シルバニアファミリー 貧乏コレクター

シルバニアファミリー 貧乏コレクター

2011年01月16日
XML
カテゴリ: 主婦のぼやき

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

にほんブログ村


今日は 昼から
地域の婦人会の新年会・・・。

まぁ 初寄り合い&新旧役員の
引継ぎをかねて
仕出しの弁当食べて
わいわい がやがや
おばはん達がお喋りするっちゅ~もんです。

そういうの苦手なんで
お嫁に来てから
殆ど 出席してなかったんですが
そろそろ 順番で
役員が回ってきそうな気配・・・

なので 最近は
なるべく出席するようにしています。

まっ 段々 世代交代?

うるさ~い 長老達?が
若嫁さんに婦人会出席を任せ
引退?してきたので
年代的に 近くなって
随分 行きやすくはなりました。

しかし 
上の言う事は 絶対。

何か決め事があって

「どう思う? 
 賛成?反対?」

な~んて聞かれても

正直に 答えられる雰囲気では
ありませんがなっ。。。

さて・・・

実は 今 まだ
布団の中です!(笑)

そろそろ起きて
主婦っぽいことして?

行く準備を致します。



サブブログ1  アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』

サブブログ2  FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』 こちらも、よろしくです♪


サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。 ブログタイムズ

QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月18日 20時26分13秒
コメント(12) | コメントを書く
[主婦のぼやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田舎というものは・・・。(01/16)  
うちも今年は自治会の班長さんです。
キャンベルさんに頑張って貰います。
もちろん手伝いますけど。前回は区長代理だったんで、今回は少し楽だと思いますが・・・1年間頑張るしかないです。 (2011年01月16日 10時20分18秒)

Re:田舎というものは・・・。(01/16)  
なるほど・・・
それは結構大変ですね(>_<)
都会のマンション
隣は何をする人ぞ?
もどうかと思いますが・・・
どうなんでしょうね~? (2011年01月16日 12時27分01秒)

Re:田舎というものは・・・。(01/16)  
 今晩は.婦人会の活動盛んなのですね。家の方では、婦人会か老人会かわからない状態で、70近い年配者が活動しています。60歳以下ほとんどいない状態です。若い婦人会でいいですね、頑張って下さい。 (2011年01月16日 17時57分49秒)

面倒くさそう…  
ぐりすけ  さん
そういうの一番嫌いやわぁ…。
まだそういうの残ってるのね…。 (2011年01月16日 18時00分41秒)

Re:田舎というものは・・・。(01/16)  
the old  さん
私は今年自治会の班長になりそうです。これで三回目。ウンザリです。内緒ですが会合の殆どはボイコットする積りです。なにしろ 婆さんが多いのです。こんなのに付き合っていられるか。 (2011年01月16日 18時11分03秒)

Re[1]:田舎というものは・・・。(01/16)  
キャンベルダーリンさん

キャンベルさん大変ですね~!
ちゃんとフォローしてあげてくださいね♪
年齢と共に重い役職になっていくのが つらいです。。。
(2011年01月16日 18時53分37秒)

Re[1]:田舎というものは・・・。(01/16)  
くるまややまちゃんさん

都会の様に 隣が誰かわからないのも怖いですが
何から何まで 筒抜けみたいな 密な付き合いも
怖いですよ~~~~~~!!
(2011年01月16日 18時54分46秒)

Re[1]:田舎というものは・・・。(01/16)  
ただのデブ0208さん

前は 老人会?って面々もいましたが・・・
65歳以上は 役員が免除になったので
出席する人が減りました・・・
若い・・・ 大体 35~65歳 若い???
(2011年01月16日 18時56分30秒)

Re:面倒くさそう…(01/16)  
ぐりすけさん

残ってるんですよ~ 

他にも 青年団 消防団 中年会 老人会・・・

どの年齢になっても 何かしら活動があり
それに加え 自治会長 神社関係の役員など
目白押しですわっ・・・。
(2011年01月16日 19時00分35秒)

Re[1]:田舎というものは・・・。(01/16)  
the oldさん

何回も回ってきますよね・・・
ホント いい加減 うんざり~
軒数少ないと 「えっ!もう 回ってきたん!?」
って感じですよ。。。 
(2011年01月16日 19時03分01秒)

Re:田舎というものは・・・。(01/16)  
candy.a  さん
婦人会!!
懐かしい響きです。
まだあったんですね!!
(2011年01月16日 20時53分43秒)

Re[1]:田舎というものは・・・。(01/16)  
candy.aさん
>婦人会!!
>懐かしい響きです。
>まだあったんですね!!

でしょ!でしょ!
もうね~ いい加減 解散して欲しいんですけど・・・
他の地区は 早くに なくなってるんですけど
私の住む所は なくなりそうにありません(涙)

(2011年01月16日 22時58分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まっちゃんne.jp

まっちゃんne.jp

フリーページ

超便利!ネットスーパー


メアドでギフトを贈ろう!


みんなで割り勘ギフト!


弁当ライブラリー2012.4


弁当ライブラリー2012.5


弁当ライブラリー2012.6


弁当ライブラリー2012.9


弁当ライブラリー2012.10


弁当ライブラリー2012.11


弁当ライブラリー2012.12


弁当ライブラリー2013.1


弁当ライブラリー2013.2


弁当ライブラリー2013.4


弁当ライブラリー2013.5


弁当ライブラリー2013.6


弁当ライブラリー2013.9


弁当ライブラリー2013.10


弁当ライブラリー2013.11


弁当ライブラリー2014.1


弁当ライブラリー2014.2


弁当ライブラリー2014.4


弁当ライブラリー2014.5


弁当ライブラリー2014.6


弁当ライブラリー2014.9


弁当ライブラリー2014.10


弁当ライブラリー2014.11


弁当ライブラリー2015.1


弁当ライブラリー2015.2


弁当ライブラリー2015.4


弁当ライブラリー2015.5


弁当ライブラリー2015.6


弁当ライブラリー2015.7


弁当ライブラリー2015.9


弁当ライブラリー2015.10


弁当ライブラリー2015.11


弁当ライブラリー2016.1


弁当ライブラリー2016.2


弁当ライブラリー2016.3


弁当ライブラリー2016.4


弁当ライブラリー2016.5


弁当ライブラリー2016.6


弁当ライブラリー2016.7


弁当ライブラリー2016.9


弁当ライブラリー2016.10


弁当ライブラリー2016.11


弁当ライブラリー2016.12


弁当ライブラリー2017.01


弁当ライブラリー2017.03


お気に入りブログ

小切手が無くなると… てらまさん

YouTube情報より、北… 真壁 正さん

食欲の秋(^^♪ くるまややまちゃんさん

アレクサのYouTube日… アレクサ ぬこさん
ごはんの日記 となりのごはんさん
すい~てぃ村らいふ… まあママ9937さん
ゲーム日記みたいな… ♪なおちゃ♪さん
罵詈雑言-本能ノ趣… けいこやん.さん
It talks about the … 小五郎3さん
cafe dining&bar … garammasterさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: