小さな頃の自分自身の夢ってなんでしたか?
私は保母さんになることでした。
それと縁側で猫抱いてお爺さんとお茶すするおばあちゃんになること・・・笑

そんな夢もいつしか変わり・・・
ここ5~6年は山ヨガで予防医学の提唱をし何兆円もある医療保険の赤字対策をする社会貢献が夢になってました。
数年前にその目標を書いたノートを読むと非常に的確で綿密な内容が書かれてました。
その為に取得すべき資格も全て書き出されており
そして確実にその資格の為に学び取得して現在があるわけです。
銀行員→歯科衛生士→エステ→補正下着代理店経営→ファイナンシャルプランナー(父親の会社の後継者) →趣味でヨガ講師&山ヨガガイド⇒NYG代表本職で山ヨガ&ガイド
5年前まで本職はあくまで仕事内容に疑問を持ちながらもFPでした。
それが今は・・・趣味が仕事になってます。
しかも・・・最近は鎌倉・信州だけでなく県外の教育委員さんからの依頼でヨガ教室も開催する運びになりまして。
他にもコラボ依頼も多数あり社会貢献としてのライフワークがお仕事になってきています。
有り難いことです。
又多くの出逢いの中で山ヨガを絶賛され本当に心から感謝してます。
何故こうなったのかと最近よく聞かれるので振り返ってみました。
1番は周りの方々の協力だと思います。
そして自分の夢を細かく具体的に書き出して潜在能力に記憶させていたのかも知れません。
毎月1回新月に10項目夢を書き出す作業をずっと継続してます。
過去の手帳に書いてある項目の殆ど叶っています。
口に十と書いて「叶う」
明日は新月です。
「2014年1月31日 6時38分」水瓶座(みずがめ座)の新月です。
●お願い事&スタートパワーが特に強いのは8時間以内の
1月31日金曜日 6時38分~同日14時37分まで。
皆さんもちょっと意識して書いて見てください。
小さなことでもいいんです。
きっと叶いますよ。
私の夢は自分の好きな場所で山&ヨガを行うこと。
そしてそれを伝えていく方々と出逢うことです。
屋久島と尾瀬には後継者候補を見つけましたぞ!
それからNYGの皆さんと安全で楽しい登山を行うことです。


あとは毎日美味しいビールが飲めること。笑

それからかもしか君と友達になること。笑

🦋アサギマダラ、海を越える旅人 2025.08.09
断る🫷勇氣 2025.07.31
18年間愛してやまない山&自然⛰️ 2023.07.02
PR
Category
Calendar