International Marriage☆タイ生活

International Marriage☆タイ生活

PR

Profile

love513

love513

Calendar

Comments

crorkz@ jyTolVzXxLPzh lj6FhS Hey there! I've been follow…
rodjer@ WCLhwUpqZlFCejThwkW XBuc9w http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ kPJmSCdJeoL PUTavw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ mBoyNcrmQdDBajWBP 8lj6ir http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ IoawmMoPPMVeUMJ UBCXRq http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List

September 28, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

まだまだ先だ・・・と思って
全然気にしていなかった「魔の2歳児」って言葉

こんなに突然やってくるとは~
これもおっぱいバイバイしたから

もう、とにかく朝から晩まで怒ってる
機嫌良さそうにしてるなぁ
と思った数分後、いや数秒後
には首と腕を左右にブンブン振って
イヤイヤをアピール

今まで当り前のようにやっていた
食事用スタイも「イヤイヤ」
お出かけ前のお着替えも「イヤイヤ」
裸に靴だけ履いて出かけようとするし・・・・

お風呂あがりのお着替えも「イヤイヤ」
私がちょっとPC前に座っただけで
頭を横にブンブン振りながら、引っ張ったり押したり・・・

最近では「つねる」ことも覚えたらしい

うちのコンドはとにかく声が響くので
なるべく号泣しないように・・・とドッキドキ
(幸い、両隣は非常階段・空き部屋だけど)

昨晩は、せっかく鍋を分けて
子供用カレーと大人用のカレーを作ったのに
子供用カレーは「イヤイヤ」
大人用のカレーを食べると号泣

今日は昨晩少しだけ残った
子供用カレー&大人用カレーを再度
食卓に並べたみたけど
子供用カレーをトムヤム君の前に差し出した途端
首をブンブン振りながら、食器を手で振り払った・・・・
で、落ちた・・・・
で、大人用カレーを食べる・・・

今日はランチ時にも
ごはんと一緒に出てきたスイカが食べたくて
またまた頭をブンブン振ってグズグズした後、
店で騒がれるよりマシか・・・
と思って先にあげたスイカを食べ
その後、卵焼きや茶わん蒸しなどを食べる息子くん

この「イヤイヤ」は寝ている時もなのか
卒乳してすぐは、
夜中起きてもちょっとグズグズ言いながら
お水を飲んだらすぐに寝てくれたのに

「イヤイヤ」が始まった途端
夜中起きた時に号泣・・・

成長過程とはいえ、既にぐったり(笑)
せめて外出中だけはいい子でいて~と願う母です

気分を変えて
忘れてた思い出の写真?をUP~

001.jpg
福岡空港にてJALのエコジェット1号機発見~
最近、お値段重視でANAばっかり利用してるけど
JALファンです
JALよがんばれ~

離陸直前には、嵐ジェットもみれたよ

012.jpg
タイに戻ってすぐの
お友達の結婚式@センタラ(パタヤ)

日本ではケーキ入刃の際のケーキは
ナイフを入れる部分だけは本物のケーキだよね?
ここでは、本物のケーキ部分はなし

あと、ケーキ入刃の前って日本では、
「撮影したい方は前にどうぞ」
とかあるけど、タイでは特になし

みんな会話&食事に夢中

014.jpg

「(☆Mali☆ちゃんちの)マー君、髪型カッコいいじゃん」
と言わんばかりのトムヤム君
うちの子は、マー君パパにWAX付けてもらうも
ペッタンこ・・・

やっぱり、センタラはいいなぁ
またお泊りに行きたいわぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2010 02:39:23 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:魔の2歳児・・・?(09/28)  
NAT♪  さん
ついに来たね~。
ピアはこういうイヤイヤってまだないな~。
もちろん、気に入らない服があったり、お兄ちゃんと遊びや、見たいDVDなんかでケンカをしたりするけど、
理由もなく、っていうのは殆どありません。

ポップもそんなに酷くなかった。
ただ、夜泣きはありましたよ。
怖い夢を見る?夜に「ギャー!」って泣き始めて、泣き止まないの。半分寝てるのに。

成長過程、わかってるけど疲れるよね。。。
頑張ろう!ファイト! (September 29, 2010 10:16:09 AM)

Re:魔の2歳児・・・?(09/28)  
Plaa  さん
「イヤイヤ」言っているのね~。
トムヤムクン、裸に靴、今度このスタイルで遊びましょ♪(笑)
(September 29, 2010 10:57:14 AM)

Re:魔の2歳児・・・?(09/28)   
AH22  さん
うちもですよー。気に入らないことがあると頭突き!ご飯も食器を振り払う。靴は履くようになったけどチャイルドシートは号泣。
それをダブルでやられるのでアザもできるし時には服もビリッと、、。そんな時こそギュウっと抱きしめてチュウしてあげます。そうすると気持ちが落ち着くんです^^(私の) (September 29, 2010 11:30:34 AM)

Re:魔の2歳児・・・?(09/28)  
理由もなくダダをこねるって、今もあるな・・・
でもね、
「あんた、そんなに泣いてさぁ、最初になんで泣いとったか忘れたったやろぉ~」とからかうと「うん、忘れたったぁ~」と半泣き半笑いになっておもろいよ。

乗り越えるのよ~
ごまかしながらやってったら、やがて子は大きくなっていくさ。

(September 29, 2010 12:45:16 PM)

Re:魔の2歳児・・・?(09/28)  
Far  さん
2歳児真っ只中だけど、去年に比べると
明らかにパワーアップしててたいへんです(笑)
あまりお出かけしなかったから外に出るとおとなしいで通っていた息子も
外で出るようになってからやんちゃさ前面に出てきたし・・・・。

大変だろうけど、こういう時期もあっという間だからお互いがんばりましょう♪
また遊ぼうね。
(September 29, 2010 02:52:50 PM)

Re:魔の2歳児・・・?(09/28)   
さっぴぃ さん
1週間前に会った時とは明らかに様子の違ったトムヤム君を見て、わたしも「ついに突入したか」と思ったよ・笑
ママ大変だけどこれも終わってみればそんな時期もあったなぁと。
うちが魔の2歳児期だった時に、いやいや3歳児だって魔だよって言われていたけどまさに歳を重ねるたびにパワーアップ・・・(脅 
お互い頑張ろう!!^^ (September 30, 2010 02:16:59 AM)

NAT♪さん  
love513  さん
ピアちゃんまだなのね~!!
ちょっとうらやましい♪
言葉が話せたり理解出来たりするようになると
「イヤイヤ」期も終わっていくとどこかで読んだけど
ピアちゃんは話せるようになるの早かったからかな!?

飛行機では二人いいこちゃんだといいですね♪
がんばりましょ~♪
(September 30, 2010 06:00:38 PM)

Plaaちゃん  
love513  さん
ホント、最近ぐったりだわ・・・。
余計に家でじっとしていられなくなった~!
裸に靴でいいの~?
オムツ位はかせてくわ(笑)
(September 30, 2010 06:02:58 PM)

AH22さん  
love513  さん
私もなるべくイライラしないように、
ハグしてほっぺにチュ、ってやってるんですが
最近ではおもいっきり顔をつねられるので
余計にイライラしそうになる・・・。
頭突きもスゴイな(笑)
(September 30, 2010 06:05:05 PM)

どっくまいまり~さん  
love513  さん
>「あんた、そんなに泣いてさぁ、最初になんで泣いとったか忘れたったやろぉ~」とからかうと「うん、忘れたったぁ~」と半泣き半笑いになっておもろいよ。

そんなこともあるんですね(笑)
話せるようになったら楽しそう♪

イライラしてたら身が持たないから
楽しく育児しなきゃ♪
(September 30, 2010 06:08:48 PM)

Farちゃん  
love513  さん
ホント、会う度にどんどんやんちゃになっていくね息子ちゃん♪
今日は女の子パワーに押されまくってたけど(笑)

ホント、大変な時期ってあっという間なんだろうなぁ。
いつか懐かしく思う時期が来るのね!
と思うけど、やっぱり今は大変・・・!!
(September 30, 2010 06:11:52 PM)

さっぴぃちゃん  
love513  さん
ホント、1週間前は楽だった・・・笑
あの日はスイカ食べたらご機嫌になったけど
いつキレるかわからないから
ドキドキしちゃう~。
今日のランチは眠くてぐったり&女の子パワーに負けてたから、大人しくてよかったわ♪
(September 30, 2010 06:15:01 PM)

Re:魔の2歳児・・・?(09/28)   
TH333  さん
うちのは2歳になるのと幼稚園に行き始めたのが重なってイヤイヤ期がものすごい激しかったなぁ~
でも当時はイヤイヤ期という認識よりもコイツの性格か?って感じもあったのでほんときつかった。
今も頑固なところはあるけど、当時に比べればTHE別人、ってくらい素直になったよーーー。
イヤイヤ期、親はほんと忍耐を強いられるけど、ずっとじゃないからね!
過ぎてしまえば・・・ですよ。
がんばれー!!
(October 1, 2010 05:21:18 AM)

Re:魔の2歳児・・・?(09/28)  
love513  さん
終わるまではまだまだ長そうだけど、
ホントずっとじゃないからがんばらなきゃ♪
今晩の夕飯でもせっかく作ったハンバーグはイヤイヤ、
永遠に首を振り続けるんじゃ・・・?と思ったくらいだったけど、その後出したぶどうには満面の笑顔。
だましだましやっていこうカナ・・・笑
(October 2, 2010 12:53:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: