シルバニアファミリー 貧乏コレクター

シルバニアファミリー 貧乏コレクター

2011年07月17日
XML
カテゴリ: 主婦のぼやき

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

にほんブログ村


色々 皆さんにアドバイス頂きまして
本当に ありがとうございます!

知らなかった事ばかりで・・・
大変 お恥ずかしい。。。

今回 皆さんにアドバイス頂いた事を
旦那に相談してみました。

何せ 今回の事故の件は
旦那が 代理店へ連絡
代理店から保険屋
保険屋から旦那へ連絡と。。。

私の事なのに 私は蚊帳の外で
話が進んでいまして。。。

と 言いますのも・・・

代理店が旦那の友達の奥さんでして

「俺が連絡しとくわっ」
と いう事情がありまして
私は 当事者ですが保険屋とは
まったく接触無しで話が
実は進んでいます。。。

そして 保険証券を見ますと
示談交渉サービスはオプションで
私は入ってない事がわかりました。。。

なので 保険屋は
電話して話をした感じで
車の修理・休業手当て等の請求を
相手がするつもりが無いと判断した為
(今現在病院で診断を受けてない、1ヵ月後に
 やっぱりおかしいと受診されても保険は
 下りない等の説明をしたら、おじさんは
 「もう それは 何ともないでいいんや」と
 言ったらしい・・・)

「もう1度 菓子折り持って謝罪すれば
 示談書も 多分 すんなり書いてくれそう」
と 判断して そう言ったのかな?と・・・

保険で賠償が発生しない場合で
示談交渉サービスオプションが付いていないので
そういった アドバイスのみなのでしょう。。。

そして 代理店の奥さんのアドバイスは
私じゃなくて 旦那が今後 交渉する方が
良いんじゃない?と・・・

女だと なめる人がいるから
男の方が良いよ。。。らしい・・・

まっ 実際
おじさん・・・

最初に旦那と謝罪に行った時と
私が電話した時では 態度が
まるで違ったし・・・

保険屋が電話した時も違うし。。。

旦那は 

「俺は 何で本人じゃなく旦那なんや!」
って思うけどなぁ。。。

と 腑に落ちなさそうですが・・・

代理店の奥さんが

「まぁ それは人によるけど・・・
 今までの感じでは その相手には
 男の人の方が良いと思うよ・・・」

と 言われたらしいので

「まぁ 俺がしよ思っとる。
 で そこで謝りに行って
 示談書にサインして言うて
 いや、やっぱり補償して貰わなって
 話になったら 保険屋に任せたらいい。
 今の所 保険使う訳ちゃうし・・・
 しかし・・・
 示談交渉のオプションは今度から
 付けた方がいいなっ・・・」

と言う感じで 話が終わりました・・・

お前は 余計な事すんなオーラなので・・・

おじさんの本意がわからないので
今後 どういう展開になるのか?

意外と私がでしゃばらない方が
話がすんなり進む気がするので

旦那に任せます。。。

何か 何にも出来ん
子供みたいで お恥ずかしい。

賠償が発生しない事故で
示談交渉サービスオプションが付いていないと
保険屋って 意味無いね。。。

皆さんのアドバイスは
今後の・・・
(事故は何度もあっては 絶対いけない事ですが)
もしも 賠償責任が発生する事故を
起こしてしまった時の為に
永久保存します!

頂いたアドバイスコメントに
個別にコメ返し出来てませんが
全て ありがたく読まさせて頂いてます!

ここで 皆さんに まとめて
お礼を言うのは 大変失礼だとは思いますが
どうか お許し下さい・・・

心配して頂き アドバイス頂いた
皆様には 本当に心より
お礼申し上げます。

何も知らない アホな私ですが・・・
今後とも ご指導頂きますよう
宜しくお願い申し上げます。

追伸・・・

花火大会は 殆ど 花火を見ずに終わりました。
それは・・・
旦那の悪友が来ていたので
ついつい私、今までの恨み?を
悪酔いした勢いで 絡んで説教してたので
花火 見そびれてしまいました・・・
旦那の悪友とは・・・
ずっと前の合コン事件の主犯格。。。
女の恨みは執念深いのよ・・・
(最近の読者の皆様には わからないでしょうが)
そのお話は・・・ 今度。。。



サブブログ1  アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』

サブブログ2  FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』


こちらも、よろしくです♪


サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。 ブログタイムズ ブログ広告ならブログ広告.com


QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月18日 22時13分15秒
コメント(14) | コメントを書く
[主婦のぼやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こん  
きつね さん



男の目線で言うと 自分の罪を友人のせいにするのは
よくあることなんですけれどねww

旦那さん 結構やり手にみえますけれどねw

乙 (2011年07月18日 01時22分51秒)

誰かは察してくださいw  
ものじ さん
「示談交渉サービスオプション」ってあるんですか?

何社か聞きましたが(丁度自分の自動車保険更新月が近いので)『個人同士で示談しないようにしてください!』って言われましたよ!

個人で示談をしてしまうと、あとから問題が起こってきた時に大変なので、保険会社に任せた方がいいですよ! (2011年07月18日 10時53分06秒)

Re:本当に、皆さん ありがとうございます!(07/17)  
てらま  さん
残念ながら相手が女性か男性かで態度を変える人は世の中いっぱいいます。

それは女性のせいではありません

ですからまっちゃんさんが「何にも出来ん子供みたいで お恥ずかしい」と思うことはちっともありません

と思います      (2011年07月18日 23時43分01秒)

Re:こん(07/17)  
きつねさん
>乙

>男の目線で言うと 自分の罪を友人のせいにするのは
>よくあることなんですけれどねww

>旦那さん 結構やり手にみえますけれどねw

>乙

そんな事は無いですよ・・・
私以上に 世間知らずです・・・

皆さんのアドバイスが 正しいと思うのですが
頑固な男なので 人の話に耳を傾けません・・・
どうすれば いいのか・・・
勝手な事すると 自分のプライドを傷つけられた!
みたいになるので 困り果ててます・・・

(2011年07月18日 23時43分25秒)

Re:誰かは察してくださいw(07/17)  
ものじさん
>「示談交渉サービスオプション」ってあるんですか?

>何社か聞きましたが(丁度自分の自動車保険更新月が近いので)『個人同士で示談しないようにしてください!』って言われましたよ!

>個人で示談をしてしまうと、あとから問題が起こってきた時に大変なので、保険会社に任せた方がいいですよ!

ありがとう!
誰だか わかってますので ご安心を♪

示談交渉がオプションだったとは 事故をしたおかげで
わかりました。。。 保険会社変えたいけど・・・
旦那の付き合いでの加入なのでね・・・
相手が賠償を請求しないと見たら 保険屋は無責任な
ものなんですよ。。。 もしも 相手が請求しようと
していたら 少しでもお金を出したくないから
動くんでしょうがね・・・ 当事者同士で話して
結局 示談交渉で上手くいかなかったら出てくるんでしょうが・・・ それなら二度手間になるから 最初から
動いてくれよ!! ですよ・・・
色々な事例を調べまくって 頭がぱんぱんです(涙)
皆さんが言うように この保険屋 おかしいと
思うんですが 旦那も素直に人の話を聞く人間じゃないし
世間知らずの癖に プライドだけは高いので
扱い難くて 困っています・・・
(2011年07月18日 23時56分50秒)

Re[1]:本当に、皆さん ありがとうございます!(07/17)  
てらまさん
>残念ながら相手が女性か男性かで態度を変える人は世の中いっぱいいます。

>それは女性のせいではありません

>ですからまっちゃんさんが「何にも出来ん子供みたいで お恥ずかしい」と思うことはちっともありません

>と思います     

・・・。
旦那に任せっぱなしって言うのが もう あかんですわっ
皆さんのアドバイスが絶対正しいと思ってるんですが
それを旦那に納得させられなくて 自分が腹立たしい!!
明日 旦那には内緒で保険屋に電話してみようか?
とか 考えてるんですが・・・ 
妙なプライドだけは高い人なので・・・
そうすると 「俺は もう 一切しらん!!」って
ぶち切れそうなので それもね・・・と
1人 悩んでおります。。。
(2011年07月19日 00時01分11秒)

素敵です  
ケヅメ所長 さん
アフリカ原産の巨大ケヅメリクガメと生活する『ケヅメ所長』と申します。
ケヅメリクガメの保護活動をしています。
また、食べることも好きで、フードファイターもしています。

毎日、楽しみに拝見しています。
これからも頑張ってください

ありがとうございました。


『幸運ケヅメショップ』もよろしく
http://www.rakuten.co.jp/kezume/

また遊びに来ます。 (2011年07月19日 17時40分52秒)

Re:本当に、皆さん ありがとうございます!(07/17)  
ぴかっとナ  さん
とりあえず話が進みそうな雰囲気なんですね。
保険の事はまったくわからないのでアドバイスなどはできませんがすんなりと収束してくれることを願っています。 (2011年07月19日 19時12分09秒)

Re:素敵です(07/17)  
ケヅメ所長さん
>アフリカ原産の巨大ケヅメリクガメと生活する『ケヅメ所長』と申します。
>ケヅメリクガメの保護活動をしています。
>また、食べることも好きで、フードファイターもしています。

>毎日、楽しみに拝見しています。
>これからも頑張ってください

>ありがとうございました。


>『幸運ケヅメショップ』もよろしく
http://www.rakuten.co.jp/kezume/

>また遊びに来ます。

ケヅメリクガメも気になりますが・・・
フードファイターの方が 気になります・・・

また 遊びに来てくださいね!
(2011年07月20日 11時59分50秒)

Re[1]:本当に、皆さん ありがとうございます!(07/17)  
ぴかっとナさん
>とりあえず話が進みそうな雰囲気なんですね。
>保険の事はまったくわからないのでアドバイスなどはできませんがすんなりと収束してくれることを願っています。

私も 一応 昔 損保の資格を持っていたのですが。。。
一件も成約を取る事無く 保険屋辞めてしまったので
損保の事は 何も覚えていません~~~(涙)
保険使わずに済みそうなので 自力で交渉するしか
なさそうです・・・ 頑張ります・・・
(2011年07月20日 12時02分58秒)

Re:本当に、皆さん ありがとうございます!(07/17)  
the old  さん
契約書を見ないと示談交渉のオプションというのが判らないな。示談は法的には「和解」で 私法上の和解と裁判上の和解があるんだ。和解により支払われる金銭が和解金。示談に際して支払う金銭が示談金。

私法上の和解は裁判外の和解ともいい、法律上は典型契約の一種として扱われ 和解契約の法的性質は諾成・有償・双務契約。既に存在している法律関係に関する争いの解決を目的とする点に特色がある。日常用語としては「示談」という語が使われることもあるけれど、示談は一方が全面的に譲歩する場合もあり得るのに対し、私法上の和解は互譲が要件になっている(民法695条)点に注意を要するんだよ。

当事者同士の示談書だけでは心許ないのです。だから公正証書を作成するのがベスト。公正証書は公証人役場で作成する契約書で、金銭給付に関しては裁判の確定判決と同様の効果を期待できるんですよ。

(2011年07月21日 09時48分04秒)

Re[1]:本当に、皆さん ありがとうございます!(07/17)  
the oldさん

難しい・・・
どうもね 保険屋 金銭的にも何も無く
相手が示談に応じてくれると思ってるようです・・・
まっ 車の修理は初めからいいと言ってるし
休業した事に対して 保険屋には何も言わなかったし
病院にもかかって無いので 医療費も無し・・・と
ただ それは保険屋との話で 実際 当事者間では
どういう話になるかは・・・ そういう時には
公正証書が力を発揮するのよね・・・
ウチの旦那 そんな事も知らないからなぁ~
頼りになる 旦那が欲しい・・・
(2011年07月21日 23時37分10秒)

Re[2]:本当に、皆さん ありがとうございます!(07/17)  
the old  さん
まっちゃんne.jpさん
>the oldさん

>難しい・・・
>どうもね 保険屋 金銭的にも何も無く
>相手が示談に応じてくれると思ってるようです・・・
>まっ 車の修理は初めからいいと言ってるし
>休業した事に対して 保険屋には何も言わなかったし
>病院にもかかって無いので 医療費も無し・・・と
>ただ それは保険屋との話で 実際 当事者間では
>どういう話になるかは・・・ そういう時には
>公正証書が力を発揮するのよね・・・
>ウチの旦那 そんな事も知らないからなぁ~
>頼りになる 旦那が欲しい・・・
-----
俺が旦那の代わりになるよ。 (2011年07月23日 15時32分59秒)

Re[3]:本当に、皆さん ありがとうございます!(07/17)  
the oldさん
>俺が旦那の代わりになるよ。

妄想の中のダーリンになっててね♪ (2011年07月24日 01時50分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まっちゃんne.jp

まっちゃんne.jp

フリーページ

超便利!ネットスーパー


メアドでギフトを贈ろう!


みんなで割り勘ギフト!


弁当ライブラリー2012.4


弁当ライブラリー2012.5


弁当ライブラリー2012.6


弁当ライブラリー2012.9


弁当ライブラリー2012.10


弁当ライブラリー2012.11


弁当ライブラリー2012.12


弁当ライブラリー2013.1


弁当ライブラリー2013.2


弁当ライブラリー2013.4


弁当ライブラリー2013.5


弁当ライブラリー2013.6


弁当ライブラリー2013.9


弁当ライブラリー2013.10


弁当ライブラリー2013.11


弁当ライブラリー2014.1


弁当ライブラリー2014.2


弁当ライブラリー2014.4


弁当ライブラリー2014.5


弁当ライブラリー2014.6


弁当ライブラリー2014.9


弁当ライブラリー2014.10


弁当ライブラリー2014.11


弁当ライブラリー2015.1


弁当ライブラリー2015.2


弁当ライブラリー2015.4


弁当ライブラリー2015.5


弁当ライブラリー2015.6


弁当ライブラリー2015.7


弁当ライブラリー2015.9


弁当ライブラリー2015.10


弁当ライブラリー2015.11


弁当ライブラリー2016.1


弁当ライブラリー2016.2


弁当ライブラリー2016.3


弁当ライブラリー2016.4


弁当ライブラリー2016.5


弁当ライブラリー2016.6


弁当ライブラリー2016.7


弁当ライブラリー2016.9


弁当ライブラリー2016.10


弁当ライブラリー2016.11


弁当ライブラリー2016.12


弁当ライブラリー2017.01


弁当ライブラリー2017.03


お気に入りブログ

小切手が無くなると… てらまさん

YouTube情報より、北… 真壁 正さん

食欲の秋(^^♪ くるまややまちゃんさん

アレクサのYouTube日… アレクサ ぬこさん
ごはんの日記 となりのごはんさん
すい~てぃ村らいふ… まあママ9937さん
ゲーム日記みたいな… ♪なおちゃ♪さん
罵詈雑言-本能ノ趣… けいこやん.さん
It talks about the … 小五郎3さん
cafe dining&bar … garammasterさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: