お金の話しというのはとても苦手で・・・
変なプライドが邪魔をして 本当は大事なお金について背を向ける傾向がある。
でも、実は現代人の多くがお金に取り付かれているといえます。
或る統計によれば、
現代人の95%が朝から晩までお金に関係することばかりを考えているそうです。
確かに朝起きて会社に行かなければならないし、
宝くじに当たってお金持ちになれば、こんな仕事やめるのにな~なんて思い・・・
でも、一般人がいきなり大金を持つと不幸になるそうですよ。
実際高額な宝くじに当たった90%の方々が大きな人生の変化
例えば友人や知人や親戚に叩かれたり、借金の申し込みをされたりするそうです。
こんな事なら宝くじに当たるんじゃなかったと後悔するそうです。
本田健の本に
「お金の稼ぎすぎ、使いすぎ、ためすぎ、心配のし過ぎにご注意下さい。あなたの健康に害を及ぼす可能性があります」
なんて書いてありますが、本当にその通りだな・・・って最近特に感じます。
そんなわけで私はお金を貯めずに(笑)
執着もせずに暮らしておりました。
ただ・・・

ま、真面目にコツコツと社会貢献を念頭に置いて働いていれば
いつかは そんな時期が来るのかもしれないと
20代の頃の物欲は全く消え 自由気ままな生活を送っていたのですが・・
ま、時には仕事の重圧に悩まされ、家庭との両立にも苦しんだりしましたが・・・
今回、父親が会社から実質は去り会長職に治まる中で
様々な書類を専門家の方々と相談しながら作成してきました。
甲だとか乙だとか丙だとか・・・
そんな中、私の将来に権利収入が加えられる事になりました。
今まで ただただ、お客様の為にと損得を考えずにしてきた事が実は物凄い財産になっていたのですね~
社長からSさんはこの権利の何%が欲しいのかと聞かれ
正直・・・全く見当がつかず困ってしまいました。
それから色々勉強しましたよ。
1番はその道のプロの方々の意見を参考にさせて頂いたのですが。
あまりにも面倒で 適当なところで手を打っても良かったのですが
孫の代まで続く権利なので・・・
んでもってようやく形になってきました。
私だけが良いのでなく 会社も役員さんも社員さんも皆がWIN-WINでいられるお金の流れ~~~
は~~~!!!良かった!良かった!!!
実際、今まで頂いていた収入の●倍以上ですわ。
でも、そのお金はなるべく使わずに社会に役立てる方向に持って行ければ最高ですね。
ってなわけで
めでたい!めでたい!
今夜も乾杯~~!!
って結局はそこだ・・・笑
まだ長野県在住の頃、小さな会場でセミナーを開きました。
そこで名刺交換をし こんな生き方も素敵だな~
なんて思っていたのでした。
何冊か本を読んだり その後もセミナーに行ったりしましたが
そんなに熱心になるわけでもなく
そんな話しもあったな~程度だったのですが、
こんな体験も今の自分に少なからず影響を与えていたのだなと感じるこの頃でした。
今起きている全ての事に意味があるのですね。
さてさて、週末だ~~~!!!
雪山行ってきます~~♪ルンルン♪
📝 石田美都の取扱説明書📝 2024.01.16
心の中に「静」をもつ🔷片岡鶴太郎 2018.02.05
とっておきのカレー 2013.11.04
PR
Category
Calendar