いよいよ来週は・・・
待ちに待った!
北アルプスのと或る沢をテント背負って縦走します。
その為に 6月7日の初沢鶏冠
4泊するって事は12食の食事が非常に重要であります。
特に食いしん坊&飲兵衛の私にとったら最大の関心ごとでありまして・・・(爆笑)
今日、色々買出しに行ってきました。
1:お鍋で10分で出来る高野豆腐の煮物は如何でしょうか?
乾燥椎茸に鶏のささ身等入れて煮込めば高タンパクなおかずになるでしょう。
2:ラーメンも色々トッピングしたら豪華ですね~。
乾燥野菜もあったのでご機嫌です。のりも買いましたよ。
3:海草サラダにも色々トッピング~~♪
とにかく軽量化を目指しているのでパウチだと嬉しい。
4:スパゲッテイーは先日、釜の沢でバジルソースを食べてとても美味しかったが、ここにガーリックや玉葱を加えたらもっと美味しいだろうと話していたので
乾燥の物を購入してみた。
5:おつまみに焼き鳥を・・・軽いし、¥99だし。
6:釜飯をコッヘルで今夜炊いてみようと思う。
成功したら・・・これは良い夕飯になりそうだぞ!
7:野菜好きな私には、たまらない一品。きんぴらごぼう。
8:お味噌汁も色々あるんですね。
実は・・・レトルトコーナーって足を踏み入れた事がありませんでした。
食いしん坊だし、大家族なので・・・毎日手料理だから縁がなかったのですが・・・
色々あって面白かったです。
あと1週間の間にアチコチのお店に探検に行こうと思ってます。
皆様、GOODなアイデアがあったら教えてね。
我が家から歩いて10秒のお店は自家栽培の野菜を売ってます。
へへへ・・・安いでしょ?
昨日購入したミョウガは1袋¥200でした。
冷奴にトッピングしたり、きゅうりと和えたり。お天麩羅にしたり・・・
美味しかったですよ。
80センチもする夕顔が¥200だし。
夕顔はやっぱり挽き肉のあんかけですね。
美味しかった~♪
あ、カサブランカ満開で、毎日ホクホク笑顔でございます。
これから雷雨が襲ってくるそうなので我が家で鑑賞しましょうね。
ブヨに顔を4箇所刺されて腫れてしまいました。
トホホ・・・
御嶽山のUPは後程。
どの写真をUPするか悩みながら編集中です。
“陳ファミリー×山一オーナー”奇跡の食楽会… 2025.11.13
真鶴魚市場で新鮮格安幸せ仕入れ😄 2025.10.31
女性の光を紡ぐララ・コンシェルジュ ✨ ×… 2025.10.23
PR
Category
Calendar