冬はやっぱり雪山を堪能でしょ!
夏登った山を冬に登ると別世界が迎えてくれます。
同じ山は少なくとも4回登りたいものですね。
雪山はやらないと言ってた皆様!
どうでしょうか?素晴らしいでしょ?

ホワイトアウトで視界ゼロの世界も楽しかったですし。
どんどんスノートレッキング楽しみましょう!

今回参加の佐藤ご夫妻が最強のマイスノーシューの素晴らしさを教えて下さいました。

以前から主人には私のスノーシューをけなされていたのですが
愛着があったので頑なに購入を拒み続けておりましたが・・・
お借りして登ってみたら・・・
「ごめんなさ~~い!MSR素晴らしいです!買います!」
と ・・・速攻に降参したのは言うまでもありません。笑
これでサラサラパウダーのあのキツイ登りの丸秘の山もヒーヒー言わずに登れるぜい!
もう無敵なのであります!笑
ワカンは要らないね・・・。

レンタルスノーシューは腰近辺まで踏み抜くのですが・・・
実はそれはそれでめっちゃ楽しいし~~
ワカンなんてもっともっと埋まるし・・・
もうゲラゲラ大笑いですよ。
沢でもパドボでも何でもそうですが・・・
人が滑ったり落っこちたりすると何でこんなに楽しいのでしょうか?笑
意地悪なだけでしょうか?あはは・・・。

今回見本でつぼ足で歩き踏み抜きまくった姿を皆様にお見せしましたが・・・
涙流して喜んでましたとさ。笑
って明日も信州雪山に出没です。
現地情報数々届いてます。
大雪だそうです!

こんな景色が待ってます!
楽しみましょう! 積極的に!笑
大楠山ヨガトレッキングツアー 2021.03.30 コメント(2)
山ヨガステップアップツアー①【竜ヶ岳】 2019.11.12
【壮大な山旅】 2019.01.28
PR
Category
Calendar