アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2012.04.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの長男君も今年は11年生
高校のジュニアです
昔からアメリカの映画にあるように
高校のジュニアとシニア(12年生)が
その年のプロムに行くことができます
彼は普段あまりそういう行事に参加しないんだけど
プロムって大げさに言えば
一生のうちに2回だけしかチャンスのないイベント
うちの旦那は高校のときにプロム行きたかったんだけど
両親がお金を出してくれなくて
結局一回もプロムに行けなかったって
未だに言うことがあるから 
長男君には行く気があるのなら
私が半分お金を出してあげるから
行けば?って今年は言っていたの
プロムはとにかく結構お金のかかるイベント
そしてそれも誘った男の子の方が
ほとんどすべてを払うのがトラデッションらしい
だから半分出してあげようと思っていたの
ところが......
私はまた春休みに母に会いに日本へ10日ほど行き
その帰国直前に電話で長男君から
”僕、気になっていた女の子をプロムに誘って
OKをもらったから行くから”
”それでプロムはいつなの?”
”来週の土曜日”
それって、その前の週の土曜日
2週間もないのよ....
(大汗.....)
そして月曜日に日本から帰ってきて
その次の日からタキシードのレンタル屋に電話をしまくって
割りとリーズナブルにタキシードの
レンタルをしてくれるところを見つけて
水曜日には長男君を連れてそこへ行って
サイズを測ってもらって
タキシードをオーダーして
その足でコサージュと胸につける花を
オーダーしに行って
ホット一息...
それから息子がどのグループと一緒に行くか彼女と相談して
そのグループで一緒にディナーを食べるところを予約して
その人数に合わせてトランスポーテーションを用意して
今回は人数が多いのでプロムに必須のリムジンではなくて
チャーターバスを使うことにしたらしい
そして長男君がプロムのチケットを二人分と
プロムの後に学校でするアフタープロムパーテーのチケットを2枚かって
結局私の払った分と彼の払った分で
だいたい$500ぐらいはかかったもしれない
長男君はここ2ヶ月ほど
アルバイトをしているので
彼女の分チケットとデイナーも自分で払うことができた
そう出なかったら私だけで全部は
とっても払うのは大変です.. 
そして前の日にタキシードをとりに行って試着して
コサージュをとりに行って
そして当日...
彼のグループは全員近くの公園に集まって
みんなで写真を撮ることになっていて
長男君はなれないタキシードを着て
私がそこまでつれて行ったの
そこで両親につれてきてもらった彼女と合流して
みんなでグループ写真を撮って
カップルで写真を撮って
そして私がその二人を学校まで連れていいて
そこから彼らはチャーターバスでダウンタウンの
レストランまで行って食事をして
8時からのプロムに間に合うように
またチャーターバスでプロムの会場へ行って
(今回はブロンコスフィールドのラウンジ)
そこで11時までプロム
11時にプロムが終わってまたチャーターバスで
学校まで帰ってきて
みんなで普段着に着替えて今度は学校で
アフタープロムパーティーが行われた
長男君の学校ではここ何年か
プロムの後に生徒たちが集まって
お酒を飲んだり煙草を吸ったりドラッグをしたりというを避ける目的で
プロムの後に保護者のボランティアーが中心となって
アフタープロムパーティーが行われている
軽食あり、飲み物ありゲームあり、ダンスあり
結構楽しいパーティーのようで
それが延々明け方の3時30分まで続く
そして長男君から電話がかかってきたのが
3時30分すぎ
それから学校まで彼と彼女を迎えに行って
彼女を無事に家まで送り届けて
帰宅の途についたらもう明け方の4時
それでも、長男君と彼女はとても楽しかったらしい
 今日はお昼ぐらいまで布団の中だった長男君だけど
それでも楽しい思い出はたくさんできたらしい
母も高校の一大イベントが終わって
事故なく怪我なくアクシデントなく
すべてが終わったのでほっと一息
さて、これが終わったら
もう1ヶ月半でこん年度の学校も
終わりで夏休みの突入です
でも、昨日の夜からここコロラド...
雪が降っているのですが...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.16 06:32:27
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そんなに・・・  
maru さん
すごいことなんだね~~、そして、そんなにお金がかかるのか~~~! びっくり。
いや~~、びっくりしたのって・・・男の子の親も大変なんだね~。 ほぉ~~。 部外者としては、とても楽しく読みました。はい。
(2012.04.16 12:57:28)

思い出すな~  
はなばなな さん
お疲れ様でした。来年もちゃんと行ける様、芝刈り今年もお願いします。
僕も運良く(?)2回プロム行けたけど、飯おごるわ、車出すわ、タキシード高いわで、大変なのは、一緒に行ってくれた女の子がかわいくて全く忘れてたよ!・笑 
そのボランティアでやるアフター・パーティいいね、さすが排卵図ランチだよ。w もうすぐ連れて行かれる女子1名いるので、すこし安心。ww (2012.04.17 00:04:00)

お疲れ!  
あきぶ~ さん
お疲れ様でした~。
何かしみじみと初めて長男くんに会った時を思い出してしまいました。
いつの間にか背も抜かれ、そしてプロムに行く歳だなんてね~。
おばちゃん、何か涙腺ウルウル。。笑。
プロムってお金かかるのね~(爆)。うちも高校入ったら、バイトさせないとな(笑)。
って、何年後の話だ?

雪降ったんだね、南は。うちは雨だけでしたん。 (2012.04.17 03:04:22)

Re:そんなに・・・(04/15)  
Luke’s Mom  さん
maruさん
>すごいことなんだね~~、そして、そんなにお金がかかるのか~~~! びっくり。
>いや~~、びっくりしたのって・・・男の子の親も大変なんだね~。 ほぉ~~。 部外者としては、とても楽しく読みました。はい。

私も今回が初めてのプロムだから、勝手がわからないからいろいろ手間取りましたが、なにせ終わるのが明け方...ってところがアメリカっぽいよね。日本でこんなのやったら夜の9時がせいぜいだよね...でも楽しかったみたい....お金は使ったけど... (2012.04.17 09:09:58)

Re:思い出すな~(04/15)  
Luke’s Mom  さん
はなばななさん
>お疲れ様でした。来年もちゃんと行ける様、芝刈り今年もお願いします。

長男君に言ったら、喜んでやるって言っていました。ただあの子いま、南のレックセンターで働いているから、ちょっと時間を融通聞かせてもらうかもしれない(毎日じゃないから..働いているの)
あの子の携帯に連絡してください。日にちが決まったら私がまたタクシーするから

>僕も運良く(?)2回プロム行けたけど、飯おごるわ、車出すわ、タキシード高いわで、大変なのは、一緒に行ってくれた女の子がかわいくて全く忘れてたよ!・笑 

本当にお金かかるよね...男の子が全部出すんだからね~

>そのボランティアでやるアフター・パーティいいね、さすが排卵図ランチだよ。w もうすぐ連れて行かれる女子1名いるので、すこし安心。ww

ここほら..排卵図ランチ(爆笑)だから、結構ボランテイアーをする保護者がたくさんいるんだよね~プライズも結構いいものをくれていたみたいだよ...そして一回はいると許可がない限りだしてくれないのよ...安全面を考えてね...いい考えだと思うよ

(2012.04.17 09:14:12)

Re:お疲れ!(04/15)  
Luke’s Mom  さん
あきぶ~さん
>お疲れ様でした~。
>何かしみじみと初めて長男くんに会った時を思い出してしまいました。
>いつの間にか背も抜かれ、そしてプロムに行く歳だなんてね~。
>おばちゃん、何か涙腺ウルウル。。笑。

でしょう~~でしょう~~母はもっとうるうる...早いよね~学校は言ったら...下のコも来年度からミドルだし....うるうる..」

>プロムってお金かかるのね~(爆)。うちも高校入ったら、バイトさせないとな(笑)。
>って、何年後の話だ?

そうよ~プロムはお金がかかるし、大学はお金がかかるし、子供がだんだん大きくなるとトイザラスのおもちゃではだませなくなる...
おもちゃがほしいって言ってるときのほうがまだいいよね~


>雪降ったんだね、南は。うちは雨だけでしたん。

土曜日の夜から雪が降って結局4-8cm降ったんだけどに日曜日には跡形もなく消えましたが.....おかげで土曜日、日曜日はアレルギーもあまり出なかったのに、今日の月曜日はまたフッカツ! (2012.04.17 09:18:02)

Re:Prom Night(04/15)  
たちまゆ  さん
もうそんな年齢になったんだね・・・
FBの写真を旦那に見せてもらいました。
”え~~?!あの時、まだ中学生くらいだったよなぁ?Wow・・・”と彼もビックリ。
とっても凛々しい姿でした(^^)

プロムって男の子側に出費の負担がかかるんだ~、知らなかった~。そりゃ大変だ~(^^:)
よく聞かされたのが、アメリカでは結婚式の時は花嫁側の親がいろいろ出費しなくちゃいけない、ということなんだけど(日本では逆に花婿の両親がお金をいろいろ出すけれど)まぁ、子供がいると男女関係なくいろいろお金がかかるのは事実だよね・・・。 (2012.04.20 14:49:23)

Re[1]:Prom Night(04/15)  
Luke’s Mom  さん
たちまゆさん
>もうそんな年齢になったんだね・・・
>FBの写真を旦那に見せてもらいました。

デートの女の子の写真もかわいかったんだけど、一応相手がいることだからあれで我慢....

>”え~~?!あの時、まだ中学生くらいだったよなぁ?Wow・・・”と彼もビックリ。
>とっても凛々しい姿でした(^^)

私もどうなるのかな?って思ったけどなんとか見れるように着こなしてたよね...

>プロムって男の子側に出費の負担がかかるんだ~、知らなかった~。そりゃ大変だ~(^^:)
>よく聞かされたのが、アメリカでは結婚式の時は花嫁側の親がいろいろ出費しなくちゃいけない、ということなんだけど(日本では逆に花婿の両親がお金をいろいろ出すけれど)まぁ、子供がいると男女関係なくいろいろお金がかかるのは事実だよね・・・。

そうだよ~今回は結構な出費だよ....でもそうだね...結婚式は女の子に方がたくさん出す見たいだけど、それでもだんだんそれもかわってきているよね..小さい結婚式を折半でとか....まだまだ考える時間はありますよ~お母さん! (2012.04.30 01:45:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: