今回の仙丈ヶ岳では今まで知らなかった絶滅危惧種の蝶にも出会うことができました。
「クモマツマキチョウ」参考資料より抜粋

歌宿で帰りのバスを待っている我々の目の前に必死になって蝶の姿を追いかける男性に目が釘付けになった我々は彼が一体何故そんなに必死になっているのか後で知ることになるのだが・・・

その蝶の撮影の為にわざわざ東京から来て朝1のバスに揺られてきたのだと。
そんな珍しい蝶とは知らず我々の周りを優雅に舞っているクモマツマキチョウを
旦那さんも追いかけだしました。
というか・・・実はその蝶を追う男性の姿の撮影をしたかったのが目的ですが・・・笑
偶然にもその蝶がお花に止まったのですよ。

そして撮影成功!
羽が閉じていますがそれでもすっごい!
本当に運が良いです。
他にも
「シナノコザクラ」可愛かった~!

「ホテイラン」森の妖精ですね。

「雷鳥」


先日三つ峠で出会った「カモシカ」は国天然記念物だそうです。
山には多くの天然記念物や絶滅危惧種が生息しています。
今、その絶滅寸前の物を保護される方々が頑張っております。
私もそろそろ活動のお手伝いが出来たらなって思います。
まずは勉強から!
自然から沢山の恩恵を頂いたので、恩返しです。
ありがとう。
多謝です。
🏔 北岳ツアー完結編:3日間を振り返って 2025.09.20
🏔 北岳ツアー第3日目:強風と八本歯のコル… 2025.09.20
🏔 北岳ツアー第2日目:星空とご来光、そし… 2025.09.20
PR
Category
Calendar