全12件 (12件中 1-12件目)
1

2ヶ月半以上前の立山ツアーの続きを書きますよ〜夏はやっぱり山に夢中になっていてブログアップ出来ませんでしたが鎌倉は雨でお出掛けも出来ずなのでコツコツとアップしてきますね。前回のブログはこちらです。YouTubeはこちらですよ。満天の星空を2晩堪能してご来光を浴びてからの美味しい朝食そして弥陀ヶ原の湿地帯をお散歩。雄山神社3社をお参りさせて頂きながらの魚津へ向かう!美味しい〜お鮨三昧を楽しみ翌日は通り道だったので上高地に立ち寄って大正池を堪能!なんて贅沢なんでしょうか!!!4日目の上高地のYouTubeはこちらです。
2021.10.31
コメント(0)

10/26晴れ冠雪した八ヶ岳や南アルプスそして富士山を眺めながら中央道を運転して鎌倉に帰宅しました〜感動の美しさでした!からの湘南の海〜!からのあさぴのピアノライブ〜!YouTubeにアップしたよ〜今朝諏訪を出た時は・・・1度だったんだけど・・・鎌倉は21度!!!リャンペイさんは半袖半ズボンでした(笑)あ〜楽しい時間でした。んで帰宅したら旦那さんが佐島で仕入れた美味しいお魚お料理を出してくれました。しばらく鎌倉を堪能して諏訪へは11月初めに帰り諏訪合宿してから約半年間諏訪の家はクローズします。11月は屋久島ロングステイです。もう寒いのは苦手になっちゃいました。
2021.10.28
コメント(0)

⛩おはようございます☀️ 今朝の諏訪は氣温2度🤭 日曜日から急に寒くなって 旦那様と一緒に鎌倉帰りたいレベルでしたが 一日寒さを体験したら もう平氣になったという(笑) 寒さには強い信州人です〜 という事でマスヤゲストハウスで出逢った若者と早朝6時 秋宮参拝してきました💓YouTubeにアップしました〜 自転車で日本橋から出雲を目指している 都内在住の女子と昨夜は話しが盛り上がり 『神在り月のこども』の映画を知らずで そんな旅をしてる彼女ってタイムリーだと感激〜 「諏訪の龍神さま」の絵本も欲しい〜って🐉 出雲に到着したら出雲で必ず映画見るって👀 なんか素晴らしいご縁ばっかりで⛩ ウキウキしちゃってます〜🐲青春謳歌してる方々が集う「マスやゲストハウス」是非是非お泊まりしてみてね。私・・・今回2連泊させて頂きました〜。スタッフの皆さま、出逢った旅人の方々本当にありがとうございました
2021.10.21
コメント(2)

🎆諏訪湖花火🎆 修学旅行生に囲まれての諏訪湖花火🎆は たまヤーとかツチや〜とか えぐうっつとかの大歓声の中で 見ました(笑)YouTubeにアップしました〜 帰宅して呑んでいたら 20時頃にまたまた花火🎇の音が聞こえて ポチ君と一緒に慌ててベランダへ! 諏訪の元氣魂が凄すぎて笑うしかない💓 今夜も打ち上げられる諏訪湖花火🧨 諏訪にいらして是非是非お楽しみくださいませ♪ 3000m級の山⛰に囲まれているので 爆音が腹に響き渡ります☀️
2021.10.21
コメント(0)

ずっとずっとHP作成したいな〜って思っていたのですがなかなかご縁がなくて・・・そんな時に出逢ったのが今回HPを作成してくれたみづほさんです。なんだかんだと10ヶ月の歳月を掛けて丁寧に作って頂きました。本当にありがとうございます素敵な写真は昨年ニュージーランド女一人旅で出逢っためぐみカメラマンさんとちょっとピントずれてるのは私が撮影(笑)是非是非ご覧くださいませ〜!こちらをクリックすると見れますよ〜!お陰様で大手旅行会社のガイドからスタートして13年目に突入しました。大好きな事をお仕事にさせて頂いてる事に心から感謝しておりますこれからもますます精進して丁寧なガイドを目指します。
2021.10.20
コメント(2)

ず〜っと!ず〜っと!行きたかった〜!茅ヶ崎のげんき村自然農園のみゆきさんのランチ!YouTubeにアップしましたよ〜私・・・シェービングエステ後のスッピンなのでお見苦しくてごめんちゃいメインは色彩シンフォニー🌈お花と野菜の饗宴素麺祭り蕪と柿のリンゴ酢山椒和え無花果のお箸休め大根の豆乳スープデザートはモンブラン風かぼちゃ飴朝採りレモングラスとアップルミントテイー美味しくてほっぺが落ちました(笑)みゆきさんの愛情たっぷりのランチ!私の心も身体も大喜び鎌倉に帰るとこんなご褒美が待ってます💗私のFBの写真を見るのがとっても楽しみ〜空氣も伝わって来る〜って嬉しいお言葉を頂き私も天国へ飛んで行く幸せを感じました。ありがとうございます〜帰宅して我が家からの夕焼けを見ながら毎日の幸せに感謝したのであります。これから諏訪に帰りますよ〜明日は山梨の山に登ります!きのこ一杯採るぜよ!
2021.10.12
コメント(0)

満点の星空を堪能してからの伊豆2日目!YouTubeにアップしました〜もう〜あちこちで仕入れの旅を満喫しながらの観光!沖縄の海を彷彿させる素敵な海お散歩を堪能しながら稲取の朝市と昨日購入した「クエ」を受け取りました。そこにアカハタさんも有り側溝の購入!朝市では毎回必ずお代わりするくらい美味しい生フレッシュオレンジジュースを昨日に続き頂きました〜あ〜美味しいです!そしてスーパー青木では赤座海老と牡丹海老を購入。昨日、松崎店にあった梅色や鰹&鯵は見当たらずでしたが海老二種を購入できて満足満足!そして今宵の石田亭はご馳走三昧でございました〜運転してから・・・クエとアカハタを捌いてからの美味しいお料理本当にありがとうございます〜私は黙ってSapporoビールを飲みながらご馳走が運ばれて来るのをひたすら待ちました〜。幸せもんでございます!
2021.10.11
コメント(0)

急に海が見たくなり諏訪から鎌倉に帰ると旦那様に伝えると・・・彼もハマっている西伊豆の宿を予約してくれました。YouTubeアップしたよ〜その理由は海に沈む夕陽を眺めながらビールをグビグビ出来る!これはもうかれこれ50年以上前からの家族旅行がそうだったからです。私が6歳ごろから毎年恒例の春の家族旅行が伊豆で父親の口癖が「夕陽を眺めながらビール🍺グビグビ」だったんで(笑)橙引き継いでいるんです。旦那様も言ってますがどうやら父親は旦那様に憑依してる?そんな感じで・・・旦那様はどんどん父親に似て来ております(笑)「もし、美都の父親が生きていたら俺は弟子になる」そう何度も言ってくれる彼の言葉が凄く嬉しい。小さな頃から全国各地の家族旅行や父親と二人だけのナナハンで北海道一周は20歳の頃でした。中学生からはヒッチハイクしてる海外の方を乗せては我が家にロングステイさせて毎晩おもてなしの宴会したり(笑)毎年一人で何回もバイクで旅して知り合う旅人に長野県に来たら立ち寄りな〜って名刺配りまくるんで帰宅すると知らない人が我が家の温泉に入ってくつろいでいる事が多かった・・・ってさ〜私ってばさ〜全く同じ事してるじゃん(笑)って・・・弟にも言われたわ。職業欄に「旅人」って書いてた父親にはまだまだ追い付きません(笑)今回の伊豆旅のメインはいっぱい有りますが普通で買ったら3万以上する高級魚「クエ」活け〆を9200円で仕入れが出来たそれが1番だったな〜帰宅してからも楽しめる仕入れです。しかも1週間くらい寝かせた方が美味しいそうなのですよ〜実は今週末、旦那様と一緒に信州登山案内人の実技研修があるので諏訪に来るのですよ〜って事で土曜の夜は諏訪で海鮮パーティ〜!!!全てのタイミングがバッチリです!あとはね〜道間違えて辿り着いた場所がめっちゃ〜素敵な場所で一氣にテンションが上がったんだよ〜宿泊した土肥の宿は生前から父親が絶景が見れるとチェックしていた宿。部屋からの夕陽も星空もパーフェクトでしたが温泉と食事は✖︎でもね〜最初っから全く期待していなかったのでガッカリはしませんでした。父親が生きていた時代は下田などにもある「大和館」だったのですが今は買収されて伊東園になってます。この宿の評判は非常に悪くて泊まる気持ちは全く起きませんでしたがロケーションは何度ホテルの前を通っても素晴らしかったので夕陽を楽しむのみを目標で泊まりました。調べてみたら素泊まりプランもあるので万が一、また伊東園系列のホテルに泊まる事があれば素泊まりにします。1000円割引券頂いたのでお泊まりしたい方には譲りますよ〜ってこんな事書いたら泊まりたくないか?(笑)白浜神社は毎回お参りさせていただいてる大好きな神社さん。そしてコンビニでコーヒー買って沖縄みたいなキラキラ光るエメラルドグリーンの砂浜で遊ぶ〜伊豆は何度訪れても癒されますね〜
2021.10.11
コメント(0)

☀️今朝のご近所チャリお散歩☀️ 鳥の囀りで目覚め東の窓🪟を見ると 素晴らしい黎明 慌ててチャリの乗って江ノ島に向かう。YouTubeにアップしたよ〜 写真と動画🤳時系列にUPして見てみると 弁天橋を行ったり来たりしているのが分かります☀️ 御来光とピンク色に染まる富士山🗻 自転車🚲が大活躍です〜 鎌倉に来てから近所の海と伊豆の海を堪能させて頂きましたので 明日から諏訪に帰ります♨️ その前に今日はようやく大好きな❤️方々と 楽しい時間を過ごすのでございます☀️ 今週も自分も皆様も楽しむのでございます♪ 皆様も素晴らしい1週間をお過ごし下さいませ🐉
2021.10.11
コメント(0)

信州生活満喫真っ只中・・・どうしても海が見たくなったには理由があったんだね〜YouTubeにアップしたよ〜なんだかよく分からないけど急に湧き出す感情に突き動かされて行動するのは潜在意識が働いてるもは知ってるんで昨年のニュージーランド一人旅とか沖縄ロングステイとか屋久島ロングステイとか北海道一周とかしてるんですが今回は素敵な出逢いと素晴らしい景色に逢うための急遽の鎌倉帰省になったんだと思います。昨日はzoomでHPの最終打ち合わせを終えて自転車でご近所散歩を楽しみました。江ノ島に行ったあと富士山が綺麗だったので稲村ヶ崎まで走りました。そこで出逢った女性と話が盛り上がりやっぱり龍神様の話になりました。私が彼女の横に座った時に彼女は江ノ島の龍神さまのお守りを握ってこの素晴らしい光景を見ながら願いをしていたそうです。その前に八重垣姫の話しが彼女から出て先日「神在月のこども」の聖地巡りで撮影した八重垣姫の写真や諏訪の龍神さまの絵本の写真などを見せたところ絵本を送って欲しい!そんな話の流れになりました🐲もうずっと龍神さまの話題で盛り上がって!!!やっぱり私はずっと諏訪に居るだけでなく全国行脚をして「諏訪の龍神さま」宣伝をする運命なんだな〜って強く感じました。もう、私の手元には「諏訪の龍神さま」の絵本は1冊しか残っていません。諏訪に戻ったら絵本の絵を描いた小平陽子さんから頂かないと🐉全国の龍神さまファンの方が待っている〜🐲
2021.10.09
コメント(0)

本日全国ロードショーされる神在月のこどものロケ地だろうと思われる場所に行って写真撮影をしてきました。YouTubeにアップしたよ〜まだ公開前の10月4日テンホウの日にテンホウでランチしてから!!!(笑)中学生と小学生と保育園の孫がいるのに・・・小学校6年生の主人公になりきって(笑)神在月のおばさんって・・・映画見る前に本を2冊買っておおよその場所が分かったんだけどあってるかな?写真撮影は昨年の1〜2月にニュージーランドの旅で出会った中原めぐみカメラマンさんです〜月曜日に横浜で映画見ようと思ってます〜ワクワクウキウキ!
2021.10.08
コメント(0)

なんか急に海が見たくなって・・・なぜか急に旦那様に逢いたくなって・・・(笑)あさぴ〜の生ライブがめっちゃ!聴きたくなって♬鎌倉に帰って来ました〜YouTubeにアップしたよ〜昨日は下諏訪の神の湯さんの神事にお参りしてからの鎌倉帰宅!しかも標高776mの我が家から標高1000mの神の湯さんに無謀にも自転車に乗って行ったので(笑)汗だくでクタクタなのに〜長距離運転!しかも・・・朝から何も食べずという(笑)久しぶりの光明寺での生ライブは当たり前ですが本当に最高で😍自分の魂がめちゃめちゃ喜んでいるのが分かりました今月のスケジュールはこちらです〜♬帰りは江ノ島を眺めながらあさぴ〜の「江ノ島ランデブー」を流してのドライブ!なんて贅沢な時間なんでしょう!そして帰宅してからは夜景を眺めながらの旦那様のお料理とビール鎌倉は涼しくて快適で今、富士山が見えるテーブルでこの日記を書いてます。やっぱり二拠点ライフは最高ですそうそう、あさぴに頼まれて松茸をお渡しするミッションも完了しました(笑)
2021.10.08
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()