中検2級への道!

中検2級への道!

中文暗記の近道


中国語のクラスでも、文章を覚えてくる宿題が出る。学習者としては最小限の努力で、最大の効果をあげたいと考えるのは当然のことだろう。
私も最初のころは同じ文章を何度も書いて覚えていた。しかし、なかなか効率よく覚えられない。
次にCDを聞いて覚えてみることにした。口と耳はつながっている、つまり、よい発音をするには、よい耳、聞き分ける耳が必要というわけだ。
ところがこれでもまだ効率が悪い。知らない中国語は、何度聞いてもやっぱり頭に入ってこないからだ。
では最近はどうしているかというと、書いて覚えるようにしている。え?じゃあ最初と同じじゃないかって?そうではない。工夫している。
まずノートに縦の折り目を付けて一枚を4つに区切る。左端の欄にテキストの中国語を写す。
書き終わるとその右隣の欄にピンインを書く。ピンインがあやふやな場合や生詞は、辞書を引いて正しく書く。ピンインが正確に書けなければ、正確な発音ができるはずがない。四声もしっかりチェック。テキストにピンインが書いてあれば、一通り確認する。
次の欄には、さっき書いたピンインを見ながら日本語訳を書く。このとき、原文の中国語を見ないのがコツ。見てしまうと、視覚的に漢字を翻訳してしまうからだ。あくまでピンインを目で追い、音をイメージしながら日本語にする。リスニングのイメージトレーニングというわけだ。
日本語を書くことによって、理解のあいまいさを排除できる。「わかったつもりだけど日本語にできない」のは、本当にわかっているとはいえない。
最後にさっき書いた日本語を見ながら、中国語にする。
一人伝言ゲームみたいだが、どうせ覚えるんだったら何十回と同じ中国語を書くよりも、ゲーム感覚でやったほうがいいに決まっている。これで6割か7割は頭に入ったはずだ。
あとは、中国語を何度か書いて記憶の精度を上げていくだけ。


中国語上達の近道
上海夜会

人気 blog ranking人気ブログきっと見つかる


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: