PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
3RCNさんコメント新着
フリーページ
こんばんは。
今朝は二度寝で寝坊してしまいました・・・。
なんとか遅刻はしませんでしたが。
さて、今日は 「ジョブガイダンス」(正しくは「医療機関等と連携した精神障害者のジョブガイダンス事業」)
というのに参加してきました。
「ハローワークが主体となり、医療機関等の連携施設に出向いて実施」されています。
1日2時間程度を全5日のプログラムで、その中の一部の時間を今日はいただきました。
私が担当したのは、「障害者就業・生活支援センターについて」、「オープン・クローズについて」、「実際に就職した事例」という項目です。
作成した資料はだいたい こんな感じ
です。
今日、お話をさせていただく機会をいただけて、大変光栄でした。
また、お話を聴いてくださった方々の聴く姿勢、挨拶など、大変素晴らしかったです。普段、福祉関係者などと会議をやっても感じられない何かを感じました。いい加減な気持ちでいるわけにはいかないな、と感じさせられ、私にとっても良い刺激となったジョブガイダンスでした。
思いは見えないが、思いやりは見える 心… 2011年02月26日 コメント(4)
ジョブコーチ 2011年02月12日
発達障害、衝動、就労・・・無力さを覆し… 2011年02月04日