大阪・関西万博が13日、閉幕した。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市)で158カ国・地域や国内企業が参加し、184日の会期を終えた。誘致や運営に取り組んだ大阪府の吉村洋文知事は閉会式で開幕式と同様に「ありがとう」を連呼し「またいつの日か日本で万博をやりましょ…
吉村氏は「開催して良かった」と強調。運営費が最大280億円の黒字となるとの見込みや2500万人超となった来場者数に「開幕前は万博はいらないとか、赤字なったらどうするってさんざん言われた。これだけ盛り上がって終えることがうれしい」と本音を漏らし、「万博を通じて世界が1つになれた」と喜んだ。吉村さん、成功を大々的にアピールしてるね。
なに!?バカ田大学生の不始末を近所の小… 2025.11.10
高市総理、消費減税を否定!あれれ?言っ… 2025.11.07
暴君・田久保眞紀、やっと失職に。でもま… 2025.11.02
PR
サイド自由欄
カレンダー
キーワードサーチ