シルバニアファミリー 貧乏コレクター

シルバニアファミリー 貧乏コレクター

2011年05月16日
XML
カテゴリ: 主婦のぼやき

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

にほんブログ村


「本日は・・・
 アラフォー主婦 仮名 まっちゃんさんの
 ご相談をお聞きします。
 こんにちは~ まっちゃんさん ご相談の内容は?」

「こんにちは・・・
 実は 息子の事なんですが・・・」

「どうされました? 息子さんは
 おいくつですか?」

「はい 中学3年生です・・・」

「中3って事は 受験生ですね~
 何か 受験の事でお悩みですか?」

「いえっ・・・
 息子が急にエレキギターが欲しいと
 言いまして 買ったんですが
 まったくの初心者なので
 何をどう練習して良いのか
 さっぱりわからなくて
 買ったばかりなのに 「もう やめる!」
 って言うんです・・・」

「まぁ・・・ 始めて間もないんでしょ?」

「はい。1日で挫折しまして・・・
 2弦目を押さえると1弦目にも当ってしまい
 「この指先が太いんがあかんのやっ! 
  どうにか細くならん!?」何て申しますので・・・
 「指先に洗濯バサミでも挟んどきっ!」って
 言ったら ホントに挟むバカ息子でして・・・」

「・・・・・。 で?」

「はい。どうにか このバカ息子に
 せっかく買ったエレキギターを続けさせる
 方法は無いものかと・・・
 あと・・・ 初心者はどのような事から
 練習したら良いのかと・・・
 あ あと・・・ 
 初心者向けのよくわかるレッスン本などが
 ありましたら 教えて頂きたいんです・・・」

「はあ・・・ え~と・・・
 本日は そのような事に詳しい先生方がみえないので
 ご自分で考えて 本も探してみて下さいね!」

「本日は 仮名 まっちゃんさんの
 ご相談をお聞きしました。
 では また来週~~~♪」

なぁ~んて ふざけてますが・・・
ホンマ嫌になるわっ! バカ息子!!

たった1日で挫折しやがって・・・

何1つ 出来もし無いくせに
いい訳ばっかりする・・・

「初めからちゃんとした
 エレキの音を聞かんと上手くならんのやて。
 やで エフェクターがいるわっ」

「はっ?音もまだ まともに出せん奴が
 何言うとるん? 弾けるようになってから言え!」

「ほやで 音をちゃんと聞かんといかんのやて!」

・・・。

何を偉そうに・・・

相談室?にも書きましたが
例えば 2弦目を押さえると
1弦目も一緒に押さえてしまい
ちゃんと音が出ないんですよ~

それを 自分の指の太さのせいにして

「もう 俺にはむいてないんやっ」

何て言うんよ・・・

指太い ギタリストも
おるやろに・・・

出来ん事を何かのせいにして
やめようとしてる根性が気に入らん!!

まっ それ以前に・・・
超初心者なので
何がわからんのか わからん状態で

どのように 何を練習して良いのか
わからないようです・・・

図書館で 本を数冊借りて来ましたが
ある程度 理解してる人しか
わからない本ばかりで・・・

相談室?には
対処できる先生がいなかったので(爆)

このブログをご覧の皆さんの中で
ギターに詳しい方!
是非!是非!
バカ息子にアドバイスお願い致します!!(涙)




サブブログ1  アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』

サブブログ2  FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』 こちらも、よろしくです♪


サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。 ブログタイムズ ブログ広告ならブログ広告.com

QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月18日 21時51分28秒
コメント(11) | コメントを書く
[主婦のぼやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


それほど詳しくはないですが・・・  
ku-ga さん
初めっからいきなりクリアーな音が出たら、天才ですな。みんな最初にぶつかる壁ですよん。1弦だけじゃなくて、すべての弦を1本の指で押さえなきゃなんないコードもありますしねー。ルート弾きいいかもですよ。6弦から1弦まで人差し指から小指まで使って、4フレットずつ弾いて降りてくる。地味だけど、曲やる前の練習にはいんじゃないかと。後は、自分が一番好きな曲を見つけて、コードBOOKとにらめっこしながら、ひたすら弾き続ける事ですね。「絶対この曲弾けるようになりたい!」って曲が見つかると、気合も違うし、出来た時も嬉しさ倍増じゃないですかねー。ある日突然、クリアーな音が出るようになると思いますよ。ボクは、”15の夜”でした。アンプだけでも十分いい音でるし、エフェクターはもっといろんな曲を経験してからでも十分。年とっても楽しめるし、いい趣味ですよ。
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! (2011年05月16日 21時40分10秒)

私の場合  
懐かしのフォークソングから始めました。
フォークギターですが・・・
ギターはまずコードを覚えて、押さえられるようになることです。エレキでも使えるんで簡単なコードからA,Am、C、D,Dm、E、Em、Gが簡単で、そのうち3つぐらいを使えば弾ける曲があるんで・・その辺から始めてみては? (2011年05月17日 06時34分52秒)

私も・・・  
フォークギターから始めましたわよ。
キャンベルダーリンさんと同じくコードを覚えてどうしてもやってみたかった曲をガチャガチャかき鳴らせただけでも
めっちゃ嬉しかったのを覚えています。
指が太い? 実は、私の大好きなHYDEくん、あんなに華奢なのに指は意外と太いし短めです。でも、ギターも上手だし、男前♪♪(←それは関係ないか)
好きな曲、一曲弾けるようになったら絶対楽しくなってくるよ。がんばれ~~!
でも、中間、もうすぐだよ。(^_^;)どっちもがんばれ~! (2011年05月17日 14時14分33秒)

Re:それほど詳しくはないですが・・・(05/16)  
ku-gaさん

そうですよね~ 初めからクリアな音出る訳ない!
ルート弾きですか?4フレットずつ降りていくんですね!
地味ですけど 難しそうですね。。。
やっぱコードブック見て 好きな曲をやり倒す!?
のが1番いいですよね! しかし・・・ 彼は・・・
根本的に・・・ リズム感がよろしくないのですよ。。。
ホンマ 出来るんかいな?(爆)
15の夜♪ 良いですね~ 青春だ!!
私も弾きたいわっ。。。 エフェクター・・・
まだ 今日も言ってるんですよ。偉そうに。。。
弾きもせん癖に 100年早いわ!!って
言ってやっても 頑固でカッコから入るタイプなんで
困ったもんです・・・。 
息子と一緒に 少し私も練習してるので
頑張ってみますね!! 
アドバイスありがとうございました!!
(2011年05月17日 18時05分04秒)

Re:私の場合(05/16)  
キャンベルダーリンさん

フォークギターから入門してくれると
少しは エレキに移行し易かったかも知れませんが
いきなりエレキ・・・ 何でやねん!!ですわっ。。。
コード難しいですね~ 私も息子と一緒に練習してるんですが・・・ 指・手がつりそうになります(涙)
どうしても 1本の指で1本の弦だけを押さえる事が
出来ないんです~ 指の角度が悪いのか? 色々と
しましたが・・・ いらんとこまで押さえちゃう・・・
ギターってホント難しいです。。。
昨日はGで 私も息子も苦心して 結局出来ませんでした~
アドバイスありがとうございました♪
(2011年05月17日 18時14分19秒)

Re:私も・・・(05/16)  
カフェしんたさん

しんたさんもギター弾けるんだ!! カッコ良い!!
やっぱコードを覚えなきゃ&押さえられるように
ならなきゃね!! それが難題なんですが・・・
HYDEさんのファンだったのね!!(めちゃ男前ですよ!) 
華奢なのに意外ですね。。。 やはり上手く弾けないのは
指のせいでは無いようですね!!
好きな曲  弾けるように練習しますね!って
私かい!(爆)息子の練習してるのみたら
自分もやってみたくなちゃって~ 私は・・・
「蝋人形の館」を弾いてみたいです♪
へヴィメタかいっ! 無理やろ~~~
アドバイスありがとうございました☆
(2011年05月17日 18時23分22秒)

Re:奥様相談室。。。(05/16)  
私はピンキチですから、
音楽の事は「アカペラ」しかわかりませんが(笑
最近の人は何をどうしたら・・・
っていう方法論を聞いてくる傾向にありますが、
最も大切なのは、
「どうしたいのか!?」ってことだと思います。
自分はどうしたいのか?
どうしたいから○○しないと・・・
順序が逆だから上手く行かないとすぐに挫折しちゃうんですよね~・・・。
才能は1%で後は努力。
やる気がないなら何やってもダメですな!^^!
(2011年05月17日 23時08分12秒)

Re:奥様相談室。。。(05/16)  
おはようございます。
昨夜は我が子に業を煮やして
説教をしていた自分の行動とかぶりまして(^^ゞ
しかも晩酌中で・・・
え~調子で酔って・・・
カキコも勢い余ってしまいましたm--m
思うところはどこも一緒
ってことなんですね・・・(^^ゞ (2011年05月18日 11時51分40秒)

Re[1]:奥様相談室。。。(05/16)  
くるまややまちゃんさん

こんばんはぁ~!!
やっとPCの前にじっくり座れる時間が出来ました~
やまちゃんが言うように 今の若い子は 人任せで
自分の意思とか考えが少ないように思いますよ~
才能は1% 後は努力! 私もそう思いますよ!
努力もせずに 何も出来るはずがありません!
まっ 私自身 大きな事は言えませんが。。。(汗)
年頃の子供って 難しいよね・・・
何も経験も無いくせに 屁理屈だけは凄いの!!
・・・。 自分も若い頃は そうでしたけど・・・
今日も今 晩酌中かな~? やまちゃんと飲んでみたいわ♪
(2011年05月18日 22時23分23秒)

Re:奥様相談室。。。(05/16)  
4猫ママ  さん
弾けない内に買っちゃうってのが凄いです(+o+)
一応はギター教室かなんかに通って
それから買う・・・んじゃないかな?

私も三味線を教えてますけど
しばらくは、お貸ししています。
続けられそうなら、自分の物を買う・・・
って言う風に、お勧めしたいます。 (2011年05月19日 01時32分08秒)

Re[1]:奥様相談室。。。(05/16)  
4猫ママさん

やっちゃった~・・・って感じですが・・・
今日で 中間テスト終わるので 帰ってきたら
早速 練習しよう!!って 言うてます。
「やめる!!」って言いながらも 少しずつ練習して
コツが掴めて来たようです。。。 
習うより慣れろ?作戦でがんばってもらうしか無いですね~
  (2011年05月20日 15時00分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まっちゃんne.jp

まっちゃんne.jp

フリーページ

超便利!ネットスーパー


メアドでギフトを贈ろう!


みんなで割り勘ギフト!


弁当ライブラリー2012.4


弁当ライブラリー2012.5


弁当ライブラリー2012.6


弁当ライブラリー2012.9


弁当ライブラリー2012.10


弁当ライブラリー2012.11


弁当ライブラリー2012.12


弁当ライブラリー2013.1


弁当ライブラリー2013.2


弁当ライブラリー2013.4


弁当ライブラリー2013.5


弁当ライブラリー2013.6


弁当ライブラリー2013.9


弁当ライブラリー2013.10


弁当ライブラリー2013.11


弁当ライブラリー2014.1


弁当ライブラリー2014.2


弁当ライブラリー2014.4


弁当ライブラリー2014.5


弁当ライブラリー2014.6


弁当ライブラリー2014.9


弁当ライブラリー2014.10


弁当ライブラリー2014.11


弁当ライブラリー2015.1


弁当ライブラリー2015.2


弁当ライブラリー2015.4


弁当ライブラリー2015.5


弁当ライブラリー2015.6


弁当ライブラリー2015.7


弁当ライブラリー2015.9


弁当ライブラリー2015.10


弁当ライブラリー2015.11


弁当ライブラリー2016.1


弁当ライブラリー2016.2


弁当ライブラリー2016.3


弁当ライブラリー2016.4


弁当ライブラリー2016.5


弁当ライブラリー2016.6


弁当ライブラリー2016.7


弁当ライブラリー2016.9


弁当ライブラリー2016.10


弁当ライブラリー2016.11


弁当ライブラリー2016.12


弁当ライブラリー2017.01


弁当ライブラリー2017.03


お気に入りブログ

小切手が無くなると… てらまさん

YouTube情報より、北… 真壁 正さん

食欲の秋(^^♪ くるまややまちゃんさん

アレクサのYouTube日… アレクサ ぬこさん
ごはんの日記 となりのごはんさん
すい~てぃ村らいふ… まあママ9937さん
ゲーム日記みたいな… ♪なおちゃ♪さん
罵詈雑言-本能ノ趣… けいこやん.さん
It talks about the … 小五郎3さん
cafe dining&bar … garammasterさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: