はっぴぃらいふ ~くらりねっと~

はっぴぃらいふ ~くらりねっと~

PR

Calendar

Profile

tama.cl

tama.cl

Favorite Blog

今日は、まさかの・… 魔神8888さん

コメダ珈琲店 soramame0629さん

子連れのTb吹きの… ヒロリンTbさん
一番星のしたで shrimp♪ra-pa-pa♪さん
つっちゃん つっちゃん.さん

Comments

ohchan_777 @ Re:ご無沙汰しまくりです<(__)>(03/11) 時の経つのは早いもの クラリネットの縁で…
tama@ Re:ご無沙汰しまくりです<(__)> ありがとうございます しばらくはホント大…
Hawksもりとし @ Re:ご無沙汰しまくりです<(__)>(03/11) 第二子のご誕生おめでとうございます。母…
ぶ~@ Re:そしてそして?(04/26) 本当にあっという間の9ヶ月。 きっと知ら…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2012.04.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3ヶ月に入って市の広報に来年度の保育園の募集要項が。
アパートから一番近い保育園、0歳児でも入園できるみたい。
ホントは預けないで一緒にいたいけど、いろいろ考えるとそうもいかず…。
先着順なので夜中並ぶつもりが義弟の嫁さんからの連絡で
『前日の朝から既に並んでるよ』と。
息子くんのいとこにあたる、甥っ子くんがそこに通ってるので
教えてもらえて大助かり。
そうでなければ1歳児になるのを待って空きがある保育園がないか
問い合わせになってたかも?


なんとか旦那の友人の協力もあってセーフ。
それから園内に子育て支援センターがあるので時々遊びに行くことに。
職員の方々や訪れるお母さん方とコミュニケーションが取れるっていいですね。
『服、着せすぎだよ~』とかわからないことばかりだもん。
特に離乳食なんて…(これは未だに格闘中ですが

ざっくりですが今月4日、入園式でした。
それまで子供が起きた時間に合わせてのんびりやってたので必死。
来月の仕事復帰に向けてイメージしてるつもりだけど、なかなか…。
でもおかげでつかの間だけど昼間、時間ができました。
今のうち、産後できなかったことやってみたり

明日こそ、約1年ぶりに縮毛矯正してもらおう。
鳥の巣みたいなこの髪、なんとかしなきゃ。。。

そうそう、忘れてたけど息子くんの水腎症。
3ヶ月に一度受診してて、前回は2月でしたが快方に向かってる感じです。
生まれた当時:片方の(右?)腎臓がちょっと大きかった。

4ヶ月:まだ少し大きいけど体も大きくなってるからいい感じです。
8ヶ月:どちらか聞かなかったけど片方はもう症状は見られない。

だから特に心配してません
でも次回の7月、もう完治してるからこれで病院来なくていいよと言われるまで
油断してもダメなんだろうけど。
だからといって何か生活に制限があるわけじゃないので
何か策を講じるみたいなこともないのだけど。

とにかく健康一番すくすく育って
それだけが私の願いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.26 15:14:22
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そしてそして?(04/26)  
ぶ~ さん

きっと知らぬ間に1歳…2歳になってしまうんでしょうね。
今この一瞬一瞬を大切に!!
大変な育児だけどそれ以上にすごい感動とパワーをもらえるから頑張らなくちゃです☆また色々情報交換しましょ~
暇人ですので何か困ったことがあれば声を掛けてください
力になれれば・・・と思います (2012.04.26 23:52:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: