全14件 (14件中 1-14件目)
1

今夜のメインデイッシュんな感じです。かなり贅沢。ここんとこすっごく寒いんだけど・・・自転車で片道7キロのちゃり通勤は汗だくになります。耳は痛いけど。涙・・・明日は障害者歯科のお仕事です。深い意味で学んできます。
2010.10.27
コメント(2)

佐島漁港と片瀬江の島漁港で仕入れたお魚大変身。ちなみにお米はあきたこまちを自宅精米機で毎回精米してまっせ。うんまいです。涙が出る程美味しかったです。笑
2010.10.26
コメント(4)

産まれてこのかた・・・わんこやにゃんこに囲まれた人生でした。湘南ライフは最高ですが・・・そろそろ禁断症状が現れた感じです。(笑)今度飼うとしてもゴールデンがいいな。でも、シェットランドも捨て難い。
2010.10.25
コメント(10)
![]()
10月19,20日五色沼~安達太良21日日帰り茅ヶ岳行ってきました。生憎の曇り空でしたが素敵な方々と過ごした3日間に感謝です。来月は4,18,20日が石割山11日荒船山25日長者ヶ岳以上5日間添乗の御手伝いをさせて頂きます。宜しく御願いいたします。ヨガツアーのお問い合わせや個メールのお返事遅くなっていてすいません。今頑張って計画立てているのでしばしお待ち下さいませ。
2010.10.25
コメント(0)

10月15,16日曇り時々晴れ富士急ツアーで五色沼~安達太良山に行ってきました。紅葉で有名な此処。五色沼の紅葉は今週が身頃。安達太良山はちょうどピークでした。明日も同じ日程で添乗してきます。この冷え込みで紅葉がどの様になったか気になりますね。前回の白駒の池も3日で紅葉が深まっていたので自然の力には驚かされます。
2010.10.18
コメント(0)

厚化粧だとかキョンシーだとか散々言われてもアイライナーばっちり&睫毛には5種類以上のマスカラを塗らないと落ち着かなかった私でしたが(笑)最近は軽くルーセントパウダーと足りない眉毛を書くのみのほぼスッピンメイクになってしまいました。自分は物足りないのですが周りの評判はまずまずというか・・・かなり好評。今までの厚化粧にかけた労力と時間とお金の行方は?笑つうわけで・・・全く話しつながりませんが~なんとブログアクセス30万突破しました。こんなくだらないブログに足を運んでくださる皆様ありがとうございます。お礼にサービスカットです。え?全然サービスじゃないですか?(爆)これでどうだ?あっはは!
2010.10.14
コメント(6)

お座りしなちゃい。笑飼い主に従順そうに見せといて力抜いてる腰越のわんこ。此処はそんな気持ちにさせてくれる場所なんです。笑
2010.10.12
コメント(2)

片瀬漁港では逃げないかもめ睨まれました。笑腰越市場では笑う犬を発見:笑連休明けの静かな湘南ライフ満喫中
2010.10.12
コメント(2)

お天気いまいちなのに渋滞巻き込まれるのもかったるいので:笑北アルプスは×にしました・・・楽しみにしていた明神だったのでがっくしなんですが・・・全く趣向は違いますが・・・かなり内容の濃い連休を過ごせて感謝なのです。今日はお天気回復だったので噂に聞いていた湯河原幕岩に逝ってきました。あはは。実質登ったのはありまへん。TPで3本ですが・・・・1本は今まで経験したコトのない登りをしました。ズル・・・(爆)それよりも湯河原温泉やその後の美味しいお店が気になり速攻下山の私達でした。posted by (C)美都★姫 小田原、湯河原方面もいいですね。温泉で疲れバッチリ取れましたよん。
2010.10.11
コメント(0)

10月5日(火)富士急グリーンツアー日帰り今回はバス2台という大人数が集まった人気の白駒の池です。此処は信州在住時に四季折々何度足を運んだことでしょう。池の畔にテント張って天狗岳までゆっくりお散歩したり大好きな場所です。写真は夏に撮ったとんぼちゃん。特に紅葉は素晴らしいですのですが・・・今回カメラの充電切れで・・・。本当に素敵だったのでガッカリです。涙・・・バスから眺める車窓の紅葉も最高でした。何回も来てるけど今回が1番の紅葉でした。この連休は激混みでしょうか?でも・・・お天気が・・・私は久し振りに北アルプスの奥までと思ってましたが生憎のお天気ですので自宅撤退です。笑湘南界隈でパドボでもしてのんびりしてます。皆さんも素敵な週末をお過ごし下さいませ。
2010.10.08
コメント(1)

茶臼岳は霧雨の中を歩きました。ボランテイアの方々が小雨降る寒い中登山道の整備をしていました。何気に歩いてるけど・・・影の支えがあって楽しめる山歩きだと改めて感謝しました。3年ほど前に中の湯から焼岳に登り上高地方面に下山。そこから徒歩で釜トンネルを歩き中の湯の登山口に登り返した事がありました。あんな辛い思いはありませんでした。こんなアホなコトするのは日本探しても誰も居ないと思います。(滝汗)その時登山道を普通に歩ける幸せに感謝したものです。それだけじゃなくって電車やバスに揺られて登山口まで行けれるコト普通に生きてられるって様々な支えがあってのコト。支えられるだけでなく皆さんの支えになれる様な人間になりたいな~なんて思った茶臼岳でした。多謝です。
2010.10.07
コメント(0)
10月3、4日富士急ツアー添乗してきました。戦場ヶ原素晴らしかったです。紅葉と男体山いつも登ってる山を見上げるのも感動です。そして写真ですが・・・一眼を経験すると最新デジカメでも画像の違いに愕然って感じ。昨日の白駒の池で一眼をお持ちのお客様にお話しをお伺いしたところキャノン派コニカ派に大きく別れるそうです。もう購入は決まってるのですが(禁酒して貯金しますだ:笑)←本気やで。色々調べてみようと思ってます。11月の添乗日程4日:石割山(八王子発着)9日:荒船山(京浜地区)18日:石割山(横浜)20日:石割山(横浜)25日:長者ヶ岳(西湘南)☆歯科衛生士との掛け持ちなんで週1回の添乗です。又、皆さんとお会い出来る日を楽しみにしてます。ありがとうございます。
2010.10.06
コメント(2)
信州からわざわざ遊びに来てくれたASAちゃん。1番最初に会ったのは八ヶ岳でした。会う度に女度増してるの。性格も最高GOOD。大好きな友人に囲まれて幸せなのであります。今日から3日間富士急ツアーです。楽しいツアーのお手伝い頑張ってきます。今月の日程はコチラです。
2010.10.03
コメント(2)
大好きで可愛くて綺麗で聡明なSHOさんにお借りした一眼レフもうすっかり夢中になりました。昨夜鎌倉に女子3名集結してガールズトーク朝4時まで。笑久々に話し盛り上がりまくりでした。ああ、楽しかった。長谷寺に行ってきましたよん。とっても良いお寺でした。
2010.10.02
コメント(4)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


