りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【タカオカ解説】“台… New! あき@たいわんさん

鳥取市 熊野神社跡… New! トイモイさん

「加齢黄斑変性」 New! でぶじゅぺ理さん

どろから移ったかも… New! manmaru2897さん

アクセル数 大(だい)さん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん
そうだ、西安いこう… fucunさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年07月08日
XML
カテゴリ: あれこれ
今日は
ハンダゴテを取り出した(^@^)

です。



日中は厚い雲に覆われ
気温も上がらなかったが
夕方になって晴れ間が出てきた
明日は3日ぶりの青空が有るらしい

さて・・・ヒマ・・・(^@^)
PC改造が一段落し(^@^)
一層ヒマになった
ただ・・・昨日来たHDの増設ボード・・
「玄人志向」の製品だが・・・


いい加減な造り様だったようで
セッティングの最中・・・
ソケットが基盤から・・・
モゲテしまった(~`~)

見るとオスピンの電線との接合部が
2本も折れている・・・(~`~)
安物とはいえこのまま捨てるのも
勿体無い気がして・・・
45年ほど前の・・・(~`~)
ハンダゴテを取り出した(^@^)

コンセントに差し込むと

さすが日本製である(^@^)

程よく熱くなったのはいいが・・・
ハンダがない(^@^)
さて・・・どうする・・・(^@^)

思いついたのが、古い基盤の

あれを溶かせば・・・と(~`~)
引き出しをゴソゴソしていると
程よく盛られた基盤を発見(^@^)
早速ハンダゴテにたっぷりとつけ
それを折損部分に塗りつけて修理完了
見えない目で・・・(~`~)
勘頼みで接合したので・・・
ちょっと心配だったが・・・(~`~)
ちゃんと機能している(^@^)

なんでも捨てるものではない
いざという時・・・(~`~)
それが45年ぶりにでも・・・(~`~)
それなりの役に立つものだ

しかし・・・45年・・・(~`~)
そんなに長く触っていなかったとは
ちょっと意外だが・・・(~`~)
真空管やトランジスタ時代の趣味が
ちょっとだけ役に立った(^@^)

りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月08日 21時48分35秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハンダゴテを取り出した(^@^)(07/08)  
再建の虎123  さん
45年前のですね!!!

いやあ、役立つものは大事にしたいですね。

おもしろい・・・。 (2012年07月08日 23時34分23秒)

ハンダゴテ・・・  
鉱石ラジオを作っていた時分に買って持っていたのですが・・・何処に行ってしまったのでしょうか?

(あまり工作が好きではありませんでしたから・・・その後は弟に譲った?)(笑 (2012年07月09日 07時17分16秒)

Re:ハンダゴテを取り出した(^@^)(07/08)  
akrae500  さん
器用なんですね。うらやましいです。 (2012年07月09日 11時11分37秒)

Re[1]:ハンダゴテを取り出した(^@^)(07/08)  
りゅうLONG  さん
再建の虎123さん
>45年前のですね!!!

>いやあ、役立つものは大事にしたいですね。

>おもしろい・・・。
-----
引き出しの片隅に45年間出番待ち(^@^)
他にも似たようなものがありますが・・・
それはまた出番が来たらご紹介します(^@^)
(2012年07月09日 23時47分54秒)

Re:ハンダゴテ・・・(07/08)  
りゅうLONG  さん
でぶじゅぺ理さん
>鉱石ラジオを作っていた時分に買って持っていたのですが・・・何処に行ってしまったのでしょうか?

>(あまり工作が好きではありませんでしたから・・・その後は弟に譲った?)(笑
-----
鉱石ラジオやら真空管アンプ・・・
懐かしいですね(^@^)
こんなものをちょこちょこ弄ってるのが好きな
ちょっとはにかみ屋の坊やでした(^@^)
(2012年07月09日 23時50分20秒)

Re[1]:ハンダゴテを取り出した(^@^)(07/08)  
りゅうLONG  さん
akrae500さん
>器用なんですね。うらやましいです。
-----
器用貧乏と言う言葉がぴったりな私です(^@^)
保険屋時代にはそれが結構役立ちましたが・・・
今は・・・災いしているのかも・・・(^@^)

(2012年07月09日 23時52分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: