2011.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨晩,SEとか資格とか考えていたら...

今日お客さんから,電話があり,”XXXX”のソフトを
作る仕事があるんだけどやる?
但し,出向(相手先で仕事をする)で,YYYYとZZZZの
資格が,必要なんだけど...

まるで,昨晩の事を知ってるみたいに...
SEの仕事は出来るけど,資格は,持っていない.
プログラムも作れるけど,資格は持っていない.
出向もいいけど,私が行ったんじゃ割り合わないし.


丁寧に,お断りいたしましたけど...

昨晩の続きだけど...

資格の問題もあるよねぇ...
高い金払って,オラクルやMSやらの講義に出席すれば
寝ててもいただける資格.
最近流行の業者のやる資格
一見,国がやってるように見せる資格
国がくれる資格だって,実力と比例していない資格

確かに就職やバイトに必要なのかも知れないけどねぇ

妻は,EXCELかなんかの資格持ってるけど,多分持って
いない私のほうが,使いこなせると思うし...


いないし.

次女は,調理師の免許もっているが,レストランとかの
バイトで,一回も言ったことないし...

まぁ,現場で,たたき上げんと駄目じゃない?
よく隣の会社の社長が言うけど...

入社後に,再教育しないとあかんですわ.実際に,入社
して,実際の業務をやりながら,覚えてくれればよし”

という,資格を持ってない私のヒガミかもしれんけどねぇ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.13 20:53:45
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.09.13 20:56:12)

相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.09.13 20:58:50)

Re:資格が欲しい(09/13)  
shu君  さん
私の仕事関係も色んな資格が。。
国や法人やら、多すぎる感もありますけどね~
(2011.09.14 00:08:05)

Re[1]:資格が欲しい(09/13)  
luna_khan  さん
shu君さん
>私の仕事関係も色んな資格が。。
>国や法人やら、多すぎる感もありますけどね~
-----
資格が多いのは,良いことか,悪いことなの?
はっきりいえるのは,引退後の官僚の就職先
が増えることですけど.

(2011.09.14 10:22:53)

Re:資格が欲しい(09/13)  
tuneefu  さん
あぁ・・
私もそう言えば
お医者さんになるのは好き・・
(2011.09.14 20:50:29)

Re[1]:資格が欲しい(09/13)  
luna_khan  さん
tuneefuさん
>あぁ・・
>私もそう言えば
>お医者さんになるのは好き・・
-----
そうでしょ...
昔は,女の子とお医者さんごっこしたでしょ
資格は,要らないよ!!!


(2011.09.14 21:17:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

luna_khan

luna_khan

Favorite Blog

KODAK Pixpro C1 BK チバ・シティさん

クチュール  もぐたんmoguさん
Angels stone ☆nemissa☆さん
色々日記 ロータス・ピンクさん
焼酎三昧 乾杯野郎さん

Comments

luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) けんけんおやじさん >9だった。。。 >…
luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) shu君さん >私の電卓だと、 >答えは、…
luna_khan @ Re[1]:いまさら電卓(09/16) tuneefuさん >電卓かぁ・・ >そういえ…
けんけんおやじ @ Re:いまさら電卓(09/16) 9だった。。。 数学的にどちらが正しいの…
shu君 @ Re:いまさら電卓(09/16) 私の電卓だと、 答えは、5OR7OR9です…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: