全54件 (54件中 1-50件目)
夫は少しやり残した仕事があるといい出かけて行ってしまった。そして、お小遣いをねだる。「ちょっと寄り道してくるから」給料日すぐの休日。またパチンコか~。どこのお店もCMでイベント盛りだくさん。私はついうとうとと昼寝しちゃったから暇だったのだろう。仕事はついでで、パチンコがメインってとこか?先週の休みは後輩も泊まりに来てて日中行くとこないからみんなでパチンコに行って来たばかり。私も久々でしかも出ちゃったもんだから悔しいらしい。(ラオウ天に帰しちゃったよ)まー、すぐ帰ってくることでしょう。そういう私はいいとも見ながら寝てしまった。昨日の日記にも書いたが、ワイドショー三昧といきたかったがついさっき起きてしまったので見ることが出来なかった。天気はいいのに、なんてもったいない休日だろう。連休初日、まだ9日間ある。まだまだが、あっという間になるんだろうなー。たまにはいいか。さて、明日は何しようかな?
2005.04.29
コメント(2)
さーて何しようかしら?どこへ行こうかしら?10日も休みがあると何していいか分からない。とりあえず、4日間は予定が入っているが中途半端なのでずーっと出かけられない。5月1、2日は夫の職場仲間でバーベキュー。5、6日は久々温泉へ泊まり。後は?何もない。明日は金曜日なので朝からワイドショー三昧かな。仕事し始めたら見ることが出来なくなったし昼ドラも見てない。たった1日見ても仕方がないけど平日(明日は休みだけど)のテレビって楽しいんだよなー。土日のテレビはなんか旅番組やグルメ番組の特番ででもなんとなく見ちゃう。これって出かけてないから見てる訳で、いわゆる暇なのだ。ま、きっと今夜からずーっと夫にパソコン取られちゃうから日記は書けないけどね。北東北は久々にGW期間中桜が見頃なので実家へでも帰る途中花見でもしようかしら。後は、アンジェさんで3千円以上で送料無料キャンペーンやっているから買い物三昧ってとこでしょうか。お暇だったら覗いて見てね。
2005.04.28
コメント(0)
些細なことから始まり、すぐ仲直りするから仲裁などするのはばかばかしい。何でも拾って食べてしまう犬でさえ、夫婦喧嘩には見向きもしないという意味なるほど。しかし、喧嘩してしまったものは仕方がない。ホント些細なことなんだよなー。夕べも酔っぱらって帰宅。代行使わないでタクシーで帰ってきたようだ。よって今朝は会社まで送ってって欲しいとのこと。私も仕事なので間に合うように準備して欲しいと何度も起こしたのに二日酔いで起きられない様子。ようやく準備し出したが具合が悪いのでタラタラと遅い。私も時間がやばくなってきたのでせかしたら「じゃあタクシーで行く」と言い出した。こっちはギリギリまで待っててやってるのにそれはないんじゃない?ここまで待ったので乗せていくことにした。夫の行動に不満があったので車中で文句を言ったら逆切れされてしまった。私の会社から夫の会社まで車で5分ぐらいだが歩くと2kmはあるだろうか。それならと私の会社から歩いて行くと言うのだ。こっちも時給で遅刻したらまずいけど電話1本入れれば済むこと。「送るよ」「いや歩く」の繰り返しで結局私の会社で降りて歩いて行ってしまった。朝から喧嘩のせいで一日中気分が悪い。いつも喧嘩してもすぐに仲直りするけど(するようにしている)今日はダメだった。しかも、今夜も飲み会。明日まで会わないし、口もきかないから仲直りのタイミングが無い。まー丸一日経てばケロっと忘れているんだけどね。テレビで「男はそう簡単に謝っちゃいけない」ってセリフがあったけど謝ってもらわないと困る。喧嘩は絶対どちらかに非があるからその非を認めたほうが謝ることになっている。そうして仲直りをする。今回は夫が悪いと思いませんか?んーこういうこと書いている自分も悪い気がしてきたけど何せお互い頑固者同士、今回の件だけは譲れませんなー。※もう一つ「夫婦は合わせ物離れ物」夫婦は元々他人同士が一緒になったのだから別れることがあっても仕方がないということ余計でしたかしら?
2005.04.27
コメント(2)
木曜日から夫の後輩が出張で来ているためうちに泊まっています。やっと3時間かけて帰ったはずが、トラブルのため呼び出しを食らったらしい。それが、土曜日までかかってしまったようだ。久しぶりに3連チャンで飲んでいる。でも、楽しい。夫の後輩とはいえ若い男の人と、楽しくお酒を飲めるなんて・・・んー滅多にない機会だ。夫と後輩は酔って寝てしまった。んー明日もどうなることやら。月曜日もトラブル起きそう。よって、明日も飲むんだろうなー。なかなか来客がないのでこちらとしてみればうれしい限りです。連日午前様。ホント久しぶりだな~。
2005.04.23
コメント(2)

入院している友人へお花を贈りました。フラワーショップ アイビーベリーさんへお願いしてみました。お花用ギフトってたっくさんあるんですね。その中でレビューの評価等を考慮してこちらのお店に決めました。送料無料!アイビーベリーのお試しアレンジ 2,100円(税込)2,100円で送料無料?商品画像を見る限りとってもかわいらしく華やかでそれなのに、こんなにお安いの?と少々不安ではありました。お花の色やラッピングを選べるのですが、用途、どんな風にアレンジしたいかを細かく決めることが出来ます。今回は店長さんおまかせコースにしました。備考欄に友人の年齢と病歴等をお知らせしたところとっても丁寧なメールが返ってきました。内容を考慮し、店長様の誠意がとても伝わってきました。「精一杯お作りしてお贈りいたします」と。注文したのは一昨日の夜でしたが、今日友人からお花が届いたとの連絡が入りました。画像付きで送ってくれました。とっても素敵だと思いませんか?店長様からは出荷前にメールを頂き、しかもこんな風に仕上がりましたと画像URLまで送って頂きました。正直、お花を送るにしても送る側って写真イメージでしか分からないので少々不安になりますが、こうして送られた側と一緒になってお花を楽しめるのはとても素敵なことだと思いました。遠くにいる家族や知人などへはなかなか手渡しが出来ないのでこういうシステムは購入者にとってありがたいことだと思います。友人も一人上京し、知り合いもいなく寂しい思いをしたと思います。とても喜んでくれたし、病室が華やかになったと同室の方も言っていたそうです。プレゼントすることっていいですよね。何より喜ぶ笑顔が見られたことだけでもこっちもうれしくなっちゃいます。フラワーショップ アイビーベリーさん本当にありがとうございました。皆様も機会がございましたら、是非ご利用していただきたいと思います。
2005.04.22
コメント(0)
久しぶりに男友達からメールがきた。といっても前の職場の同僚。今の仕事に不安があるそうだ。私も以前勤めていたから分かるがなかなか業績が悪く人員削除で仕事の負担が多く、でも給料は上がらない。40歳前で今の立場と仕事内容に不満爆発。転職をあれこれ考えているようだが、奥様は反対みたい。妻の立場からしてみれば、このまま毎月お給料もらってそこそこボーナスも出る。今更辞めて転職されても困るという。奥様の意見は私も分かる。そういう私の夫もこういう状況下に立っている。家族を養って行くということはもちろんだがそれ以上に仕事に対するストレスでどうにもならないらしい。体調もおかしく、医者へ行ったら喘息だと言われた、と。ストレスで喘息になったのだろうか?いっそのこと家族も捨てて逃避したいそうな。生きていくにはお金が要る。じゃあどうすればお金が入る?やっぱり働かないとお金は入ってこない。人生は働かないと生きていけないのか?そうなんだよなー。大金持ちでもないしそんな境遇に生まれてきたわけでもない。人生の大半を汗水流して働いて、定年になって隠居。そうなったとき振り返ってみてどう思うだろう。そういう将来も見えないままただひたすら働く。後悔しないためにも、もっと自分らしくなれる職を見つけるべきなのだろうか。私には何もアドバイス出来なかった。お互い独身だったら、きっと「人生まだまだ長いんだから、やりたいことやって後悔しないよう好きな道へ進めばいいじゃん!」ってね。男女差別がなくなってきた今、女性でも養えるぐらい稼ぐ人もいる。でも、しがないOL上がりの私には何の取り柄も特技もない。パートで食費程度稼いでくるしかないのだ。それでも夫は感謝の心を忘れない。お互いの給料日には「ご苦労様」と一言掛け合い少し豪華な食事で満足している。欲はたくさんあるが、現実を見ると我慢するしかないのだ。男性は仕事が一番って思っている人って多いのだろうか?家族といる時間より、仕事している時間の方が多いのは確か。そういう状況の中、友人は今戦っている。なんとか脱出して欲しいものだ。
2005.04.21
コメント(6)
二日酔いだ。夕べは親友が出張のため家に泊まってくれた。二人っきりで飲むのはかなり久々。夫は接待のため別で飲み。久々のせいかビールが進む進む。親友もお酒好きで強い。その親友に春が来たそうだ。しかも3歳年下ときたもんだ。いいね~今が一番楽しい時期。なんだか初々しいなー。とんとこういう恋愛話から遠のいていたのですごく新鮮。しかし、彼女、実は不倫をしていた。結婚適齢期、一番いい時期に彼女がはまった5年間。ようやく終止符を打ったらしい。私が独身だった頃から付き合っていたが世間的には良くない恋愛である。なのに、私は反対しなかった。応援もしなかった。彼女もあえて私には相談してこなかった。親友ならば、反対して別れさせようとするのが当然なのだろうが私にはそれが出来なかった。私的には不倫は絶対反対だし、自分もそういう恋愛は出来ない。彼女が選んだ道だからこちらがとやかく言う問題ではないと思った。冷たいように感じられるが、ただ見守ることしか出来なかった。不倫相手は昔の会社の上司。仕事も人間的にも尊敬出来る人だそうだ。そんなすごい人が不倫をするだろうか。人間には弱い部分はある。彼女にしてみれば仕事で切羽詰まった状態。彼にしてみれば家庭がうまくいってない。弱い者同士が非現実へと陥ってしまったのだろう。彼女は彼を奪おうとは思わなかった。彼は家庭を壊そうとは思わなかった。でもお互い信頼し愛し合っていたと言う。言ってることは分かる気がする。が、やはり出口の見えない恋愛は不安を抱きながらでも今が楽しければと5年もの時間を費やしてきたのだ。ただただ、彼女が不倫相手以外に素敵だと思える人が現れないかと祈っていた。そして、最近、年下の彼が出来たと聞いた。よって、不倫相手ともすっぱり切れたと言った。二股ではないが、切れるきっかけが出来たとでも言うのかそうでないとまだまだ続いていただろう。本当に安心した。今の彼と今後どういう展開になるか分からないが暖かく見守っていきたいと思う。いつか会わせてあげるとも言われ、とてもうれしい。そんな彼女は生き生きとし、とても可愛く見えた。お互い過去の恋愛遍歴は知っているので昔話にも花が咲いた。結婚してしまったので恋愛は出来ない、家族、夫としてではなく一人の男として、夫といつまでも恋愛して行ければいいなーって思ってしまった。(可能なのか不可能なのか・・・)現在の状況でこういう浮いた話もなく淡々とした毎日の中で新鮮だったのだろう。一瞬、夫への思いがこうなったのかもね。いやいや、一生そういう思いで行かないといけないのである。結局ビールジョッキ5杯と瓶ビール1本飲んでしまった。「曲がり角の彼女」が見たいというので早々に帰宅。なんてタイムリーなドラマなのか!笑って見てました。んーまだ二日酔い、抜けないな~。
2005.04.20
コメント(0)

今、はまっている番組。BS-iで放送している「吉田類の酒場放浪記」これぞ、私が求めていた酒飲みスタイルといっても過言ではない。って大げさだけど、こういう風に飲み歩いてみたいと常日頃思っていた。主に都内の居酒屋の紹介なのだが、大人の男がひとりでぶらっと立ち寄れるお店を紹介する立ち飲み紀行番組。イラストレーターらしいが、吉田類の飲みっぷりと下町の人情に忘れかけてた心のふるさとが垣間見えます。15分と短く1軒ずつの紹介となっているが昼夜問わず気に入ったお店へ入ってご主人とお話しながら1杯かわす飲みっぷりが最高です。言葉数は多くないが、実にうまそうにお酒を飲んでいるレポーターぶりにはこちらまで幸せな気分になってきます。最後には顔が赤くなりろれつも回らなくなる時も・・・昔は出張やプライベートで上京するときはよくガード下で飲んで銀座のバーへ飛び込みで入ったりと、数件まわって飲み歩いていたのが懐かしい。よくもまあ電車乗ってホテルへ帰れたなーって思う。独身の頃は1軒だけ行きつけのバーがあった。待ち合わせにちょっと1杯、帰る前に1杯、みんなで1杯。毎日のように通っていました。しかも自転車で。知人達がその自転車を見つけては合流なんかしたりして。おいしい肴とおいしい酒があればこれだけで幸せになれる。って思っていたが、現実(現在?)はそうでもない。ただ、そう思えたあの頃の記憶はまだ健在だ。ということは、またいつかこの思いはやってくるのだと思う。その思いが甦るまでこの番組を見て吉田氏と一緒に酒を飲むことにしよう。ほんの15分ほどだが、なんだか幸せになれる時間です。※DVD化してくれないかな~東京立ち飲みクローリング酒場歳時記
2005.04.19
コメント(2)
日記が書けない。毎週、金土日とパソコンを占領されてしまっているから。日記を書くのに、結構時間ってかかるんですよね。考えながらキーを打つし、そして何回も読み直して。夫のそばでそんなこと出来ません。きっと覗かれて、前のも見せろってなると困る。たまに愚痴ってんのもあるから。こんなこと考えていたのか~とか、思われても困る。早くもう1台欲しい。もとはといえば、私のパソコンだったのに。夫婦になれば誰のものなんて関係ないと言われた。そうなのかしら?皆さんの日記を読むだけで精一杯です。そして、ログアウト&履歴削除。色々書きたいこといっぱいあるのになー。
2005.04.18
コメント(0)
最近、夫は飲み会が多い。夕べは2時過ぎの午前様。しかも、安眠妨害されてしまった。トイレと寝室が近いため、夫は帰るなりトイレへ速攻。そこで、何とも言えぬうめき声。どうやら、もどしているらしい。声を消そうとトイレの水を流しながらしていたみたいだけど丸聞こえ。せっかく飲んできたもの、もったいない。吐くなら飲むな!飲むなら吐くな!昔、私もそういう経験がよく(?)あったので気持ちは分かります。私は、意図的に吐いてましたが・・・そうすると次の日少しは楽になるんです。酔っぱらっているけど、どっかで「明日やばいかも」と思ってしまうのです。しかし、飲んできた次の日のスーツは臭い。クリーニングに出さないとダメなのでスーツの中をあさっていると出てきた出てきた!割引券。必ずスナックやらクラブに行くのは分かっていたけどキャバクラとは。「街で配ってたのもらっただけ」と言い訳するが、んなわけねーだろ。名刺の裏には携帯番号。こんなものまで出てくれば一目瞭然です。付き合う前からそういうところに行くことは知っていたけど結婚しても行くかー!今日は出張で泊まり。また地方で豪遊しているのだろう。一度「あたしも、キャバクラ行きたい!連れてって!」って言ったが、却下でした。女の子のお客さんもいるらしいが、「お前は無理だ」とのこと。「無理」の意味が分かんない。え?おばちゃんだから?「じゃあホストクラブへ行くわ!」「アホか・・・」まー息抜きも必要だけどキャバクラはほどほどにして欲しいものだ。みなさんの旦那様がこんなんだったらどうします?そして、男性心理も聞きたいものです。
2005.04.14
コメント(7)
入院している友人からの愚痴。十二指腸潰瘍で入院しているが病院食に不満があるとのこと。まずは、毎日お粥が出るのだがおかずが気に入らないらしい。お粥にカレー、お粥に納豆、お粥にうどん、お粥にあんパン・・・「信じられる!?」とご立腹のようだ。病気が病気だけに胃に優しい物と考えているようだがそんな病院食ってあるのか?しかも、あまり美味しくないらしい。「痩せるんじゃないの?」って思っているがそうでもないらしい。食欲のストレスが反動となって隠れてケーキやらを食べているようだ。ついこの間は酔っぱらって電話がきた。(夜です)こんな生活あと1ヶ月続くかと思うと腹が立ってきたらしい。隠れて、缶酎ハイを飲んで電話してきた。んー分からなくもないが、そりゃー治るものも治らないだろう。私はこのメニューに耐えらるだろうか。お粥に納豆かけて食べられますか?母の日の贈り物は決まりましたか?私たち夫婦はこれを贈ります!
2005.04.13
コメント(2)

皆様もご存じの、インテリア雑貨のお店アンジェ。メルマガが来るたびにいつもおしゃれでセンスのいい物があって見てるだけでもわくわくしてきます。楽天市場からの色々なメルマガでは「母の日」特集が盛りだくさんですが毎年ギリギリになって「何送る?」って悩んでいたんです。1週間前ぐらいになって焦ってデパート行って、妥当なものを送っていましたが後でやっぱりこういうのを送れば良かったなーって後悔してました。同じ過ちはしないぞ、と決めていても「父の日」もまたギリギリになってしまうのです。先日アンジェさんからのメルマガで母の日用花束の共同購入のお知らせがありました。さっそく飛んで行くと、すごく素敵な花束。フランスをイメージしたというお花のアレンジは写真を見ているだけでうっとり。しかもお水がちゃんと入っているので花瓶に移さなくてもアレンジされた状態で飾っておけるというのがいいですね。花束ってきれいにアレンジされた状態で頂いても花瓶に移すのでせっかくの包み紙も取っちゃってもったいないんですよね。さて、うちでは夫と私とのそれぞれの両親に毎年送っているのですが夫の両親と自分の両親とでは趣味趣向など違うのは当然です。なので夫の意見も聞いて向こうの両親への贈り物を決めるのですが夫は実家を離れて17年ぐらいになるのであまり分からないとのこと。かといって適当な物を選ばれるのも嫌なのです。夫が選んでも結局は私が選んだに違いないって思われてしまうんですよね。今回の共同購入は3種類あるのですが、母の日&父の日 魔法の花束セット(送料無料)ならいいのでは?と提案したところ、賛成してくれました。こちらは少々お高いですが、「母の日」「父の日」とお揃いのお茶碗などがセットになっていて2ヶ月に渡って物が揃うというのもなんかびっくりされそうじゃないですか?時間差で「父の日」の贈り物が届いたとき「あれ?これってお揃いじゃないの?」って気が付いてもらえたときとても喜んでいただけるのではないでしょうか。【開催期間 4月8日~4月21日23時55分】今回私たちが注文したセットです母の日&父の日 魔法の花束セット(送料無料♪) VOL.1シンプルにお花だけでも喜んでもらえるはずです母の日 魔法の花束 (送料無料♪) VOL.1甘い物好きのお母さんには母の日 魔法の花束&スイーツセット (送料無料♪) VOL.1それぞれ個数が決まっておりますが、すごい勢いで申し込みがあるので気に入った方はお早めに!
2005.04.12
コメント(0)
久々にバーでお酒を飲むことが出来た。夫の知人達が集まるというので仲間に入れてもらった。1軒目を終えて次ぎどこ行こうか?とプラプラ歩いているとなんか真新しい看板が。気になるので、新規開拓のつもりで入ってみた。ん~新しい臭い。まさしくできたてホヤホヤのお店のようだ。なかなか雰囲気も良く静かなのでゆっくりお酒を味わえそう。ギネスの生があるということでそちらを1杯いただく。超音波で?泡を細かくクリーミーにしているというのが売りらしい。すごいね~、超音波だってよ!確かに泡がまろやかで口当たりが良く、おいしい。といっても黒ビールが苦手な人はどうやってもダメだろう。次に、アイリッシュウイスキーのジェイムソンをロックで。いつもバーに置いてあれば必ず頼むお酒です。うまく表現出来ないが、モルトの豊かな薫りとほのかな甘いまろやかな味。あーなんて久しぶりでしょう。チビチビとゆっくり時間をかけ、会話を楽しみながら2杯飲みました。そして、このお店の一番の売りなのでしょうか生フルーツカクテルというものを誰かが頼み始めた。フルーツカクテルはよくあるが、「生」ときたもんだ。グレープフルーツ・いちご・オレンジ・バナナ・・・10種類ぐらいはあったかな?グレープフルーツだけでも5種類ぐらいのカクテルが作れるそうだ。ベースや他のフルーツなど色々組み合わせるので10種類あるフルーツで50種類のカクテルが飲めるという訳。そんなに飲めるわけないが、数人でグレープフルーツ・イチゴ・キウイと頼んだ。カウンター奥から「ガーーーー」ってミキサーの音が。本当に生フルーツなんだなーって。デパ地下の生フルーツジュースみたい?それぞれの生フルーツカクテルが出来上がった。一口ずつ頂く。なんてトロピカルなんでしょう。本物、生のフルーツのお味そのまんまでジュースのようにグビグビです。これは、おいしい!と思いました。ただ、私は甘いお酒が苦手なのです。カクテルにしてもジンとかスピリッツ系のほうがちょっとしたおつまみも一緒にいただけるので。やっぱり甘かった。お口直しにまたビールを。名前は忘れましたがどっかのピルスナーを頂きました。なんか、久しぶりに飲みに出たーって感じですごく楽しかった。独身の頃はこういう生活が週3日あったのが懐かしい。少しは日頃のうっぷん晴れたかな~?
2005.04.11
コメント(3)

昨日の日記の続きで、夫のお土産の千疋屋スイーツの感想をしたいと思います。○グレープフルーツジェリ始め、「なんでグレープフルーツ1個、しかも包装したの買ってきたの?」スーパーでも買えるのにって思ったのですがグレープフルーツ1個まるごとのゼリーでした。蓋を開けてみるとぎっしりとゼリーが詰まってます。スプーンですくってみると、かなり弾力があり食べてみるともっちりとした歯ごたえがあります。ゼリーというか寒天という感じです。グレープフルーツそのままのお味で余計なものが入っていないようです。食感が期待していたのとちょっと違っていたので口に入れた瞬間「?」って思いました。正に寒天を食べているみたいでした。お次は○マンゴー杏仁夫はマンゴープリンと勘違いしたらしいが・・・中にもう一つ容器があってその中にマンゴーのソースとでもいうのでしょうか、下の杏仁豆腐にかけて食べるようになってます。マンゴーソースですが、パインとナタデココとパッションフルーツが星形になっててなんとも手の込んだ作りになってます。これは、おいしかった!杏仁豆腐がトロトロで、ソースもフルーツの味を損なわないよう作られててナタデココのコリコリとした食感と交差しながら味わえました。これは、もう一度食べてみたいです。この二日間、至福の時を味わいました。あといつ味わえるのだろう高級菓子を一気に堪能出来た夫に感謝です。しかし、昨日の日記にも書きましたが、庶民派の私にとって今後、どんなに絶賛される高級食材に出会ったとしても素直に受け入れられるのか心配です。そんな心配すら、するほうが無駄だと思うが、きっと味覚が庶民になっているので、高級品を何度も食べないとその意味が分からないのだろうと思う。ただ、それが合う合わないにせよ、夫は生きる為には食べないと生きていけない。一生、贅沢はしなくてもいい、ただ悔いのないよう美味しい物を食べてから死にたいと言っていた。なんかスケールが大きいというか、最初はあまり分からなかったが今はなんとなく分かる気がする。嫌なことがあっても美味しい物を食べただけで忘れることもあるような気がした。豪華じゃなくても暖かい食卓があれば幸せもやってくるのではないでしょうか。要は食いしん坊ということで。
2005.04.07
コメント(4)

昨日夫が東京出張から帰ってきた。飛行機で行ったため空スイーツでもとお願いしたが期待していなかった。先日とんねるずのSPを見て食べたい食べたいと騒いでいたのを覚えていたのか千疋屋総本店究極モンブランを買ってきてくれた。新しく出来た羽田空港第2ターミナル発着だったためもの珍しさもあり少し散策したらしい。そこで、目に付いたのがこのモンブラン。そう言えばと思い買ってきてくれた。開けてびっくり?なんか1個1個丁寧に梱包してあり保冷剤まで入ってた。気高くこんもりと渦を巻くその姿にフォークを入れるのをためらったぐらいだ。さーいよいよ、食べようか。しっとりとしたクリームだが弾力があり重量感たっぷり。さて、お味は?とにかく甘い!の一言。なんだか高級すぎて分かんないのが正直。中はバタークリームのようで恐らく洋ものの栗でしょう1個まるごと入っており、後は細かく砕いた栗が混ざっていた。栗は栗でも天津甘栗のほうが大好きだけど・・・全体的に洋酒の風味があり、ちょっときついかな?商品の解説を読んでいただければお分かりかと。これで、1個800円です。到底いただき物でないと手が出せないものだがどうでしょう?もう二度と出会わないかな?こんなこと言ってこれから食べようとしてる人に申し訳ないが、まあー話のネタにはなるでしょう。「杏樹もおすすめのモンブラン食べたことあるよ!」ってね。庶民の私にとって特売1個100円のロールケーキがおいしいと思う味覚なので、きっと絶賛されているものは合わないのだろうか。そもそも高級品にあまり出会わないので味が分からないってのもあるな。後は、福井では有名な焼き鯖すしも頂きました。これは、大好きでよくお取り寄せして食べます。デパートの物産展にあれば数本買っちゃいますね。身がしっとりとしてて程良く油も乗っており癖がなくて、鯖が嫌いな人でも全然おいしく頂けます。ペロリと平らげてしまいました。完完完売に付き追加販売!若狭名産お寿司といったらやっぱり 焼きさば鮨 100個限定4月18日までの受付ですが、残り少ないので試したい方はお急ぎを!あと二つ千疋屋スイーツを頂いたので今夜食べてまたご報告しますね。しっかし、お土産だけで、5千円もつかっちまったよーと嘆いていた夫に感謝です。妻のご機嫌取りも大変ですね~。
2005.04.06
コメント(4)
実は焼きそばにカレーをかけて食べるのっておいしいんです。今夜は夫が出張のため昨日の残り物で済ませた。昨日のお昼のカレーと夕べの残りの焼きそば。カレーは大好きなので、独身の頃よく作って食べた。一人なもんで3日ぐらい続くが平気。朝からカレーも平気。誰もが言う次の日のカレーが熟成されてておいしい。小さい頃土曜のお昼は焼きそばってのがよくあってホットプレートでみんなでワイワイしながら焼いて食べた。母は子供達には焼きそばを与え自分は残りのカレーを食べていたが、なんか母のカレーが気になりちょっともらって焼きそばにかけたら「!!!」おいしかったのです。それ以来この組み合わせで食べてなかったがなぜか今夜、運命のいたずらでしょうか出会ってしまったのです。んー懐かしい。夕べの焼きそばなので少しパサついているがこれこれ、この味です。なんのへんてつもない組み合わせですが懐かしさで幼少の頃を思い出してしまった。小さい頃ってなんか♪実験実験って色々試しちゃうんですよね。よく怒られました。他においしい組み合わせってありますか?
2005.04.04
コメント(1)
前の日記にも書いた友人の話。今日は久しぶりにゆっくり話せた。連絡が取れなくなって1年以上経ったがそれまで婦人科系の病気で良い病院へと東京へ旅立った。そちらのほうは完治したと思うが今度は、なんと別の病気で入院中ということ。おいおい、そんな大事なこと早く知らせてくれよ。現在は十二指腸潰瘍で入院。今まで彼女のお見舞いに何度足を運んだことだろう。2001年は婦人科系。2002年は甲状腺。2003年はまた婦人科系。そして2005年は十二指腸潰瘍。彼女曰く大殺界なのだそうだ。まさにそうだろう。こう毎年のように入退院を繰り返していると何かあるのか?と疑いたくなる。そして引っ越しも2回していたらしい。貧血気味もあるらしく、来年はこれで入院かなーなんてお気楽なもんだ。大殺界は3年続くらしいから、今年で終わればいいが・・・田舎物にとって大都会で女一人が暮らしていくのにどんなに大変だろうかと思う。最近はメールも来るようになったので弱音は吐かないが何かを求めているんだろうなって思った。私の大殺界は20歳の時、中型バイク免許を取って初ツーリングでコケてバイクを大破したことぐらいでしょうか・・・生きていたのが奇蹟のようです。(すり傷程度で済んだので)しっかし、いつも心配させるヤツだ。お見舞いにでも行ってやるか。ま、来て欲しいのならね。
2005.04.01
コメント(0)

インフォシークでもラッキーくじ出来るんだね。今頃知っちゃった。んで、やってみた。「ア・タ・リ」だと。おぉぉーんで?30ポイントだった。私にしてみれば快挙です。だって今まで当たったの1ポイントでしかもまだ2回。すごいじゃん!んで、ついでに自動車保険の見積もりで1,000ポイント付与らしいので、みつもっちゃいました。ちょっと、ためらったけど勧誘はないとのこと。でも、今まで保険証券なんてちゃんと見てなかったから見直すきっかけが出来ました。そうそう、またジュアールティー買っちゃった。飲み始めて半年以上が経つ。ポリフェノールがたくさん入ってて、血液サラサラ効果があるということで夫婦で毎日飲んでます。紅茶のような風味でおいしい。1日に3リットルは飲んでいるのですぐに無くなっちゃうのです。特に体調の変化は見受けられないけど、今年の健康診断が楽しみ。友人の旦那さまが毎日飲まされてたみたいだけど1ヶ月で5キロぐらい痩せたって言ってた。こっちは半年飲んでいるけど・・・男性と女性じゃ違うのかしら?とりあえず、減りはしないが増えもしない状態です。現状維持ということでしょうか。でも利尿作用はすごい。毒素が抜けていく感じがします。話戻るけど、ラッキーくじで1万ポイント当たった人っているのかしら?うらやましい限りで。
2005.03.31
コメント(4)
スーパーでお買い物。特売でペットボトルのトマトジュースが安かったのでミネストローネでも作ろうかと思い購入。しかし、会計後レシート見たら???198円じゃないの?しっかり、258円と打ってあった。特売じゃないのかよ!レジ係に言う前にもう一度コーナーへ確認しに行ってみた。ゲッ、通常の値段じゃん。裏工作だ。特売故に売り切れていたのだが、1本だけ残っていたのだ。「お、最後の1本だ。買うしかないでしょう」が命取りでした。ちゃんと確認しなかったのです。1本しかなかったため特売品との区別もつかず得した気分でカゴに入れてしまったもんだから後の祭り。でもさー通常のを特売の所に置いておくなよって感じ。まんまとダマされてしまいました。うっかりはちべいじゃ済まないぞ。誰かが、「お、こっちのほうが安いから」と高い方を買うのをやめて特売コーナーにそのまま置いたと見た。マジ悔しい。でも、こういうのよく見かける。大型スーパーだと行ったり来たりが大変。これを買おうと思ってカゴに入れたが色々見て回ると同じような物が安くなってる場合がある。そうすると、安いほうがいいですよね。さっきカゴに入れたの戻すの面倒だけど仕方がない。それをしない人がよくいる。なんて人だろう。この前はお菓子コーナーに菓子パンが1個まぎれてた。菓子は菓子でもなー。あと冷食がハムコーナーに置いてあったぞ。県民性なのかな~?たかが60円ぐらいってお思いでしょうがお金じゃないのです。あー悔しい悔しい。(自分にもね・・・)
2005.03.30
コメント(0)
今夜は一人寂しく夕飯はカップラーメン。たまに小腹が空いたとき夫と1個のカップラを食べることがあるが先に私が食べるときカップのフタは付けたまま食べる。そして夫に渡すとすかさずフタを取ってしまう。あまり気にしてなかったが、私は昔からフタは付けたままだった。なんかフタを取られてしまうと違和感を感じる。なんでだろう?夫は邪魔だから取ると言うが特に邪魔でもないんだな。フタを取っちゃうと水滴がダラダラ流れたり強引に引っ張ると水しぶきが飛ぶ。捨てるときは付けたままのほうがそのままポイ出来るのに。どうでもいいことだけど、みなさんはどうですか?※やかんで沸かしてお湯を注いだらフタして数分ですよね。 フタしてやかんの底でフタの縁をこするように押さえると 熱でまたフタがくっつくよ! 隙間が無くなってピタっとね。 ってみんな知ってるか・・・
2005.03.29
コメント(0)
先週注文しておいたメガネが出来上がった。普段はコンタクトだが、花粉症対策として新しくメガネを新調してみた。メガネも持っていたが、いかんせん目の悪さは年々進行しており、限界がきたようなので思い切って新しく作ってみた。夫も目が悪く、せっかくなので一緒に作ろうということでメガネ屋に足を運んでみた。メガネ屋はたくさんあるが、おしゃれで安いというこちら「Hatch」に決定。店内は明るく若い雰囲気のお店。カジュアル感いっぱいでお洋服を選ぶ感覚で色々試着してみる。ホントにたっくさんあるので迷う迷う。もともとメガネは長時間かけていると目の間のところが疲れてきて頭痛を起こしやすい。しかも鼻ぺちゃなもんで・・・上げたり下げたりの繰り返し。やっさんみたいに「怒るでしかし!」のよう。軽そうなセルフレームにしてみた。今風だし?にしても、メガネが似合わない私。いいな~ってなデザインも夫からは却下。まあまあ無難なデザインにし、色はちょっとグリーン系であまり見かけないような色にしてみた。肌質のせいか、顔のせいか、グリーン系が似合うと言われたことがあったためなんとなく緑色の洋服も買ってしまう。ひょっとして私は昆虫か?なんてね。レンズはセットだとかなり厚くなるのでオプションで薄型レンズにし合計8千円ちょっとで買えた。しかし、夫は超ド近眼のためセットのままだとフレームからはみ出し、瓶底メガネになってしまう。かなり格好悪いとのこと。彼自身はメガネのプロ?だからオプションしまくりで安く買えたはずが、セット価格9,450円+レンズ代14,000円になってしまった。結局レンズ命のようで高くついてしまいました。寝る前の読書に快適です。いやーよく見える。コンタクトよりも見えるなー。昔、中学の時、友達があこがれの○君かっこいいって追っかけやってて、でもなんであんなのいいんだろうって密かに思ってたけど彼女視力が落ちてきてたみたいでメガネを作ってもらったんです。メガネデビューの当日あこがれの○君みて「ゲッあんなんだったの!?」ってがっかりしてた。写真もすこしぼかして撮るとなんだか美人な感じですよね。視力の低下はそんな効果もあるのでしょうか。「♪見え過ぎちゃって困るの~」ですね。(古い?)
2005.03.28
コメント(1)
丸一日かかって完成。なんかうまく出来ていないが、疲れてしまった。めぼしい画像を会社へ持参しこっそり編集。会社にはフォトショップやイラストレーターのソフトがあるためせこせこと加工。しかし、ピクセルとかあんまり把握出来てないため何度アップしてもうまくおさまってくれずちょっと中途半端な感じだがなんとか出来ました。以前のに比べると少し華やかになったかな?しかし、サブ項目が問題。なんかいつの間にか幅がずれている。何かしたっけ?気が付くのが遅かったけど日記のページだとちゃんとなっているのに、ホームに戻るとずれている。BBS表示だけ幅が広い。新機能で広場内の検索が出来るので試しに探してみたら同じような人がいました。不具合のようだが、みんな直っている。私だけが・・・なぜ?ご存知のかた教えてくれませんか!?
2005.03.25
コメント(3)
夕べはしょうが焼きを作ったが大失敗してしまった。単純 塩と砂糖を間違えた。あらかじめタレを作っておいたのだがいつもと違うレシピに挑戦したためこんな結果になったのだろう。たまに間違えたってのは聞くが「んな間違えるわけないじゃん」って少々バカにしていた訳で・・・ばちが当たったのでしょう。いやー実にしょっぱい。タレだけでごはん半分は軽く食べちゃったよ。脳卒中になるな。どうにかならないものかと、水で洗って甘くしたタレでもう一度炒め直してみた。やっぱりしょっぱかった。しかもまずい。唯一のメインディッシュだったのに。しかも給料日前のささやかな豪華なおかず。(肉だぞ)あーもったいない。こんな時修正って利くのだろうか。どなたかご存じでしたらご教導を!
2005.03.23
コメント(2)
ぽかぽかと日差しも温かくなり、うきうき気分でお散歩でも。なーんて思う人も少なくはないだろうが「春」の臭いがするとなんか歯がゆくなるというか気持ちが落ち着かなくなる。3月は終業式や卒業、そして4月は新学期、入学社会人になってからは、決算期、就職、転勤、退職などなど。この何かが終わって何かが新しく始まるというのがどうもダメらしい。人によっては心機一転、何か新しいことを始めたくなる希望が見えてくるなどと言ううらやましい人もいる。幼少の頃から春は嫌いだった。新学期・入学と新しい級友が出来る訳だが人見知りの激しかった私はどうもなじむまで時間がかかる。新しい先生にも恐怖心を抱き、そして登校するのが嫌になる。それでも、幸い良い友達に恵まれ、慣れてくると学校が好きになっていくわけだが、また1年後同じ繰り返しとなる。そんなことがずっと続いたため大人になっても「春」の臭いを嗅ぐとそわそわしてくる。あの頃を思い出すのだろうか、いや、潜在的に身体がそうなってしまったのだろう。そして、いつの間にか5月病のようなプチ鬱になってしまう。こうなったらもうダメ。人との接触も出来ず、メールや電話さえも途絶えてしまう。ただひたすら、家にこもりっきり。「春」の空気を吸わないように。プラス花粉症も発症。花粉と同時に鬱状態も去ってってくれ!
2005.03.22
コメント(1)
私にはもうかれこれ10年以上付き合いがある男友達がいる。昔、十年愛というドラマがあった。これは好きなドラマで、このドラマが始まる頃と同時に友達としてのつき合いが始まった。お互いこのドラマにはまり、「あんなのありか~?」みたいな話を、酒を飲みながら語った。会社の同僚で、所属が違うため入社数年は全く話をしなかったがひょんな事から親しくなった。週3日は飲みに行き、お互いの人生観や恋愛話時には失恋などで傷ついた心を慰めあったりした。お互い恋人がいながらもこうやって付き合っているとどことなくまわりから「あの二人付き合っている」との噂が流れた時期もあった。噂は流れても仕方がないぐらいいつも一緒にいた。でも、彼に対しては恋愛感情はまったくわかなかった。いいきるのも失礼?な感じはするが一人の人間として尊敬していた部分があり一緒にいてとても落ち着く人であった。それこそが一生のパートナーとしてふさわしいのだろうがそれともまた違うのである。夫や彼氏と話す内容と友達との会話は全く違っている。女友達との会話ともまた違う。うまく説明出来ないが、二人だけの世界が成立しているそんな感じである。このドラマを見てて、「10年後もこうして飲みたいな」と語っていたが、お互い結婚し、幸せな家庭を築いている。今はたまにメールや年賀状だけのやりとりしかないがいいお父さんぶりが見受けられる。よく男と女の友情は「あり?」「ない?」などの特集があるが私的には「あり」だと思う。それぞれのパートナーにとってはそういう存在がいると分かると不安になるのは当然。私も自分のこと棚に置いて夫がそうだったら少し心配になると思う。つき合いが長い分、友情から恋心が芽生えてくるのは当然だがそれをも超える信頼から成り立っているような気がする。家族は家族の愛があり、友達は友達の男女問わずまた愛があるのだと思う。それぞれ皆遠く離れていて、見知らぬ土地でなんだか一人取り残された気がしふと色々考え込んでしまった。少々ナーバスになってしまったか?あの頃が懐かしいと思う今日この頃であった。
2005.03.21
コメント(3)
今夜は面倒だったのでホルモンを焼いて食べた。3月15日の日記にも書いたが、行者にんにくの醤油漬けを絡めて。旦那の実家(北海道)から送られてきたホルモンはミックスになっており、ハツやミノなど臓物が入っている。グニュグニュ、コリコリ、色んな歯ごたえが味わえる。行者にんにくは肉を柔らかくしてくれる作用もあるようなのでホットプレートで一緒に焼きながら食べる。ほどよい柔らかさとしょうゆ味でビールがすすむ。しかし、すごい臭いだ。ホルモンの獣臭さと行者にんにくの強烈なにおいが部屋中充満している。こりゃカーテンも洗わないとダメだな。それでも、おいしいのでそんなのお構いなし。次の日が休みでないと食べられないのが難点。二人で1キロは食べただろうか。顎関節症の私はもうギブアップ。顎が痛くなってきた。そして、ほどよく酔いもまわり、ソファーで寝てしまった。にんにくの香りの中で。
2005.03.20
コメント(0)

今日は久しぶりにお休みを取ったのでお弁当を作ってみた。働く前はしばらくの間はお弁当を作って持たせていたがいかんせん結婚するまでお弁当なんて作ったこともなくなかなか慣れない。おかずは毎晩作っているがお弁当となるとこれまた違ってくる。少ない量で数多く。そして、肝心の詰め方のレイアウト。まったくセンスがなくて、これって母親譲りなのだろうか。彩りも考えなくてはならず、数ヶ月で挫折してしまった。給料日前なので、仕方が無く作ってみた。意外とお弁当好きな男性って多いみたいで知人の旦那さんは、毎日同じおかずでもいいって言う人がいた。手間が掛からなくていいな~。ちょっとがんばって作ってみた。なかなか春らしく出来ているのではないか?まー自己満足の世界だが、ここまでくるのにどのくらいかかったことだろう。最初のうちはお弁当箱なんて持って無くて恥ずかしいがZiplocを代わりに使っていた。「昨日の残り物か?」と思っただろう。このお弁当箱は秋田では有名な曲げわっぱという技術で天然の秋田杉で作られています。伝統工芸で職人の技が問われます。これに魅了された友人が、自分で仕入れて販売するようになったのだが、勧められて購入しました。しっかし、弁当箱にこんな金かけるか~!?的な考え方だったので、躊躇してたがま、タッパーよりはいいかってなことで買ってみた。んー、杉のいい香り。そして、1枚の板がきれいな曲線になっている。どうやって曲げてるんだろう。すごい技だ。そして、すんご~く軽い。こういうお弁当箱だと中味が粗末でも高級弁当に見えてしまうのが不思議。これは2段になってるが1段としても使用可。男性は満腹になるようで、女性には1段でも十分。私は大食いだが、1段でも間に合った。長細く化粧ポーチ並の大きさなのでがさばらなくて良い。通勤に行くときは重いが帰りはかなり軽くなるので寄り道にも影響がでません。友人の話だと、関東から西の方面でよく売れているらしい。この時期は入学やらで需要が伸びてて、間に合わないとぼやいていました。金欠のために作ったお弁当。が、私は優雅に知人とランチをしたのであった。スリム弁当
2005.03.18
コメント(1)

今更ながらはまっているドラマ。現在、LaLaTVで放送中。聞いたことはあったが、友人が「おもしろいよ~」といっつも言ってた。ケーブルテレビで見ることが出来たので見てみたら実におもしろい。4人の女性の恋愛観・人生観をかいま見れる。彼女たちと私は同世代。しかも、登場人物と同じようなキャラを持つ友人達がいる。同時に集まることはあまりないが、女同士ってのはなぜこうも下ネタが好きなのだろうか。男性同士とはまた違うシビアなネタ。とても男の人の前では話せないようなことを平気で話してしまう。かくいう私もその一人だ。お酒が入ろうがカフェでお茶しようがところかまわず。なんて恐ろしいことでしょう。恋愛話って女性は大好きだと思う。片思い・結婚・浮気・不倫、そしてセックスについて。色んなカテゴリの中からそれぞれの考えをぶつけて発散させている部分もあるのではないか。そうやって次のステップになる踏み台を作って男性に挑んでいるのだろう。そして、実践した成果をまた集まって語り合う。この繰り返しで一皮むけたいい女になって行くんだなって思う。こんなことって私のまわりだけだろうか。もし自分が独身だったら、まだまだ色んな恋愛をしてきたんだろうなって思うときがある。昔を思い出し振り返ってみて、結局学習出来た恋愛なんて無かったような気がする。しかし、恋愛の果て、現在に至るのは成果が出たからなのだろうか・・・このドラマを見て私はどのキャラに当てはまるんだろうか。少なくともサマンサではないだろうな。
2005.03.17
コメント(5)
夕べ消息不明だった友人から電話があった。実に2年ぶりぐらいだろうか。滅多に連絡は取らないがメールのやりとりぐらいは少しあった。私は夫の転勤のため引っ越し、友人も何を思ったか心機一転のためと東京へ引っ越してしまって以来とんと音沙汰がなくなってしまっていた。それでも、真の友人とでもいうのか心を開ける一人ではあった。連絡ってのも急用でない限りあまりしないしふっと「元気かな?」って思ったときにメールを出していたが、ある時ぱたっと連絡がこなくなった。「忙しいのかなー」程度であまり気にもしてなかったが年賀状のお返事もなく(いつもはやりとりしてたから)少々心配になり始めた。電話もつながらず、手紙とメールしか手段がなくて半ば諦め状態。んで、夕べ電話があったのだ。私「はい、もしもし」友「あ、いたー!」そりゃいるさー。開口一番がこれかよ!彼女らしい。体も壊していて心配してた。都内の大きい病院へ行くために引っ越ししたんだと思ってたがその辺はよく分からない。あまり長くは話せなかったが元気そうで安心したよ。ちょっとうるうるきたな。親友の度合いって何なのだろう?本当の親友って言えるのは数人しかいないが何も語らなくても分かり合えるのが親友なのだろうか。心臓に毛がはえているような彼女だが実にもろくて弱い。SOSがあればいつでも助けてあげたいそれも親友なのだろう。
2005.03.16
コメント(2)
いや~臭い。部屋中が臭い。先日北海道の義母から送ってもらった産物の中に行者にんにくが入ってた。生と自家製醤油漬け。春になると山へ取りに行くらしく沢山取ってそれを冷凍なり醤油漬けなり保存しているそうだ。行者にんにくは、アイヌの言葉で北海道では「アイヌネギ」とも言うそうな。修行中の行者が栄養源として食べていたことから一般的に「行者にんにく」という名称がつき、疲労回復効果や胃腸の調子を整え食欲増進をはかる効果が非常に高い植物らしい。タマネギやニンニク同様、「硫化アリル」の一種である「アリシン」という栄養素を多く含んでおり、老化の元凶とされている「活性酸素」に強力な効酸化機能を発揮します。匂いがまったく残らないので疲れている時はもちろん、体調不良などで食欲が減退した時にもオススメです。とのこと。これがまたうまいんだー!ニラともちょっと違うんだけど、しゃきしゃきといい歯ごたえ。昔あるあるでも紹介されたらしいんだけど、その年はなかなか取れなかったって義母が言ってた。(あれ?また放送したみたいね)焼肉の時に醤油漬けと一緒に焼いて食べるのがまた格別です。あとごはんに乗せても。しかーし!密閉して冷蔵庫に入れてても開け閉めの度に臭いが充満。空気清浄機も反応?しちゃうくらい。こんなに臭いのに次の日に残らないのが不思議。ユンケル並?の精力も期待出来そう。(むふっ)今年の春も熊におびえながら取りに行くって張り切ってたよ。これも元気の源なのかね~。取れたての行者にんにくはもうしばらくで届くことでしょう。
2005.03.15
コメント(0)

がんばりました。独身時代を維持出来るようになんとかがんばってパートで働き見栄えがよくなるよう手入れは怠らずに。というのも、なんか今は巻き髪が流行っているようでそれに乗っちゃおうという意気込みで買っちゃいました。ヘアアイロン デュアルヒートスタイラー (楽天最安値 残り1個)ん~?うまく巻けないな~。試行錯誤の結果3日練習して、やっとお外に出かけられるようなスタイルが出来上がりました。なかなか思うようなスタイルにならなかったけど雑誌を立ち読みし(買えよ!)出来るようになりました。太巻きが流行っているようだけど使い回しがきく25mmをゲット。東北育ちだが、名古屋巻?がきれいに出来ました。何せ美容院へは数ヶ月に1回しか行かない私。だらだらと伸ばしっぱなしの髪にうんざり。そこで、巻いてしまえばなんとかなるかな?と。これで、誤魔化している?かのようだが私なりにおしゃれを楽しみたかったのだ。ネイルなんて「料理をする人がするもんじゃない!」と食にはうるさい旦那が言うもんだからヘアスタイルでカバーしようとがんばってみた。いつまで続くか分かんないけど、アップにするのも意外と簡単でちょっとしたお出かけにはエレガントな装いが出来そうです。しかし、がんばりに気が付かないパートナーには参りました。
2005.03.14
コメント(0)
弟は実に釣り好きだ。もういい年なのに、釣りのせいか知らないがお嫁さんが来ない。春はアユ釣り。冬はワカサギ釣り。それ以外は渓流釣り。年中休みとなると釣りに出かけている。私は気が短いので向いていないがなぜにこうも釣り好きなのだろう。魚釣る前に女釣れよって感じで。開高健の言葉に1時間幸せになりたかったら酒を飲みなさい。3日間幸せになりたかったら結婚しなさい。8日間幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。永遠に幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。とまで記されている。1時間・・・ってのは分かるがそれ以外は疑問。が、幼少の頃、釣り堀で釣った時はけっこう楽しかった。何か達成感のような気持ちいい感じだったなー。こういうのがたまらないのかしら?没頭出来る趣味があるってことだけでもうらやましい限りだ。うちの愛犬もご満悦ですな~。私はまたまた引きこもりの休日でした。
2005.03.13
コメント(3)
週末になるとパソコンは旦那に取られっぱなし。日記なんて到底書けない。今、こうやって書いているのもまだ寝ているからだ。携帯ではちょっと苦手。画面も小さいしキー操作がめんどい。ようやくチャンス到来なのにこんなことしか書けないのが情けない。パソコンもう1台欲しいよ~。
2005.03.13
コメント(0)
気がついたら携帯の電池カバーがなくなっていた。いったいいつ?もともとあまり使用しないためカバーがなくなっていたのに気づくのが遅かったのだろう。お昼休みにauショップへ。A5403CA。もともとこの機種は電池カバーが取れやすい不具合が出ていて、無料で修理出来るとのこと。修理?別にカバーだけくれればいいのに~。よって、代替機をよこされ、愛用品は2~3日預けることに。幸い?同じ機種の色違いがあったためそれを手渡された。でも、代替機だからいろんな人が使ってたんだろうという感じの電話機。ま、2~3日の辛抱だな。いっそのこと新品と替えてくれりゃーええのに。
2005.03.10
コメント(0)
転勤族の妻として、とてもうれしい出来事があった。久しぶりに友人が遊びに来てくれた。たまたま出張が重なったため、家に泊まってくれる。今夜は積もる話に花が咲きそうだ。(今お風呂に入っているので)先ほど焼肉屋から帰宅。旦那が気をきかせたのか、先に床に入ってしまった。転勤してきて4年目、友達は1人しか出来ない。しばらくは専業主婦してたが、引きこもりの私を見て働くように言われ現在は勤めているが職場での会話は事務的なもので、家に帰れば夫との会話。友人とおしゃべりなんて、電話もなかなか出来ない。もともと社交的ではないので、どうせ転勤するならと特に知り合いも作らず、過ごしてきた。家の中にいるのが好きなせいもあるのだろう。でも、四半世紀も一緒だった親友といるととても懐かしく心が落ち着く。上辺だけの知り合いを持っても自分が疲れるだけだし別に必要ないじゃんって思ってたけどいざ、一人になると、知らない土地を一人で迷いながら歩き家路に着くと、ちょっと切なくなる。旦那がいればいいじゃんっていう問題でもないのだ。女って生き物は色々なおしゃべりをして共有共感して現実逃避しているのが一番生き生きしていると言われたことがあるが、正にその通りなんだなと思った。今の生活をこのまま続けていたら、きっと家出しちゃうと思う。もう少し外に出て、色んな出会いをし、友人でも作ってみようと努力するかな。
2005.03.09
コメント(2)
女同士は怖い。女同士でキスをしたことがあるだろうか。酒に酔うってなんて恐ろしいことなんだろう。前の日記の迷宮会でよくやったものだ。カラオケボックスで輪になりいつのまにか氷の口移し。誰が言い出したか知らないが「自然」にこんなことが始まったのだ。「や、やわらかい」人生長いがそこそこ男性とのキスはしてきた。まさか女性とキスするなんて。この感触といったら、もうー、なんとも言えませんなー。しっかしバカどもと言われるだろうが酒に酔うってホント恐ろしいものだ。が、気持ちのいいものでもある。何でも出来るし何でも出来そうになるのがお酒の魔力なのかしらね~。言っておくが、しっとりと静かに飲む酒もあるということも覚えていて欲しい。
2005.03.08
コメント(0)

記者会見でお話された詩を聞いて納得してしまった。 批判ばかりされた子どもは、非難することをおぼえる 殴られて大きくなった子どもは、力に頼ることをおぼえる 笑いものにされた子どもは、物を言わずにいることをおぼえる 皮肉にさらされた子どもは、鈍い良心の持ち主となる しかし激励を受けた子どもは、自信をおぼえる 寛容に出会った子どもは、忍耐をおぼえる 賞賛を受けた子どもは、評価することをおぼえる フェアプレーを経験した子どもは、公正をおぼえる 友情を知る子どもは、親切をおぼえる 安心を経験した子どもは、信頼をおぼえる かわいがられ、抱きしめられた子どもは、世界中の愛情を感じ取ることをおぼえるんーなるほどなー。親から手を出されたことは多々あったが自分が悪いことをしたからだっていうのは小さいながらも分かっていたと思う。改めて読んでみると「確かに!」って思う。でもこの詩を読まなくても心と体が知っているような気がする。なんとなくではあるが、この詩のように育ってきたのだと。しかし、大人になった今でも、大人になりきれていない。世の中の汚れた部分だけが目に入る。その中で生きていくのって・・・きれいな心はいつまで続くのだろう。「愛」だけは死ぬまで失いたくないな。子どもが育つ魔法の言葉子どもが育つ魔法の言葉for the heart
2005.03.08
コメント(0)
毎日1分1秒と日記が更新されていくけど仕事している人って携帯から日記書いているのかな~。何を隠そう、私は密かに会社で日記書いてます。っても、みんな出ているときだけね。今日はチャーンス日なのでこそこそと。仕事しろっつうの!家じゃ旦那が居てなかなか書けないからさー。ホントみんなどうしてるのかな~?
2005.03.07
コメント(3)
持病ともいえる、旦那の偏頭痛が治(なお)った。正確には治(おさ)まったとでもいうのだろうか。夕べ、また試しにビールを飲んでみたところ頭痛は発症しなかったようなので「なおった!」と喜んでいた。ここ数日は薬を飲まないで過ごしていたのでもう少しかな~なんて思っていたからホント良かったよ。治ったかどうかの確認がアルコールっていうのもなんだが、これが一番わかりやすいのだ。とにもかくにもこれで一安心です。数えてみたら、35日間だった。長かったなー。営業マン泣かせの持病。この時期は家計にかなりひびくので私がなんとか稼がなきゃってがんばってきたから少しホッとしたな。今夜は、復帰祝いに焼き肉だー!私もずーっとお酒飲まないできたから今夜は解禁です。二人で外食も外出も久しぶりだから楽しみだ。今後の終日の過ごし方も楽しくなりそう。考えてるだけで、精神的にもかなり楽です。今度はいつ訪れるのかな?なんてことは考えないようにするか・・・
2005.03.07
コメント(0)
ぐらついてきた。永久歯が1本はえてこなかったので前歯は1本足りない。大人になるまで気が付かなかった。顎関節症の疑いのためレントゲンを撮ったときに初めてしった。見事に埋まっている。犬歯が無いのだ。よって犬歯の隣の歯が負担となりとうとうグラグラと動き始めてしまった。この隣の歯も、もともと歯根が短くて余計にぐらつくのである。てっきり歯槽膿漏?なんて思ってたけど歯医者さんはそのせいだと。辛い。冷たいものも温かいものもしみる。入れ歯になっちゃう?インプラントも無理と言われブリッジしかないと。いったいいくらかかるんだ?それが怖くて歯医者に行く勇気がない。だってもうきっとダメだろう。抜くしかないだろう。これのせいで、頭痛・肩こり。何もかもが憂鬱でやる気が出ない。だめだこりゃ。
2005.03.06
コメント(2)

どうしてそんなに抜きたがるの?うちの旦那は耳かきフェチだが、これに輪をかけて毛抜きフェチである。恥ずかしながら私は少々毛深い。結婚してからは、いけないんだがお手入れを怠っている。それを見つけたのかちょっとでも見つけると「抜かせて!」と毛抜きを片手に迫ってくる。あっちの「抜かせて!」なら「いや~ん」となるが「毛」を抜かせろだと~!どこ抜くのさ~?まずは胸の毛。ホント恥ずかしい~。ちょろちょろとはえてるんだよね。たまにぶっとい毛が1本。それを抜くとはえているのよりもすんごい長い毛が出てくるからびっくり。「お~すごいぞ!これ、見てみろ!」っと満足毛?おっぱいポロリでこっちは恥ずかしいのに全くムラムラすることなく毛抜きに一生懸命。胸が終わると今度はビキニライン。いやー、ホント恥ずかしいが、ここまでするか?「だって抜かないとパンツからはみ出るから」「・・・」マジ、ホント隠してもこんにちは状態です。さすがにパンツは脱げないので、はいたままマグロ状態。この情熱を仕事にぶつけてくれや。こんな真剣な姿、毛抜き以外に見たことはあるだろうか。それぐらい毛抜きが好きなのだ。なので、抜いて数日すると、またチェックが入る。こんな人いねーぞ、って言うんだけど何言われようとも毛抜きが好きでたまらないらしい。自分のひげや鼻毛も抜いてはいるがあたしのが一番ストレス発散になるようだ。旦那の愚痴が、自分の恥ずかしい話になってしまったようだ。なんだか変態夫婦のようだが、いたってノーマルです。ま、夫婦だと「痔」の薬も塗ってあげられるようになるからね。こんな人世の中にあと何人いるのかな~。ちなみに使っている毛抜きはこれ。自分の眉毛のお手入れ用に買ったのだがすんごくよく抜ける。埋まっている生えかけの毛もキャッチしてくれる優れもの。これは手放せませんな~。TWEEZERMAN プロ用毛抜き black
2005.03.05
コメント(0)
自分の机を荒らされた経験はあるだろうか?今働いているところは小さな会社だが一人一人にデスクはある。なのに、私の居場所がない。上司が私の机で仕事をするからだ。自分の机があるにもかかわらず。私はPC操作がメインなので離れた所で仕事をしているがその隙を狙って私の机を横取りしてしまう。彼の机は物置と化し、かなり汚い。デスクワークするスペースさえない。よって人の机で仕事をする。ちょっとぐらいは仕方がない。ただ限界がある。消しゴムのカスが散らかり、糊の跡が付き、昼飯の残骸がこびりついていたりする。そして怒り爆発なのは、他人の持ち物までに手を出す。引き出しに入れている筆記用具等、勝手に使用しそこら辺に置きっぱなしにする。自分の物だったかのように自分の机にしまってしまうこともしばしば。悪気は無く、無意識にやっているのだろうが被害を受ける者にとってはかなりのストレスになる。朝出社し、自分の机が荒らされていたらどう思うだろうか?まるで、空き巣に入られたかのような思いにならないか?以前勤めていた会社では、パソコンの中を見る上司がいた。よって、パスワードを設定したことがあった。今は、筆記用具1個1個に名前を付けている。ぴかぴかの1年生じゃあるまいし・・・こういうこと気にならない人はいるかもしれない。私が気にしすぎなのだろうか。でも、やっぱり我慢出来ない。最低限のマナーは守って欲しいものだ。ストレス溜まる~。
2005.03.04
コメント(2)

生まれつき一重まぶただ。笑うとおめめが見えなくなる。でもそれほど細くはない。「奥二重?」ってよく言われるからまーいいか。中学校ぐらいから気にし始めた。よくシャープペンシルとかで一生懸命なぞって跡付けをしてた。そんな思春期も過ぎいつのまにか気にしなくなってきた。が、今は整形ブーム?しかも、プチ整形なんて流行ってるじゃん。「あなたもぱっちり二重に!魅力的な瞳を」とかなんとか、広告がやたら目につく。30うん年間、このつぶらなまなこで生きてきたが少し惹かれている自分がいる。今更ツラ変わってもなー、みんなびっくりしちゃうし。なーんてまた一重コンプレックスになってしまったが先日某テレビショッピングを見て新たな光が見えた。アイプチなど色々商品はあったが興味なかった。でも、この商品はなんか心奪われてしまったのだ。テレビで紹介され大好評のローヤルアイム新パッケージ登場!税・送料込!テレビに釘付けになった。さっと塗って、乾かして終わりなんだもん。それにその上から普段どおりのお化粧が出来る。アイシャドウもきれいに仕上がる。「旦那が、これ買ってみれば?」だと。うちの旦那はきれいな二重でまつげもビューラーいらずの瞳。うらやましいといつも言ってたからなー。整形はダメだが、これはいいんだと。でもやはり、一重人生。死ぬまで一重。むむっ!別に1回ぐらい二重を味わってもいいんじゃない?葛藤の日々である。
2005.03.03
コメント(1)
毎日晩ご飯のメニューに頭を悩ます。うちの旦那は酒飲みだ。毎日晩酌は欠かせない。よって、夕飯は酒とおかずのみ。しかも5品以上食卓に並んでいないと不機嫌。そんなおかず(つまみ?)に囲まれたのを目で楽しんでから夕飯が始まる。うちは居酒屋かー!酒はビールに始まって日本酒あるいは焼酎に終わる。酒代だけで、月どのくらいかかってんだ?1年のうち330日は酒飲み。残りの35日は、前回の日記の通り病気なので現在は飲んでいない。だから今はご飯とお味噌汁と焼き魚などのおかずで済んでいる。これが日本の食卓なのだろう。米は朝しか食べないからなかなか減らなくていいんだが、同じ穀物でも酒代のほうがばかにならない。あたしは、仕事から帰ってきたら速攻夕飯準備にとりかかる。でないと、おかず5品作るのに間に合わない。仕事中におかずのことばかり考えている。慣れてくるかなーと思ってたけど、結婚4年目毎日頭を悩ます日々ですな。そんなこんなで不満爆発だけど、愛しているからこそあたたかい食事を提供しないとってがんばるんだろうな。とにかく、まずは病気が治って二人で乾杯出来る日を待ち望むさ。※なにを隠そうあたしも晩酌付き合う酒飲みなのだ・・・
2005.03.02
コメント(0)

なつかすぃ~。今日親戚から贈り物が届いた。実は岩手県盛岡市の育ちでありましてかの有名な「ぴょんぴょん舎の冷麺」である。夫の転勤で今は離れているがまさか食べられるなんて。昔は飲んだ帰りに調子が良いと焼肉とビールで締めてたけどラーメン食べるかわりに、冷麺食べて解散してたな。盛岡の人々にとっては当たり前?だけど想像つかないだろうな。そんなぴょんぴょん舎はいつの間にか県内外からもお客が集まり週末なんかは行列が出来ている。盛岡に住んでいた頃も「待つの嫌だな~でも食べたいな~」ってな具合でなかなか足を運べなかったがこうやって家で本格冷麺を味わえたのだ。これは、全てセットになってて、用意するのは刻みネギぐらいかな。いやーさっそく頂きましたよ。う、うまい!そして、これこれこの味!湯で加減でちょっとお店と差が生じるがなかなかのもの。独身時代を思い出してしまった。賞味期限が1週間なので、二日おきに食べるとするか。満腹満腹~でも消化がいいからすぐお腹減るんだよね。ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺6食セット※もう一つ盛岡名物 これ行列覚悟!「白龍(パイロン)」の元祖盛岡じゃじゃ麺 2食セット
2005.03.01
コメント(1)

最近の子供は・・・って思うとこんなガキいないなーって思ってしまうマンガだなー。私は女だが、ともおを見ているとまるで昔の自分のようである。男の子としか遊ばなくていたずらばっかりしててそんな時代を思い出してくれる「マンガ」だ。ちょっとちびまるこちゃんに似たマンガだが子供の心理をシュールに描いていると思う。そして泣けるシーンも。誰でもやったことあると思うけど自分たちの「秘密基地」作ったなー。親とケンカして基地に家出したりピンポンダッシュ、蜂の巣に石投げたり野良猫拾ってきて内緒で飼ったり。自分が親だったら、こんなガキ頭にくるよなーって思うけど、そんな子供になって欲しいなって思う。子供らしい子供ってどんな?って思うけど、元気はつらつ!っていう子供最近見ないな~。そんなガキを見たら悪知恵でも教えてやろうか。4巻もそろそろ買わないと。団地ともお(1) ( 著者: 小田扉 | 出版社: 小学館 )団地ともお(2) ( 著者: 小田扉 | 出版社: 小学館 )【楽天ブックス】団地ともお(3)
2005.02.28
コメント(1)
基礎体温を付け初めて1年が経った。昔から体温が低かったけどグラフ化してみて改めて思った。35度台がざらで、高温期でも36.8度台。今、現代女性に低体温症が増えているらしい。が、無理なダイエットとか不規則な生活が祟ってるらしいが特にそういうところも見受けられないのになぜ?半年前から解禁したが、なかなか授からない。そう思ってザクロ飲んでいるんだけどなんかだんだん不安になってきた。ただ、ホルモンバランスが良くなったのかアダルトニキビは無くなった。これには驚いたな~。気長に続けるのがベストなのだろうな。生理不順はなくきちんと訪れてくる。ただ、排卵されているのかが不明。そろそろ検査してもらったほうがいいのかな~。旦那は「出来ないなら出来ないなりの生活があるし焦らなくてもいいんじゃないの」って言う。んー、年も年だしなー。とにかく低体温から脱出するため体質改善しないと。これから花粉症に入るし。なんかいい方法ってないものか。
2005.02.27
コメント(0)
みなさん旦那さんのこと色々日記にしているけど旦那さんはこのこと知っているのかな~?うちは、パソコンが1台しかないのでどうしても取り合いになっちゃう。旦那が仕事から帰ってくる前に速攻書いたりしてるけど、なんかこそこそしちゃって。でも独り言っていうか、基本的に日記って自分の心の中を書き留めている感じだから身内に見られるのは恥ずかしいって思っちゃう。こうやって公開しているのも変なんだけどね。もし見られたらまずいって思う内容とか書けないよね。でも、こうやって日々のうっぷんとかを書いていけば少しは発散出来るのかな。大事な大事な旦那様だけどね。ふと、みんなはどうなんだろうって思っちゃった。
2005.02.26
コメント(1)
私の夫は偏頭痛歴20年。年に1回のペースで訪れる。一緒になってからは夏に訪れてたけど季節は関係ないらしい。おととしの夏に来て以来1年以上なく平和かつ健康に過ごしてきてたが今月久しぶりに訪れてしまった。私も比較的頭痛持ちだけど、夫のは全く別物で痛みは「くも膜下出血」時の痛みに似ているらしい。これが毎日1ヶ月ぐらい続く。昔は救急車で運ばれたらしいがMRIとか全て検査したけど異常なし。原因不明なんだって。しかも、10万人に一人の発症率らしい。この1ヶ月はもう衰弱しきって体重も5、6キロは減少。何も食べられないし、身動きも出来ない。会話すら出来ないので、家の中が暗い雰囲気で身も心も寒い状態なのだ。発作が起こると、冷や汗ダラダラで市販のお薬お徳用さえもすぐになくなっちゃう。前回は効くお薬が無くて、今回は新薬が出来たというので処方してもらった。1回目は飲み薬だったが、全く効かず。2回目は鼻からスプレーするタイプ。即効性はあるが持続性がなく1ヶ月10個しか処方されないので、すぐに使い果たす。3回目も飲み薬。ステロイド剤が入っているらしいが、これは効果有り。副作用があるので、お医者さんも最終手段でこれを処方したらしい。副作用が心配だけど、夫は痛みが無くなるのならと毎日飲んでいます。夫はアトピー気味なんだけど、このお薬のおかげで皮膚の痒みもなく、なんだかお肌がつるつるしている。これにはびっくりしたなー。胃も荒れないみたいだから、一番合うお薬なんだね。発作が始まって4週間目。もうそろそろ収まってくれてもいいんだが・・・今は快適に暮らしているし食欲もあっていいんだけど治ったか治らないか分かんなくてまだお薬服用中。実験で、アルコールをとってみた模様。何せ大の酒好き。ずっと禁酒状態だったから飲んでみた。1時間もたたないうちに、やはり発作。「やめときなー」って言ったのにー。おばかさんだよ。まったく。偏頭痛中はアルコール厳禁だからね。早く治ってくれないかなー。そしたら、温泉とかドライブとか休日を思いっきり楽しめるのにね。元気な姿を見せてくれ!
2005.02.25
コメント(4)

女性の方ならほとんどが知っていると思うけど某コスメ系くちこみサイト。毎日のようにのぞいているんだけどホント為になるよね。冬に入り始めの頃とかって乾燥してお肌ががさがさで化粧が乗らない乗らない。ツヤ肌めざして高いクリームとか使ってたけど全く効果がなくて、化粧品より器具かしら?と思い、くちこみチェック。そしたら、これがかなりの上位を占めてたわけ。マジかよ~ってな感じでかなり食いついちゃった。みんな買ってる・・・あたしも欲しい・・・指くわえてたら旦那様が誕生日プレゼントに買ってくれました。(今回だけ様つけちゃった)さっそく、あててみた。ナノだかなんだかしんないけどすごく気持ちよくて毛穴という毛穴に入り込んでいくような感じ。あたしの場合は使用後すぐに効果が出ました。しっとりなんだけど、ふっくらしてて、肌にはりが出ました。涙目毛穴も引き締まってきてる。朝の化粧ののりもよくて、粉ふきもなくなった。風邪ひいて鼻かみすぎた時も鼻のがさがさがしっとり。しかし、最大の魅力は、「化粧水」オンリーで済むこと。この時期は美容液やらクリームやらお肌にふたしないと大変なことになっちゃってたけどこのエステジェンヌイオンスチーマーと化粧水あとは美白系美容液のみと超かんたんケアでエステ並の効果が得られる。もう、若くはないお肌。年齢が上がるたびに化粧品代も上がってきたけどこの機械が壊れない限り、コスト的にはかなりいいんでないの?しかも手作り化粧水だし。1回に何種類もの化粧品をお肌に重ねてきたけど本来の肌ってこれなんだなって実感した。ちなみにクールパター付き。最初使ってなかったけど、やっぱり冷やさないとせっかくの毛穴も開きっぱなしになっちゃうもんね。ちょうどよい冷たさなのでいいかも。前までは氷で冷やしてたんだけど、氷ってダメなんだって。あぶなかったー。1日の終わりをこれでしめて癒されているのでした。
2005.02.24
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)