MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

2008.05.26
XML

今回の小川山クライミングの目的は

マルチピッチの練習という事で2日目は

セレクションに決定だったそうです。

屋根岩2峰南面を頂上に抜ける5~6Pのルートには

クラック、スラブ、チムニー、フレーク、フェイス等、クライミングのほぼ全ての

要素が詰まっているそうで。

土曜に各タイプの岩の練習、日曜にセレクションを考えていたというリーダー。

さすがAB型の双子座!計算し尽くされてます。

って・・・ただ自分と一緒のAB双子座だからって親近感持ちすぎ。笑

K兄は小川山歴20年以上だというから 3歳から始めたとしても

もう23歳というかっちょい~オイサンだ。

朝の柔軟体操の様子を見たが・・・

私より柔らかい。

40歳後半のジジイには思えない。あ、スイマセン。

口が過ぎました。

愛情込めて書いてます。

前置きが長過ぎましたが・・・

今回のリーダーK兄の緻密な計画に従い 登山靴をまたしても忘れてしまった私はこんな靴でアプローチの道を歩いたのだ。

6

しかもサイズはあってないブッカブッカ!&バッタモン!笑

こんなに汚くなりました。笑

ま、 上げ底スニーカーで赤岳に行った事 を思えば大した事ではないだろう。笑

a

o

b

小川山レイバックを全員完登し、その裏のクレイジージャム5.10dを見学。

q

お殿様岩、イムジン河も見学。

a

a

a

こういう事も大事ですね。

頑張って登ってるクライマー達を見るだけで

そして 様々な岩達を見るだけで

いつかはTRYしたいなんてモチがUPしてきます。

クジラ岩のエイハイブ船長【1級】を見学かと思いきや皆さんTRYする。

a

私も生まれて初めてチャレンジするが

ちょっと触っただけで退散。笑

此処は人気岩で前回来た時は20人位の人達が居たそうだ。

分岐岩に移動し「分岐左9級」「分岐左4級」にチャレンジする。

「分岐4級」はeasyだという事でTRY。

しかしハイボルダーで怖かった。

ロープで確保されてないから落ちたらヤバイので余計に怖い。

慎重~に慎重に~登る。

でも、最初が怖いだけで後は階段になっていて

こんな私でも以外に簡単に登れた。

でも、それもK兄のアドバイスのお陰だ。

TOPまで登った時は思わず「ヤッター」と喜びのダンシンぐ~~♪

「4級」は少し触って断念。

皆が1回目に足を掛ける場所に足を踏み込めない短い足が恨めしい・・・

a

こういう場合、一体どんな訓練が必要なんだろうか?

a

a

150センチしかないリン・ヒルはどうやって克服したのだろうか?

今回 初クラックでジャンミングを効かせて登った訳だが

手があまりにも小さくてムカついた。笑

ただ、皆に言われたのが体重42キロってだけで有利だと・・・

人それぞれ強みをあれば弱点もある。

ちっこいという事を言い訳にしない自分でありたいが

たまにはボヤカセテくれよ。笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.26 19:00:46
コメント(4) | コメントを書く
[小川山クライミング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

NYG☆石田美都

NYG☆石田美都

Category

色々

(232)

鎌倉

(227)

SUP

(3)

ヨーガ

(85)

健康

(73)

北アルプス

(167)

黒部源流近辺

(17)

八ヶ岳

(118)

赤岳編

(47)

南アルプス

(55)

中央アルプス

(10)

富士山

(27)

バリエーション

(28)

クライミング

(39)

アイスクライミング

(22)

小川山クライミング

(41)

幕岩クライミング

(19)

沢登り

(44)

山ヨガステップアップトレッキングツアー

(206)

戸隠・雨飾

(11)

温泉

(10)

クライミングジム

(7)

訓練登山

(26)

山道具編

(8)

山行計画書

(14)

お料理編

(151)

心に残った出来事♪

(123)

遭難

(60)

お薦めの本

(17)

写真

(45)

旅行

(98)

乙女のつぶやき(笑)

(270)

チッコイ編

(15)

タヒチアンダンス

(5)

美容関係

(28)

家族・ペット

(97)

ひとりごと

(92)

山ヨガ個人ガイド

(26)

屋久島

(55)

グリーンツアー

(131)

(11)

金峰・甲武信・瑞牆山・乾徳山

(9)

尾瀬・燧ケ岳・会津駒

(18)

東北の山

(17)

奥秩父・奥多摩地方

(1)

丹沢

(3)

静岡の山

(8)

北海道

(7)

音楽

(22)

鹿児島

(12)

ヒューマンセンサー

(1)

坂東三十三観音巡り

(2)

百観音巡り

(1)

九州一周

(13)

関西の旅

(1)

江の島

(14)

プラチナメンバーとの旅

(2)

ひとり旅

(12)

信州【私の故郷】

(36)

SGO

(1)

ニュージーランドひとり旅

(21)

天の川マラソン

(2)

めぐみカメラマン

(1)

ギフレシ

(1)

鍵盤奏者&作曲家♬朝香智子あさぴ〜

(14)

レイラインの旅

(4)

石田亭@旦那様の作るおうちごはん

(11)

お医者さんの村おこし「Fine Villageげんき村」

(9)

伊豆旅

(8)

(1)

我が家からの空

(4)

ウマレカエリ

(2)

山梨県

(1)

2拠点ライフ

(7)

MITO💗TOURS

(27)

諏訪の龍神さま

(21)

マウンテンバイク

(1)

💛魂が喜ぶリトリートツアー💛

(1)

🌺沖縄🌺旅

(1)

🦴脚関節脱臼骨折🦴記録

(56)

サウナ

(0)

美都⭐️宣伝

(3)

鎌倉三十三観音様巡礼ツアー

(3)

全国の神社仏閣⛩️de交流会

(0)

成功する【思考と行動】8ステップ

(0)

お金に働いてもらう

(2)

お遍路巡礼と満願高野山の旅

(4)

神仏習合の旅

(1)

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: