「『つ』のつく年齢

チビの担任の先生が言うてた。「年齢に『つ』のつく間は親がお世話してあげてください!年齢から『つ』がはずれたら、今度は逆に自立の年齢に入るので、親が手出しせず子供が自分で何でもできるよう、見届けてください」って言うてた。親が身の回りの世話をする年齢は1つ・2つ3つ・・・9つまでらしい。10からは自分でさせて、そばで見届けるようにしてやったらいいらしい。4年生はちょうど9つと10の間・・・。
4年生ぐらいから、急にしっかりするんやろうね。
だから、3つ4つぐらいのチビちゃんに「もうお兄ちゃんやねんから」とか「お姉ちゃんやねんからそれぐらい自分でしなさい」とかは言うたらあかんみたいよ♪




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: