全ての体制が今を象徴しているようですね。

会社の役員を見ていたら・・・いやいや・・・社員を見ていたらその会社の品位や全てが透けて見えてきますね。

私のいる寮の会社・・・一流と言われているようですが・・・何が一流なんだか?

コメントも同じですね。 (2011年03月24日 15時16分03秒)

りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【中国崩壊】歴史が… New! あき@たいわんさん

思い出した熊本地震 New! manmaru2897さん

鳥取市 熊野神社跡… New! トイモイさん

「加齢黄斑変性」 New! でぶじゅぺ理さん

アクセル数 大(だい)さん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん
そうだ、西安いこう… fucunさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年03月23日
XML
カテゴリ: あれこれ
今日は
NHK!!!・・・炉にお棺を入れるシーンまで・・・

です。




予報が外れ終日晴れの穏やかな天気
ただ気温はちょっと低め・・・

穏やかに過ごす西日本に比べ
東日本は諸々深刻さを増しているようだ

買い占め・計画停電・放射能パニック・・・
その元凶は全て東電・・・(^@^)

先程まで行われていた東電の会見でも
のらりくらりのはぐらかし・・・
担当役員として登場する毎度の副社長


名前などどうでもいいがこの副社長
何故か昨日から良く喋るようになった
しかし内容は・・・無いよう・・・(^@^)

会見の最後に執拗に訊く炉内温度の記者の質問に
小馬鹿にしたように・・・頭が悪いこの副社長は
「炉内の温度は関係なく圧力が問題」の一点張り
何故、炉内温度が問題にならないのかを
ステンの融点と圧力の相関関係で示して
答えればいいだけのこと・・・
隣の若い子が中途半端に助け舟を出したが
何ともキレの悪いことである


トウシロウ相手に説明をするとき
まともな会社ならば限界値と許容値ぐらい
端から用意して公開しておくべきだろ
全く糞の役にも立たない東電広報
会見のシミュレーションぐらいやっておけよ


態度を変えたのは何???(^@^)
豹変とも言えるほどの変わりぶり・・・(~`~)
役員席が危なくなった???(^@^)
こういう輩を上司に持つ社員は
原子炉の爆発よりもっと酷い不幸を抱えているね
何時まで担当させておくつもりなのかしらないが
末席の副社長ならさっさと解任しても
業務には何の影響もないだろ

メディアもこんな会社に躍らされること無く
確りと情報を掴み解析して報道することだ
第一、デジタル放送では複数チャンネルの
同時放送ができるだろ
いいタイミングではないか
試験放送としてでも専門チャンネルを
開設してみればいいではないか・

ここまで書いた所でNHK!!!・・・
津波で亡くなった娘さんの
火葬の場の様子を流していた
胸をかきむしられるような・・・
炉にお棺を入れるシーンまで・・・

バカタレ!!!のNHK・・・流すなよこんなシーン

洞爺丸沈没事故でお棺の上に乗って
写真を取ったカメラマンがいたことを思い出した
報道には自制が必要である


美しい昔 Ha Trang & Diem xua
いのちは鼓動から始まる
陸前高田全国太鼓フェスティバル



美しい昔 Ha Trang

陸前高田観光協会のHPから
映像を勝手に拝借してきた


東電の間抜けな会見が見られるUSTREAMはこちら
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
岩上安身「東電」会見中継

ニコニコ動画のストレスが無くなった
ニコ動画はこちら
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43295303


ネットで見るNHK特番はこちら・・・
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv2
NHKと茨城放送ラジオ・東北放送は・・・こちらから


東北放送ラジオ
http://www.ustream.tv/channel/tbc-%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%94%BE%E9%80%81-1260khz

ラジオはこちら・・・
ネットで聞ける関西・関東民放ラジオ
http://radiko.jp/





りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛すr





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月23日 20時00分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NHK!!!・・・炉にお棺を入れるシーンまで・・・  
酔凰 さん
マッタク、今の報道のモラルの低さ無さは民主党とイッショですね。 (2011年03月23日 21時46分33秒)

Re[1]:NHK!!!・・・炉にお棺を入れるシーンまで・・・(03/23)  
りゅうLONG  さん
酔凰さん
>マッタク、今の報道のモラルの低さ無さは民主党とイッショですね。
-----
異常ですね
土葬の場合は土をかける瞬間
火葬ではスイッチを入れる瞬間
胸を掻き毟られるほどの痛みを覚えるものです
御棺を炉に入れるときの家族の痛みは
誰しも分かること
遺体を確認するだけでもその悲しみは
耐え難いこと・・・ましてやそれが
我が子となると・・・
この映像は余りに酷です
ガンジス川に浮かぶ死体を横目に
水浴びをするインド人同様の感性を
日本人は持っていないでしょう
(2011年03月23日 21時55分13秒)

ご無沙汰しています。  
はるpin  さん
計画節電・・・まだまだ続くと思うとゾッとします(ーー;)
今回のテレビ局の報道にはガッカリさせられる場面が多々あり嫌になりました。 (2011年03月24日 01時11分31秒)

痛み  
manmaru2897  さん
人の心の痛みをわかる人は、けして、そんな事はしませんね。
報道の自由とは言え、写して良いか悪いか、考えてやってほしいです。
自分が、逆の立場なら、どう思うか考えて下さい。 (2011年03月24日 11時03分08秒)

味噌も糞も一緒にする・・・  

Re:ご無沙汰しています。(03/23)  
りゅうLONG  さん
はるpinさん
>計画節電・・・まだまだ続くと思うとゾッとします(ーー;)
>今回のテレビ局の報道にはガッカリさせられる場面が多々あり嫌になりました。
-----
東電もシッカリ計算して無いようですね
福島原発の発電能力は900万キロだそうですが
休ませている火力発電とか
京浜工業地帯だけでなく各地の
自家発電設備を持っている企業からの
電気の買取を進めれば相当賄えるでしょうに・・・
会見の様子を見ていると
言われたことしか出来ないような
ボンクラばかりですね
(2011年03月24日 17時57分05秒)

Re:痛み(03/23)  
りゅうLONG  さん
manmaru2897さん
>人の心の痛みをわかる人は、けして、そんな事はしませんね。
>報道の自由とは言え、写して良いか悪いか、考えてやってほしいです。
>自分が、逆の立場なら、どう思うか考えて下さい。
-----
昨晩の午前0時のニュースでもやってました
腹が立ちますね
これが日本の顔です
(2011年03月24日 17時58分35秒)

Re:味噌も糞も一緒にする・・・(03/23)  
りゅうLONG  さん
でぶじゅぺ理さん
>全ての体制が今を象徴しているようですね。

>会社の役員を見ていたら・・・いやいや・・・社員を見ていたらその会社の品位や全てが透けて見えてきますね。

>私のいる寮の会社・・・一流と言われているようですが・・・何が一流なんだか?

>コメントも同じですね。
-----
全く・・・嫌になりますね
何でこんなに下賎になってしまったのでしょう
NHKが下賎になれば
下賎な民放は更に下賎になりますね

ustreamの中継を見ていると
記者たちの品の無さも垣間見えますが
彼等の取材したものをどう扱うかは
編集主幹でありディレクター・・・
言えばその頭がおかしいと言うことでしょう
情け無いことです


(2011年03月24日 18時05分13秒)

ちょっと気になりました  
通りすがり さん
通りすがりのものです。
NHKニュースに関しての記事に、私は少し違和感を感じてしまいました。

確かに胸を締めつけられるような痛ましい映像だったと思います。でもあれが被災地の現実です。
あの映像に少しでも演出じみた要素があったならば批判はしょうがないですが、真摯に真実を伝える姿勢を感じました。
相手の立場に立った報道はもちろん大事です。
でも規制ばかりでは真実は伝わりません。
未曾有の大災害です。見る側は現実を受け止めるべき。
何でも自主規制自主規制ってオブラートに包んだ報道ばかりでは怖いです。
現に平和ボケした人の失言がいろいろ批判されています
被災地の現実を知れば、決して言えるはずありませんよね。

ニューヨークタイムズのフォトギャラリーご覧になりましたか?目を覆いたくなるような痛ましい写真がたくさんありま
す。
人それぞれ考え方があると思いますが、私はそれをみて、今までの認識が甘かったことを実感したし本当に被災者の為に自分ができることをしようって強く思うようになりました。

こんな考えもあるってことを知っていただきたいです。 (2011年03月28日 03時05分45秒)

Re:ちょっと気になりました(03/23)  
りゅうLONG  さん
通りすがりさん
>通りすがりのものです。
>NHKニュースに関しての記事に、私は少し違和感を感じてしまいました。

>確かに胸を締めつけられるような痛ましい映像だったと思います。でもあれが被災地の現実です。
>あの映像に少しでも演出じみた要素があったならば批判はしょうがないですが、真摯に真実を伝える姿勢を感じました。
>相手の立場に立った報道はもちろん大事です。
>でも規制ばかりでは真実は伝わりません。
>未曾有の大災害です。見る側は現実を受け止めるべき。
>何でも自主規制自主規制ってオブラートに包んだ報道ばかりでは怖いです。
>現に平和ボケした人の失言がいろいろ批判されています
>被災地の現実を知れば、決して言えるはずありませんよね。

>ニューヨークタイムズのフォトギャラリーご覧になりましたか?目を覆いたくなるような痛ましい写真がたくさんありま
>す。
>人それぞれ考え方があると思いますが、私はそれをみて、今までの認識が甘かったことを実感したし本当に被災者の為に自分ができることをしようって強く思うようになりました。

>こんな考えもあるってことを知っていただきたいです。
-----
そういう考えが有ることは承知の上で書いております
私はアメリカ人では有りませんし
ましてやニューヨークタイムスは
メディアの手本でも有りません
意味のない比較論は無用です



(2011年03月28日 19時50分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: