歯科治療からの闘病

June 15, 2005
XML
カテゴリ: マタニティ
6ヶ月検診に行っていきましたー。

地元のママさんたちに人気なだけあって、アットホームで先生も優しかった♪
最初っからココに検診通っておけばよかったなぁ(~_~;)

自宅から車で15分ぐらいと近いんだけど、ただ車以外の交通手段となると
バスを2つ乗り換えて行くことになっちゃう……。
ってことで、今回からダンナちんに車で送り&付き添いしてもらうことになりました~。
いやぁ、いままでは電車で1時間ぐらいの病院に一人で通ってたから、
車で送ってもらえるってすんごいラクチンですね♪


妊娠経過のほうは順調とのことでした。

わたし的には、
・右側を下にして横になると痛い←まだ卵巣が腫れてる??
・子宮口が圧迫されてる気がする&痔になったっぽい(涙)
・トイレでダンナちんとすれちがったときに、お腹がはさまってしまい痛かったのが気になる(涙)
などなど心配してたことがあったのですが、内診もしてもらったうえで問題ないと
言われたのでとりあえずひと安心。

そういったこともふまえて、残念ながらマタニティスポーツの許可はでませんでした。

そしてそして嬉しいことでは、ベビーちゃんの性別が判明しました!!
出産前にわかるなら知りたい!と思っていたので待ってましたぁ~って感じです(≧▽≦)

結果は……男の子でした♪ 



わかりづらいですが、上段が顔がこっちをむいてる写真で、下段がお股の写真です。
でもって、下段の矢印が指し示してるところがおチンチンとのこと(///∇//)テレテレ

ダンナちんもわたしも、なんとなくずっと女の子だと思っていたのでちょっと戸惑いぎみです。
特に、ダンナちんは女の子を期待してたっぽいのでちょっと残念そう。
わたしは健康に無事産まれてきてくれれば性別はどっちでもいいかなと思ってたけど、


次の7ヶ月検診では、せっかくなので4D超音波の予約を入れちゃいました。
お値段は通常より2000円増しだそうです。高いのかな、安いのかな?

そういえば、今回の病院は検診費用が安くて3500円でした。
いままで通ってた病院&里帰り先の病院は、6000円位だったので半額ほどだなんて。

う~ん。いっそのこと、いまの病院で出産しちゃいたいぐらいだわ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2005 02:14:32 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みーーたん

みーーたん

Comments

ynljhxs@ pbKWeeTYFRIdbTvGnX z4Cb7R &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: