なるほどエンジェル隊講座

なるほどエンジェル隊講座

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミラクルエンジェル

ミラクルエンジェル

Calendar

April 1, 2005
XML
カテゴリ: グルメ
 今朝の新聞にこんな記事が載っていた。
 昨年12月に、札幌・東京・大阪の三都市、約160人を対象に
「ほしのゆめ」などの北海道産米と「コシヒカリ」などのブランド米を
食べ比べる食味調査を実施した。
調査方法は、芦別市産「きらら397」、旭川産「ほしのゆめ」、
空知管内栗山町産「ななつぼし」、茨城県産「コシヒカリ」、
秋田県産「あきたこまち」、福岡県産「ヒノヒカリ」の6種類を、
名前を伏せて炊きたてと4時間半後のごはんを食べ比べ、
色、つや、香りなどの5項目に加えて味(総合評価)で優劣を評価してもらった。


特につやと味について「北海道産米は時間が経過しても変化しにくい」と
評価が高かった。

 ただ、「認知度」は低く、「北海道産米の品種名を知っているか?」との
問いには、札幌で80%だったものの、東京・大阪では40%程度だった。

ほしのゆめ 2kg 精米
ほしのゆめ 2kg 精米

[16年産]蔵米北海道きらら397 5kg×2
[16年産]蔵米北海道きらら397 5kg×2

新米:環ネットワーク南幌の皆さんの「ななつぼし」 玄米 1kg
新米:環ネットワーク南幌の皆さんの「ななつぼし」 玄米 1kg

コシヒカリ(新潟県産) 5kg
コシヒカリ(新潟県産) 5kg

生産者直送!秋田県産あきたこまち・白米5kg
生産者直送!秋田県産あきたこまち・白米5kg

【美味しいお米日本一】熊本●菊地川流域米「七城のこめ」●5kg
【美味しいお米日本一】熊本●菊地川流域米「七城のこめ」●5kg

機会があれば是非一度食べ比べてもいいかも・・・。

がんばれ北海道産米!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2005 07:12:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
mkd5569 @ Re:謹賀新年。(01/01) 新年おめでとうございます はやくも半日…
きらり510 @ Re:もはや「泉こなた」と同類です!?(08/18) こんばんわ そのようなこともあるん…
めいか☆ @ はじめましてなのです☆ はじめまして、めいかなのです♪ 「閲覧…
mkd5569 @ 新着からきました。 たしか、紅白の初回は1月3日だったとか。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: