社会福祉士・精神保健福祉士 m3hoursのぶろぐ

社会福祉士・精神保健福祉士 m3hoursのぶろぐ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

m3hours

m3hours

カレンダー

お気に入りブログ

椿の蕾 3RCNさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

気持ち 田中将大ブ… 田中 将大さん
楽天アフィリエイト… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん
信州松本育ちな私!… アルプちゃん2さん

コメント新着

http://viagravipsale.com/@ Re:巨人 & レミオロメン「花鳥風月」(03/27) viagra objednat &lt;a href=&quot; <sma…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

フリーページ

2011年02月14日
XML
カテゴリ: 家族


今日はバレンタインデー。

妻と両家の母からチョコをいただきました。

オレンジリキュールの入った生チョコ、太田市内の有名店「ル・クレール」の抹茶チョコ、チョコがけポテトチップ・・・

甘いもののオンパレードです。

バレンタインデー



若かりしときは「バレンタイン」となると、ソワソワしたものです。

さりげなく机の中やカバンの中に手をやり、チョコが入ってやしないかと・・・

入っていた試しは一度もありませんが
号泣

なんて罪作りなイベントなんだろ、なんて思ったこともありました。

何はともあれ、今日をきっかけに付き合い始める人たちもいるのでしょうね

長男坊も生まれた私、もうバレンタインなんてあんまり関係ないけれど、チョコをいただけるのは嬉しいことです。



長男坊の写真です。

長男坊

指しゃぶりもします

指しゃぶり

今は長男坊と居られる時間が一番幸せを感じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月15日 01時22分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バレンタインはそんなに良い思い出はございません(02/14)  
Maryu21  さん
はじめまして。
北海道社会福祉士会の会員です。
仕事は現在、訪問介護事業所の管理者兼サービス提供責任者やってます。
社旗福祉士とはあまり関係ない仕事ですが、社福・精福、今年介福の試験を受けました。
すべてがなんとなくでも仕事に生かせるのかなと思って・・・。
介護の仕事は・・・・生活が苦しいです。 (2011年02月16日 20時57分20秒)

Re[1]:バレンタインはそんなに良い思い出はございません(02/14)  
m3hours  さん
Maryu21さん
こちらこそはじめまして。
投稿ありがとうございます。嬉しいです。
私は群馬県社会福祉士会の会員です。
私は障害のある在職者や求職者の就業や生活の相談・支援を行う「障害者就業・生活支援センター」という事業に従事しています。
私も4月から精神保健福祉士の短期養成(通信)を受講して、来年1月の試験を受ける予定です。
「生活が苦しい」とは、給料など待遇のことでしょうか?それとも仕事のハードさでしょうか?
私はもうすぐ結婚3年なのですが、共働きです。昨年10月に第一子が誕生したため、今は妻が育児休暇中。楽な生活とは言えません。
たしかに、学生時代の同級生と年収などの話はできないというかしたくありません。
ただ、幸い、仕事には魅力を感じられていますので、それは救いです。大変な仕事ではありますが。
介護の仕事も大変ですよね。
コレを機に、ときどき交流できると良いですね。
Twitterやホームページもありますので、よかったらごらんください。

-----
(2011年02月16日 23時44分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: