料無料 5種から選べる 札幌熟成.ラーメン5食+1食(合計6食)セット. 北海道 札幌 らーめん 詰め合わせ 味噌 みそ 塩 醤油 つけ麺 訳あり 食品 ポイント消化 【G】 【★】
具なしラーメンを食べたいとは思わないなぁ。
お店の具なしラーメンだと美味しいのかなぁ?
それこそ貧乏学生の頃に、袋ラーメンを具なしで食べたけど味気なくて嫌だった。
サッポロ一番塩らーめんにはキャベツと溶き卵。
サッポロ一番味噌ラーメンには炒めたモヤシ。
これが鉄板だった。
いや、むしろこれが最強だったw
健康面においても具は必要だと思う。
具なしラーンメンて歯ごたえも少ない。
ついついスープまでも飲み干してしまいそう。
これはマズイ。
ラーメン一杯の塩分は1日分の塩分摂取量だ。
1日にラーメン一杯しか食べないなら良い。
でも実際はそうはいかない人が圧倒的。
具を食べてお腹を満たしておき、スープは残す。
これが理想のラーメンの食べ方だと思う。
まぁ、好きな食べ方すればいいんだけどさ。
なんかね・・・。
より安い方へ、って感じがしちゃってね。
日本が貧しくなって行く一方って思っちゃう。
物価が上がることが悪いことではない、還元されないことが悪いだけ。
・・・石破さん、俺にもポケットマネーで10万くれないかな?w
ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで
ブログのランキングサイトに登録しています。
両方をクリックしてもらえると全力で喜びます。
応援お願いします🙏
フォローもぜひ!!m(_ _)m
「欲しい!」
に出会える楽天市場のショッピングSNS。
あるの 「楽天ROOM」
はこちらから
旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!
シチューをご飯の上に掛けるのは、果たし… 2025.09.07
みんなの好きなカップ焼きそばはどれ?っ… 2025.04.15
すき家が一部店舗を除き、ほぼ全店舗で一… 2025.04.03
PR
サイド自由欄
カレンダー
キーワードサーチ