暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
かんちゃん☆ブログ
旅レポ!(京都嵐山編)
朝は10時に集合して二人とも遠足気分( *´艸`)フフフ
天気も秋晴れですがすがしくて絶好の癒し日和!!なので
まずは日ごろの自分を見つめなおしたりやイロイロな厄を落とす?
ためにお寺めぐりをしました
こてらがおてらめぐり・・・(´m`)クスクス
とりあえずお寺りえがオススメの有名な『すずむし寺』へ
いくことに☆
ココは一年中鈴虫の鳴き声を聞けるとゆうお寺らしくて、
「聞こえるきがするよーってゆう伝説やろ??」
と思ってなめてかかってたら
ホンマに鈴虫いっぱいいた!Σ( ̄□ ̄;)しかも8千匹。
住職さんのありがたいお話も鈴虫の音色にかき消されそうでした。
でも、ほんとにありがたいお話だったのでつい聞き入ってるうちに
鈴虫のキレイな音とハーモニーみたいに聞こえてきて、つい
体がゆれてしまいました。
これが瞑想ってヤツなのかしらΣ(・ω・ノ)ノ!
とおもってたら、りえちに
「つついて起こそうかとおもったよ(;´Д`A 」といわれてしまった。。
そしてそのお寺で有名な「ワラジをはいた地蔵さん」に
お願いごとをメチャメチャ願った!!
まわりから人が消えても祈ってた(笑)
なんでも、住所と名前をゆったらワラジはいておうちまで
お願い叶えにきてくれるんだって(=゚ω゚=;) マジ!?
叶うかな~~??結構むずかしいお願いしたけどwww
そして鈴虫寺に近い「松尾大社」にいってここでもお参り☆
なんかここにはおもしろそうな弓道のゲーム??みたいな
占いがあったからしっかりやってみました( ´ω`)
矢があたったトコで占う、みたいなかんじ。
コレ弓道のプロがやったら全部大吉やん(´Д`)
いちおあたしは中吉いけて、りえちはザンネン賞・・・・・
でも弓道っておもしろい( ゚∀゚)!!とおもいました☆
写真はなんかお寺の中とかで写メとったらいけないような
気がして撮れませんでした(ρ_;)・・・・ぐすん
そこで京都っぽい?おそば食べて有名なみたらしだんご食べて
お次は今日のメインイベント嵐山へGOo(*≧ω≦*)o!!
まずはやっぱりボートでしょ?!!ってことで
おやつやわらびもち買い込んで桂川手漕ぎボートに挑戦☆
うちら二人ボートこいだことなんてあんまないし、
ちゃんと岸に帰ってこれるか不安でしょーがなかったけど
なんかりえちが異様に気に入ってしまったらしく@@;
ものすごい勢いで上達してボートを自由自在に操ってました・・・
↓こんなかんじ(´m`)クスクス
あたしはどっちこいだらどっちに回るとかあんまり
うまくできなかったのでただコテラボートに乗ってるだけやった・・
↓
なんかすごい遠くまでコテラボートで行ったけど、
超高速で進めるハイクオリティなコテラボートは、ちゃんと
制限時間内にもどってこれたwww
すごい気に入りすぎてもう一時間乗ろうとしてたりえちがおもろかった
そして、なんだか山の上に『絶景VIEW』があるときいたので
こんどは山登りo(*≧ω≦*)o
でもその途中にすごい気になる看板が・・・・!!!!
『 な が し そ う め ん 』 ( ゚∀゚)・∵?!!
お店の看板娘(?!)のかわいいおばあちゃんが進めてくれたのは
なんとほんとにほんとの「流しそうめん」!!!
これはやるしかない。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
そして頼んで少し待つと、現れたのはそうめんもったおじいちゃん!
ちょっと上流におじいちゃんスタンバイして、
「ながしまーす・・・」の掛け声とともにそうめんながれてきたwww
↓こんなかんじ☆
わりと速度はゆっくりやったけど、いがいとすくえなくて
二人でわーわーギャーギャーいいながらすくってた(笑)
だって食べるヒマなくながれてくるんだもの。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
おじいちゃん早く終わらせたかったのかしら??www
最後は自分で上流に流しにいってそれを自分ですくって食べたり
してました( ´,_ゝ`)プッ 意味ナシww
でもさすがおばあちゃんオススメの京都のいい水を使ってるだけ
あって、ほんまにおいしかった!!!アリガトおばあちゃん&おじいちゃん
そして絶景を見るためにものすごい山道を歩くわたしたち・・・・
なんかすごい急な石段なんですけど@@;
しかもなんかもう「高山?!!」みたいな植物がはえだした・・。
山っ子のあたしにしては「あ、慣れ親しんだ景色( ´ω`)」だけど
海っ子都会っこのりえちはもう死にかけてました。
でもがんばって登ったすえの絶景はすばらしかったー!!!
お寺の見晴台みたいなトコから見るんだけど、そこにすわってると
すごく心が洗われる気がしました( ´ω`)
↓ちょっと写真では臨場感でないので行ってみてください☆
ついでにお寺の鐘 ならしてもいいよっていわれたので
ひとり三回ずつ ならしてきたwwwww鐘の音すばらしーww
行きは死ぬほどしんどかったけど、帰りは下るだけなので
ラクチンでした。
そして帰りに川沿いをずっと歩いたんだけど、
水がほんとに澄んでて深いのに底までみえて、ほんとうに
もののけ姫のしし神サマとかでそうだなー・・・・と思うような
(てゆうかほんとに鹿っぽい足跡とか新しいのがいっぱいあった)
とこだったので、自然と二人別々の場所でくつろぎだしたw
「じゃ!またあとでココに!」とかなんにもなしで一人一人かってに
自然浴をはじめるわたしたち(笑)
でもそれってなかなかできることじゃなくて貴重なことなので
存分に一人一人での時間をたのしみました☆
あたしはほんとに水辺に近い場所で泳いでる魚とかみながら
岩の上で(´Å`@)ポォ-っと寝てました。
ここでものすごい癒された気がします。いい時間だった゚.+:。(*-ω-)
集まるときも、時間とかはかってない上に、遠くにいたのに
「そろそろかな?」とおもってりえちのほうみたらりえちも
こっち見て、ケータイとかなにもつかわずに合流できましたwww
ここで日も暮れてしまったので嵐山とさよならすることに。
嵐山電車(通称「らんでん」)に乗って京都の都会?四条に
いくことにしたけれど、なんと「らんでん」の中には
『足湯』が・・・!Σ(・□・ )
電車の時間まにあわないから入れなかったけど、のぞくだけ
のそいてみたら、外国の方たちが足湯つかりながら京都の本を
読んではった(*´σー`)
150円ですきなだけいてられるらしいし、素敵だね!嵐山☆
↓
癒されたのか歩き回って疲れたのか、らんでんの中で私達は
眠りこけてしまい、降りる駅をのりすごしたりΣ(T□T) したけど
夜ゴハンはおされな和ダイニングでたべました。
てゆうかココらへんJACKで来てるし、まったく京都ぽく
なかったけどね(ΦωΦ)
もっと京都~~!!!なとこで食べたかったけど、そゆとこは
夜しまるのはやいんだ・・・・(p_q*)シクシク
↓京野菜のサラダ仕立て☆
そしてなんかラン電で寝てから異様に元気になったあたしは
自然のパワー回復の効き目にびっくりしつつ、カラオケいきましたw
京都のシメがカラオケってどうなん・・・てカンジだけど、
最近いってなかったのでいきたかったの( `・ω・´)!!
歌う、歌を聴くってことも十分ストレス発散&癒しなので
今回この旅ではいろんな癒しを体験できたとおもいます☆
一日寝て起きた今日も、なんか疲れとかなくてパワーいっぱい!!
なきがしてます☆またいっぱい働くゾ(`д´)!!
☆ わたしたちが行ったコースをカンタンにまとめます ☆
癒されたい人はぜひいってみてねぇ(*´σー`)エヘヘ
自然だいすきな人はほんっとに癒されるから~~~♪
阪急松尾駅 『松尾大社』
↓
徒歩 『鈴虫寺(華厳寺)』
↓
バス 『嵐山 』
ボート、ながしそうめん
↓
登山 『大悲閣』
絶景、鐘w
徒歩 ↓ 『桂川のほとり』
ひたすらボケーっとする
嵐電 ↓ 『足湯』
次回はぜひやりたい
四条でゴハン
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天市場
【楽天ランキング1位】【送料無料】…
(2025-11-21 00:05:45)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
11/20 20時〜数量限定‼️もち吉『ブラ…
(2025-11-20 21:59:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: