ルーパパ育児日記(るなガーデン) - 父親の目から見た娘の成長を日記やコラムに書いています

ルーパパ育児日記(るなガーデン) - 父親の目から見た娘の成長を日記やコラムに書いています

写真や画像に関するコツ

写真や画像の横にコメントを入れる

写真など画像の横にコメントを入れるには次のように書きます。 ページ作成・編集画面の本文を「自動改行」としているか「自動改行なし」にしているかで書き方が変わります。トップページも同様です。

**本文を自動改行にしている場合**
 この場合は、画像の倉庫で表示された文字列(<IMG SRC=...>)の中に align="left" と書いて、文字列のあとは 改行せずに 文字列を書きます。
(編集画面で改行されているように見えても自分で改行を打たない限りは実際には改行されていません。)


<IMG SRC="http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/60/79/2176079/4.jpg" width="233" height="193" alt="テスト用" align="left" >画像のコメント

表示されると以下のようになります。


テスト用画像のコメント



**本文を自動改行無しにしている場合**
 画像の倉庫で表示された文字列(<IMG SRC=...>)の中に align="left" と書いて、文字列のあとで <br>を書かなければ 横に表示されます。こちらの場合は改行していても横に表示されます。

<IMG SRC="http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/60/79/2176079/4.jpg" width="233" height="193" alt="テスト用" align="left" >
画像のコメント

**途中から文字を画像の下に表示したい場合**
 上記の方法で画像の横に文章を表示した場合、そのままだとずっと横に文章が表示されてしまいます。これを途中から画像の下に送りたい場合は送りたい文章の前に次の文字列を書きます。

<br clear="all">


<IMG SRC="http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/60/79/2176079/4.jpg" width="233" height="193" alt="テスト用" align="left" >画像のコメント複数行になっています。<br clear="all" >ここから画像の下に表示します。

表示されると以下のようになります。


テスト用画像のコメント複数行に
なっています。
ここから画像の下に表示します。



画像を横に並べる

これもテキストを横に書いたのと同じく改行や<br>を書かなければ横に並びます。
テスト用テスト用


ページ作成のコツ目次へ トップページへ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: