昨日も行ってきました!クラフト展!
まさかまさかの旦那様が一緒にお茶室でお抹茶を頂き、素敵なお庭に感動しておりました。
すっごい嬉しい~!
そして・・・あ~だこ~だウンチクを言いながらも素敵な陶器を何点か購入。

帰宅して綺麗に洗い布巾で丁寧に拭きながらどんどん愛情が溢れてきます。
そういえば高校生の時初めてバイトしたお給料を本来は学費に充てないといけなかったのに小さな頃から親戚のお姉ちゃんや母親に連れていって貰っていた松本の
「ちきりや」でずっと欲しかったお皿(当事で1枚¥1,000とかです)を購入して机の引き出しに仕舞っておいたな~と思い出したら・・・母親を思い出し涙うるうるしちゃいました。
その後も1枚1枚同じお皿を買い足して家族分5枚コツコツ購入したのでした。
私の父親は女なんか大学に行くもんじゃないという考えの人でしたので
私が希望した進学校の女子高への入学は大反対でした。
母親と担任の先生の説得で渋々奨学金で通って学費も自分で稼ぐという条件で入学は
許されたのですが・・・
その貴重なお金を陶器に費やしたアホな私でございました。笑
でも、こうやって振り返ってみると・・・とっても貴重で良い想い出です。
2日間続けてクラフト展に行けて、すっごい欲しい作品はお高くて手が届きませんでしたが
見れただけでも嬉しかったし、主人にとったら高い器を購入して貰っただけでも感謝なのであります。
大事に使っていきます~。
さてさて、今日はハーブのお茶会です。
マナマナさんの新作ハーブもすっごい楽しみ!
今日もいちにち楽しみましょう~♪
🦋アサギマダラ、海を越える旅人 2025.08.09
断る🫷勇氣 2025.07.31
18年間愛してやまない山&自然⛰️ 2023.07.02
PR
Category
Calendar