すげぇ!w
もう、このひとことに尽きる。
まんまジブリでクサだわ。
画像のバックには本当のジブリ風の草も生えてて、さらにクサw
AIによる画像生成は著作権的にどうなの?と問題になっている。
「作風の類似なら著作権に触れることはない」というが見解らしい。
でもね、画像を生成してみたらわかるけど、あのクオリティは問題になりそうだ。
個人で楽しんでるだけならOKかもしれない。
あのクオリティだと、その範囲を超えて使ってしまう輩が出てきそうなんだよなぁ。
金儲けに使われそうで本家のジブリに損害が発生しそう。
ChatGPTとういフリーのソフトで簡単につくれてしまう〇〇風。
ドラゴンボール風とかも話題になっているみたいね。
試しにキン肉マンの新超人描いて貰った。
そしたらキン肉マンぽくはないけどちゃんと超人だった。
超人名から出身地や超人強度、必殺技まで書かれていた。
ここまで来ちゃうと作者いらないじゃん!
ビックリw
AI恐るべし。
漫画やアニメはAIにとって替われる時代になるかもしれない。
AIの方が仕事ができるなら人間がやる意味がなくなる。
他の仕事もそう。
AIがすべてをやってしまう時代は、そう遠くないと思ってしまった。
映画の世界の「人間対AI」が現実味を帯びてきた。
うまい具合にコントロールできないと人間の世界は終わってしまうかもね。
いやぁ~、AIの画像生成をやったことない人は試してほしい。
こんな気持ちになるのも理解してくれると思う。
ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで
ブログのランキングサイトに登録しています。
両方をクリックしてもらえると全力で喜びます。
応援お願いします🙏
フォローもぜひ!!m(_ _)m
「欲しい!」
に出会える楽天市場のショッピングSNS。
あるの 「楽天ROOM」
はこちらから
旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!
アニメに出てくる家で、住みたいと思う家… 2025.07.16
サザエさん一家、令和だと上級国民だった… 2025.05.05
【感想あり】「80年代アニソン総選挙!」1… 2024.04.16
PR
サイド自由欄
カレンダー
キーワードサーチ