* 1月27日(日)の夕方、てんとう虫エリアにおいて、岩場からの落石が遊歩道沿いの木製ベンチに当たると言う事故が起こりました。幸い人はおらず、けが人などはありませんでしたが、町役場は1月28日(月)以降、 安全が確認されるまでは事故のあったてんとう虫エリアだけでなく、幕岩一帯を全面的にクライミング禁止とする措置をとりました。
* 具体的な期限などは不明ですが、当面、禁止解除まで湯河原幕岩の利用は控えていただくようお願いいたします。
崩洛した岩
崩洛現場
ベンチに当たった岩
http://homepage2.nifty.com/jfa/news/news2008_1.htm#makuiwa
凍傷が完治したら
フリークライミングに精を出そうと思っていたのに・・・
それを楽しみにしていたのにな。
しばらくお家でイイ子にしていなさいという事なのですね・・・
凍傷ですが・・・
水疱が破れて新しい皮膚が出てきて喜んでいたのですが・・・
その新しい皮膚の皮が又剥けました。
痺れも相変わらずで雪掻きを少ししただけで痛みが走ります。
思ったよりも長引く状態に雪山の恐ろしさをしみじみ感じています。
今日、ニュースの特番で白馬のスキー場のパトロールの方の特集をやっていました。
禁止区域を平気で滑る人やスタミナ切れでスノーモービルで下山する人。
沢山のケガ人をレスキューするパトロールの方々・・・
友人にスキーパトロールの方が居て話しは伺ってましたが
実際見るとやっぱり違いますね。
今回の赤岳凍傷もパトロールの方が下山する中強行突破した自分とダブッテしまい
雪山をなめていたな~
と反省しきりでございました。
伊豆❤合宿 2017.12.25
小川山クライミング合宿 2017.12.06
PR
Category
Calendar