シルバニアファミリー 貧乏コレクター

シルバニアファミリー 貧乏コレクター

2011年12月16日
XML
カテゴリ: 主婦のぼやき

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

にほんブログ村


色々 みなさん ありがとうございます。

来月のアルバイトの契約更新の
書類が送られてきて
今まで いい加減に更新してきたのですが
業務委託の話が出て
ちゃんと契約内容を見て見ると・・・

何だか 馬鹿らしい契約内容・・・

賞与なし
退職金なし
社会保険なし

3ヶ月更新だから
1年以上の雇用見込みや
週20時間以上働く週もあれば
それ以下の週もあるので
雇用保険の条件にも
当てはまらないと
まぁ~ 不利な条件のオンパレード・・・

3ヶ月更新のアルバイトでも
仕事があるだけマシなんだと
あまり深く考えずに
今まで来ましたが・・・

業務委託の話が出て
ホンマ この会社
アルバイトの扱い悪すぎ!と
怒り心頭!

ですが やはり この年齢で
転職するのも至難の業・・・

痛いとこ突いてきますね・・・

業務委託で この会社との
雇用関係が無くなり

上から指図される事が無くなり
収入が増えるなら・・・

今の保障が無い雇用関係より
逆に マシなのかも?
な~んて思ったりもします・・・

現時点でも 仕事中に
もしも事故などがあっても
労災が下りないのなら
業務委託で個人事業主になって
働くのもかわりないじゃない・・・

ただ この会社
今までの仕事内容そのままで
業務委託という形に変えようと
している節があるので要注意なのである。

それって 偽装業務委託になるよね?

雇用関係を格好だけ解除して
同じ仕事をさせるのは
違法なのよね?

それじゃ 会社側だけのメリットでしか
無いもんね~~~

しかし ホンマ 今
私の心は 揺れ動いとります・・・

再就職が直ぐに見つかる保障は無い。

慣れ親しんだ 今の仕事は
嫌いではない。

業務委託の条件次第では
今 稼げるだけ稼ぎたい。

しかし 責任が増えることに
私は 耐えれるのか?

もしも 損害が発生したときは
責任の所在はどこになるのか?

などなど 話し合いしなければ
ならない事が山積みで・・・

不安だらけだけど
これからの事を考えると
慎重に 有利に話を進める方向で
行くほうが良いのか?

それとも 潔く
この胡散臭い会社と
すぱっとこの際 縁を切る方が
良いのか・・・

旦那はと言うと・・・

「扶養から外れても
 それ以上の稼ぎが見込めるんなら
 やってみれば?」と・・・

しかし 商品の原価等
ちゃんとした詳細を教えてもらえる事が
あくまでも条件であって

ただ単に 売り上げがいくらありました
ここから 何%の歩合です。

では どんだけ ピン跳ねされても
わからんからね・・・

そこを ちゃんと明かすとは
あまり思えないけどね・・・

まっ どうせ
皮一枚で繋がってるような
曖昧なアルバイト・・・

しっかり勉強して
交渉に挑んで ダメならダメで
諦めるか・・・

各自 直行直帰の仕事なので
他のスタッフとの接点がないから
みんながどういう風に考えてるのかなど
全くわからないし
連絡先も知らないので
会社にとっては有利な状況よね?

スタッフ同士が情報交換して
会社に不都合な条件を
皆が言い出さない状況ですからね~

最終的な話し合いの場は
個人的な面談ではなく
合同説明会を開いて貰うように
した方がいいよね?

う~ん・・・

なんだ~かんだ~
ブツブツとブログで書いてても
何の解決にもならんけど

心の中の 独り言を
書いてみました・・・

今 旦那と喧嘩中で
旦那と話したくないから
ここで ぼやいてみました、ごめんね。。。

喧嘩の原因は・・・

勝手に相談も無しに・・・
金も無いのに 携帯をスマホに
自分だけ替えやがったからさっ!

何 自分だけ スマホデビューやねん!

PCすら まともに扱えん奴が!

って・・・

私は 別にスマホが欲しいんじゃない。

相談もなしに 買い替えたんが
どうしても 許せんのじゃ~~~
バ~ロ~!!

・・・・・・。

と、まぁ
何で 今 頭を悩ましてるのかって
言うと やっぱ アホ亭主が
ダントツの1位なのかも?(爆)

あ~・・・

こんな ぼやき書いてる暇あったら
溜まりに溜まってる
モニター記事書かなあかんのにぃ~~~(汗)

明日は・・・
モニター記事を連投する予定です。
ご了承ください(笑)



サブブログ1  アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』

サブブログ2  FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』


こちらも、よろしくです♪


サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン ブログタイムズ


QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月18日 23時06分24秒
コメント(10) | コメントを書く
[主婦のぼやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
haruharu518  さん
思いっきりここで吐き出して!
私も聞くことしかできんくて、ごめんね(> <)
応援してます! (2011年12月16日 16時41分45秒)

Re:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
datenohokori さん
こんにちは!(^-^)/
旦那さんが相談もなくスマホに変えちゃったん
ですねorz

まっちゃんさんからしたら、家計のこと考えてほしいですね~(^_^;)まっちゃんさんがキレるのも当たり前ですよね~(大汗) (2011年12月16日 17時19分53秒)

Re:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
the old  さん
久し振りに来てみたらテンヤワンヤだね。業務委託契約は簡単にいえば外注契約。企業側が雇用契約を外注契約に切り替えたのは まっちゃんを いつでもポイ出来るからですよ。ただね。通常は まっちゃんのトータル収入が増えなきゃ おかしいね。

まっちゃんね。雇用契約の場合は 企業経理の上では、まっちゃんの給与は「固定費」になるんです。外注契約になると「比例費」に変わり、企業側は身軽になるんです。 (2011年12月16日 18時13分14秒)

Re:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
ぴかっとナ  さん
まっちゃんさんも大変だけど会社も四苦八苦というところですかね。
自分の望むような形の契約は難しいのかな~。
どこで妥協するのかが問題になりそうですね。 (2011年12月16日 19時29分58秒)

Re:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
 今晩は。契約更新、活躍したプロ野球選手がうらやましいですね。私の契約も3カ月ごとですか、3カ月ごとに首もありますよという感じで嫌ですね。仕事としては従業員以上に働いているという自覚があるでしょうから、やりきれないでしょうね。この条件じゃ嫌だと言ったら、ならやめていいですよと言われそうですね。
 こうなったら、旦那に当たるしかないでしょうから、しっかり八つ当たりをして不満を発散させてください。 (2011年12月16日 19時30分05秒)

Re[1]:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
haruharu518さん
>思いっきりここで吐き出して!
>私も聞くことしかできんくて、ごめんね(> <)
>応援してます!

読んで頂くだけで うれしいんですよ~~~♪
私もharuharu518さんのブログ読んで
毎日 大変なのに 頑張ってるなぁ!と いつも
元気を貰ってます! 素人なのでアドバイスする事は
出来ませんが 私も応援してます!

(2011年12月17日 10時38分34秒)

Re[1]:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
datenohokoriさん
>こんにちは!(^-^)/
>旦那さんが相談もなくスマホに変えちゃったん
>ですねorz

>まっちゃんさんからしたら、家計のこと考えてほしいですね~(^_^;)まっちゃんさんがキレるのも当たり前ですよね~(大汗)

多分ね~ もう直ぐ忘年会なので 昔からの悪友に
「なに?お前 まだ スマホちゃうの~~~」と
からかわれるのが嫌で替えたんですよ~ ばればれ~
見栄っ張りなのが 嫌い! 使いこなせないのに
持ってるほうが 私はカッコ悪いと思うんですが・・・
私も・・・ 息子に聞いて 色々使えそうなので
勝手に買い換えちゃおうかなぁ~と企み中!(爆)
(2011年12月17日 10時41分31秒)

Re[1]:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
the oldさん
>久し振りに来てみたらテンヤワンヤだね。業務委託契約は簡単にいえば外注契約。企業側が雇用契約を外注契約に切り替えたのは まっちゃんを いつでもポイ出来るからですよ。ただね。通常は まっちゃんのトータル収入が増えなきゃ おかしいね。

>まっちゃんね。雇用契約の場合は 企業経理の上では、まっちゃんの給与は「固定費」になるんです。外注契約になると「比例費」に変わり、企業側は身軽になるんです。

今でも3ヶ月更新のアルバイトなんで いつでもぽいっ!
される立場なんですが・・・ より捨てやすい様に
会社側は 考えてるんですよね~(涙)
全然 具体的な案を言ってこないので 私の収入が
今後 業務委託になったら どれだけの収入になるのか
全くわからないのですが。。。 単純に計算しても
今の収入の3倍にはなると思うのですが・・・
そこから どれだけ必要経費がかかってくるのか
わからないので 果たしてそれだけでまかなえるのか?
(今現在でも ガソリン代・通信費・車両維持費で
 月 2万弱しか貰ってないんですが・・・)
自分で管理するようになると 今まで会社負担だった
商品の配送費まで 自分持ちになれば かなりの額なので
それは かなりキツイと思います。。。
ちゃんと 話を詰めて しっかりしなくちゃね!
また アドバイス よろしくお願い致します!

(2011年12月17日 10時48分41秒)

Re[1]:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
ぴかっとナさん
>まっちゃんさんも大変だけど会社も四苦八苦というところですかね。
>自分の望むような形の契約は難しいのかな~。
>どこで妥協するのかが問題になりそうですね。

まぁ 会社のキツイのはよくわかります・・・
ですが 正社員では フォローできない分を
安いアルバイトで 何でもさせておいて
会社の負担を それ以上削るために アルバイトという
一番弱い立場から それ以下の業務委託に切り替えて
自分達だけ 安泰になろうなんて 本末転倒・・・
私達 末端が居なければ そもそも 収益が出ない会社
その扱いを そういう風にすれば 結果 会社自体が
終焉に向けて走り出そうとしている事に気が付かないのか?
この企画がコケれば 会社自体がコケるのにね・・・
もう少し 賢い運営人達が居ると思ってたけど
目先の利益に走る馬鹿ばかりだったと 残念です・・・
(2011年12月17日 10時53分50秒)

Re[1]:適当に契約更新してきたツケがきた?(12/16)  
ただのデブ0208さん
> 今晩は。契約更新、活躍したプロ野球選手がうらやましいですね。私の契約も3カ月ごとですか、3カ月ごとに首もありますよという感じで嫌ですね。仕事としては従業員以上に働いているという自覚があるでしょうから、やりきれないでしょうね。この条件じゃ嫌だと言ったら、ならやめていいですよと言われそうですね。
> こうなったら、旦那に当たるしかないでしょうから、しっかり八つ当たりをして不満を発散させてください。

ホント 今は 3ヶ月更新が当たり前ですが・・・
更新月前に 2ヶ月先のスケジュールを提出させるって事は
継続して雇用する意思が会社側にあるって事なのに
1年以上の雇用見込みがある状態にすると 
雇用保険の加入義務が出てきたりと会社側に
不利になるから 3ヶ月更新にしてるのよね~!
ホンマ 企業って汚いやり方するわっ!
こっちは 3ヶ月ごとに「クビ」を覚悟しながら
働いてるのに・・・ 今の労働者の厳しい現実!
(2011年12月17日 10時59分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まっちゃんne.jp

まっちゃんne.jp

フリーページ

超便利!ネットスーパー


メアドでギフトを贈ろう!


みんなで割り勘ギフト!


弁当ライブラリー2012.4


弁当ライブラリー2012.5


弁当ライブラリー2012.6


弁当ライブラリー2012.9


弁当ライブラリー2012.10


弁当ライブラリー2012.11


弁当ライブラリー2012.12


弁当ライブラリー2013.1


弁当ライブラリー2013.2


弁当ライブラリー2013.4


弁当ライブラリー2013.5


弁当ライブラリー2013.6


弁当ライブラリー2013.9


弁当ライブラリー2013.10


弁当ライブラリー2013.11


弁当ライブラリー2014.1


弁当ライブラリー2014.2


弁当ライブラリー2014.4


弁当ライブラリー2014.5


弁当ライブラリー2014.6


弁当ライブラリー2014.9


弁当ライブラリー2014.10


弁当ライブラリー2014.11


弁当ライブラリー2015.1


弁当ライブラリー2015.2


弁当ライブラリー2015.4


弁当ライブラリー2015.5


弁当ライブラリー2015.6


弁当ライブラリー2015.7


弁当ライブラリー2015.9


弁当ライブラリー2015.10


弁当ライブラリー2015.11


弁当ライブラリー2016.1


弁当ライブラリー2016.2


弁当ライブラリー2016.3


弁当ライブラリー2016.4


弁当ライブラリー2016.5


弁当ライブラリー2016.6


弁当ライブラリー2016.7


弁当ライブラリー2016.9


弁当ライブラリー2016.10


弁当ライブラリー2016.11


弁当ライブラリー2016.12


弁当ライブラリー2017.01


弁当ライブラリー2017.03


お気に入りブログ

小切手が無くなると… てらまさん

YouTube情報より、北… 真壁 正さん

食欲の秋(^^♪ くるまややまちゃんさん

アレクサのYouTube日… アレクサ ぬこさん
ごはんの日記 となりのごはんさん
すい~てぃ村らいふ… まあママ9937さん
ゲーム日記みたいな… ♪なおちゃ♪さん
罵詈雑言-本能ノ趣… けいこやん.さん
It talks about the … 小五郎3さん
cafe dining&bar … garammasterさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: