いつの間にか・・・山ガイドを本職と名乗る様になっていた・・・
なんて書くと生意気かと思いますが。
本当に趣味だった山登りがどんどん山にはまり、
やるつもりのなかった雪山にアイスククライミングやクライミングと
エスカレートし山に登らない人生は私には有り得ない位の山大好き病に罹り(笑)

先日山に登りベラベラと話しながら言った自分の言葉
「好きな男は忘れることもあきらめることも出来るけど、山は絶対無理だわ。」
これが本音。笑

「NO MOUNTAIN NO LIFE」

新たに山の資格取得することにした。
その為に登山歴とガイドとしての履歴書を作成した。
5年間のガイドとしての総日数は驚きの380日だった。
うっわ~。よく登ったね~。
沢山の素敵なお客様と感動の登山ができて心から感謝申し上げます。

個人としては鎌倉に引越ししてから月2~5日位しか山に入っていないけど
信州時代は月の2/3入っていたね~。

昔も今も下山近くになると山に居たくて悲しくなるし・・・。
今日みたいにお天気が良いと山に登りたくなってしょうがない。
明日、登るのに今日も登りたいんだから本当に困ったもんだ。笑

全ての山に思い出がある。
苦しければ苦しい程達成感に満ち溢れたな~。
よくこんな場所にテント設営したね。笑
最近・・・甘い自分に反省。
昨日、山の履歴書を記入していてそう思った。
ということで明日からの天狗岳ガイドを終えたらひとりでテント背負って縦走しようと思ったのに
台風じゃん・・・。
あ~~今年は全くついてないけど・・・ガイドのお山は全てお天気に恵まれてるんで
らっきー!~です。
ではでは行ってきます~。
明日も快晴だぞい!
🦋アサギマダラ、海を越える旅人 2025.08.09
断る🫷勇氣 2025.07.31
18年間愛してやまない山&自然⛰️ 2023.07.02
PR
Category
Calendar