love music♪

love music♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愛☆美浜

愛☆美浜

Calendar

Favorite Blog

遊びにおいDay! どりりん。さん
♪My roomへようこそ♪ すうぃーとおれんじさん

Comments

愛☆美浜 @ ♪ちな♪ 久しぶり~~o(*^▽^*)o~♪ スキマスイッ…
愛☆美浜 @ ♪みちょさん♪ 吸入器、私も欲しいなぁと思ってて。。 …
千夏@ お久しぶり(^-^)♪ 私もスキマスイッチのその曲、 いいな…
ぱんだみちょ@ え~~っと ワタシは去年、オムロンの喉を加湿するや…
愛☆美浜 @ ♪みちょさん♪ そうですね、言ってしまえばどこで手を抜…

Freepage List

2010.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ボイトレでは
「スタートライン」を練習中ですが



ほ~難しいですね


マイナスな意味ではなくて楽しい!難しい!って感じ。笑


私は低音がでないので
低音の深みの練習、

自分が出しやすい音以外のとこでも
声を引っ張れるように、って練習にはとってもいい!

徐々に低音もでるようになったし、声を引っ張れるようにはなってきたけど…



と先生と奮闘( ̄∇ ̄)


あと…歌詞がすごくいいから、歌詞を考えながら、メロディーもみながら自分でどう歌いたいか、
どう伝えたいかを意識して歌うようにしないと(( ̄^ ̄)

言葉にはできなくても…
この曲のこの人の声の感じ!とか
こう声を抜きたい!引っ張りたい!


ってのはやっぱりずっとあって。。




まだまだだからいっぱいあって模索中です(^^;)笑

いろんな人たちの良いところを吸収したい!
と今時間がある限り音楽聴いてます。


バイトも勉強もあるから歌う時間もギターの時間も減ってきちゃったけど(´∩`。)




今までは大丈夫って笑えてたことも、

笑えなくなって
なんか涙でてきたり



なんでこんなにもやもやしてるのかもよくわからなくなってたり。



でもきっと

逃げたかったのかも



この人と合わない、
いろいろ言われてそう、
なんでうまくいかないことばっかり、
とか考え出したら止まらなくなる

ネガティブってそういうものだけど…




今までだって
新しい場所になったら
おんなじように不安で
もやもやしてた


でもなんとかなる!
考えるの面倒!
こっから学んでこう!


って乗り越えてきたんだから、今だって乗り越えられるはず。



乗り越える、っていうとなんだかすごく高い壁にぶちあたったかのような感じだけど
そうではなくて


自分の気持ちの問題かなぁ。。


プラススタートじゃなくて、ゼロでもなくて
マイナススタートになっちゃってる。


普段だったら、まいっか。って思えることさえ
気になってうつむいたり。


でも
立ち止まってる場合じゃない。

元気でなくて、コブクロのライブDVD見て
「蒼く優しく」で泣けてきた。

心の叫びなど~あたりから。。

あとレコード大賞のときの「蕾」も見たくなってじーんときて。




なんか…あぁここだ。って思った。
いつも心はここに向けておきたい。

コブクロ聴きたくなって、心に響いて、頑張ろうって思う、
音楽しか考えてない状態。


それだけではだめだけど
最近、音楽聴いてても歌ってても
心に何かひっかかったままだったから

今の私には、心の余裕がなくて全部中途半端。


だから、いつも心を向けておく場所は大切なもの。


感謝を忘れず、
目標や自分の好きなことをいつも心に置いて。
そしたらいつものように笑って、歌って、心にも余裕ができる(*^^*)



そういうことだ!
こうして言葉にしたらなんだか考えまとまって
元気でてきた♪

ボイトレでどかーんと発声練習したから
すっきりしたのかもv(。・・。)♪



明日からバイト続きだっ笑顔で頑張るぞ(*´∀`*)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.03 18:08:50
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ワタシの  
ぱんだみちょ さん
心の向いてる方面は

蒼く 優しく ですw
歌詞、もう一度読んでみてね~w
スゴイからw
あの歌は、一番最初に聴いた時にコッチの世界に
引き戻された曲。。


窓締め切った車でワタシの髪に風が吹いた話は愛ちゃんに
話したよね?

レッスン。。

ワタシも「ぱんさんならもっと出るはず」って
よく言われるけど
やっぱりまだ何か照れがあって




スゴイ顔で歌えないwww




どこかカッコつけてるんだと思いま~~すハヒ(*´ェ`*)ノ


プラスから、ゼロからのスタートよりも確かに
マイナスからの方が同じ100、200目指したとき
ふり幅は大きいよねw

(;゚д゚)ァ.... よく読み返したら
蒼く 優しくのことも書いてあった^^;;;;;; (2010.06.03 18:41:02)

♪みちょさん♪  
愛☆美浜  さん
「蒼く優しく」すごいですね。。
リリースされて、発売日に買って
何度も聴いて、何度も歌詞を読み返して…ってしたけど
今この曲の力に引き寄せられてるというか、
とにかくすごいですよね!

みちょさんが車の中で聴いてて窓閉まってたけど
風がふわっときたって言ってたのDVD見てて思いだして
この感覚かも!って思いました(*^^)v


なんか…レッスンって照れますよね(笑)
半年くらい通ってるけどまだ照れます~



スゴイ顔で歌えないって…
見たい!みちょさんのスゴイ顔で歌う姿!!!!!!

とりあえずみちょさんがいろんな曲を歌ってるのを
聴きたいです(^^)
普段から歌うのはコブクロが多いんですか?
私低音でないしコブクロはいろいろ難しいから
カラオケ行ってもあんまり歌えないんですよ~(>_<)
コブクロいっぱい歌えるようになりたい!!


プラスでもゼロでもなく…
マイナススタートだと
エネルギーも多く必要だけど…
どーーーーーんっとふりきれたときすっきりしそう♪
あれだけマイナスになったから
次はあれと同じだけのパワーのプラスなことがあるんだろうなぁってプラスに考えてます(*^^*)

「蒼く優しく」また聴きたくなりました(*^^)v
下り坂~~♪のところで小渕さんがぐわーってなるときの
頑張ってる小渕さんの顔好きです(笑)
心の叫びなど~~♪からサビにむかってく黒田さんの声に
いつも感動です^^ (2010.06.04 18:43:11)

亀さんコメ  
麻友 さん



私も高校に入ったらチャレンジしたいな

千夏さんとメールしてると
無性に馬場さん聴きたくなって、、
聴けてない自分が歯がゆくなるんですよね、、、


愛さんは
自分で自分を立ち上がらせる方法を知ってる気がします
もちろん本能というか無意識で
それがわたしからするとかっこよくて
憧れて
そして自分の力にもなってるんです
だから本当にありがとう

私もまだまだまだまだまだまだまだ駄目な女の子
どうにもこうにもうまくいかないけど
誇れることはきっとあるはず
他人に言ってる言葉を
時には自分にも言わなくちゃと思ってます
それができる日はまだ遠いだろうけど…


あとピアノ^^*
頑張ってくださいね!
悠も、ギターはできるけどピアノは無理って言うんです
右手がぐわわわって動く曲を私が弾いてたら
「やっぱ無理だわ」って言いますね(笑)

ピアノは根性です
私、周りがうまい人が多くって
あんまり友達の前でピアノは弾きませんでした
友達が「こんなの弾けるんだよ」って言ってるのがうらやましくて
すっごく悔しくて
でもそのレベルにはおっつけなくて
それでも続けてきて
今、楽しく弾けているのは
『ピアノが好き』だから
やっぱり先生って大事です
上手になることより、『好き』になることが大事
そうしないと練習は絶対に続かないから

愛さんがピアノ好きになってくれるといいな


(2010.06.06 00:11:48)

♪麻友ちゃん♪  
愛☆美浜  さん
ボイトレ、あしかちゃんも高校生になったら
始めれたらいいなって言ってた(*^^)v

馬場さんの曲は優しく背中押してくれるよね^^
最近音楽聴く時間とかはあるかな?
いろんな人の曲聴いてみてね♪
息抜きになるよo(*^▽^*)o~♪

前まではこんな風に書けなかったなぁ。
ため込んでため込んで誰にも言えなくて
だから失敗もいっぱいしたし…
それがあったから今こうして言葉にしていくようになった。
ここで書く言葉も、麻友ちゃんに伝えたいことも
結局は全部自分に言ってるからね(^^;)
すごくしんどいとき、こんな言葉を言ってほしいなって
思ったりして…誰かに気持ち少し吐き出したり
こうして書いてみたりしちゃうけど
本当の言いづらい深い気持ちとか言えなかったり
言ってほしい言葉をもらえなかったら
やっぱり伝わらないし、自分もかえって考え込んじゃう。
だから、自分で自分を奮い立たせられるようにって
書くようになったのかも。


私だってまだまだ。
でも、無理に強くなろうとは思わなくなったかな。
弱いから気付けること、強くなったら見えなくなること
たくさんあると思うから。
弱いなら弱いなりに、強がるときもあるし
どんなに泣いたって自分で立ちあがる力は誰だって持ってる。

全部自分に返ってくるものだと思うよ。
たとえば人のことあれこれ言ったら自分も言われる、っていうのとか
食生活とか、運動…何年後かの自分に目に見えてわかるものと、
言葉や心…目に見えなくても自分の糧になるものってやっぱりあると思うから(^^)
麻友ちゃんは麻友ちゃんのペースでいいんです♪

ピアノ!頑張ります!!
ギターとは全然違うなぁ(笑)
でもいろいろ弾けるようになったら
また楽しみが増える!ってわくわく♪
楽しくなければ続けられないし
楽しいだけじゃだめだけど…
なんでも続けることは難しいことだもんね。
楽しくピアノ好きです!!って言えるように頑張る!! (2010.06.07 17:38:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: