往生こきました。(@_@;)

ホンマに精神面では、こがいな感じです。
なんか、言葉が変な感じに進化していきよる自分が怖いです。
さっき、ウッドさんのところにも遊びにいきました。
ペンギンさんの話が、えかったよ(^^♪ (2009.07.11 00:11:04)

にっこは気紛れ

にっこは気紛れ

PR

Calendar

Profile

アルギンにっこ

アルギンにっこ

Free Space

「にっこは気紛れ」に訪問下さってありがとうございます。せっかくメッセージを書いて下さっても、すぐにお返事が書けません。必ずお返事は書きますので長い目で見てやって下さいね。1台のパソコンを私、娘、主人と共有しているので、使えないこともあります。ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。m(_ _)m




Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
にっこ@ のぶちゃんへ のぶちゃん、ありがとう。 こちらのブロ…
nobuko@ Re:連絡が遅くなりましたが…(04/25) 楽しいブログありがとう★いつも楽しみにし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
にっこ@ Re[1]:今日見た映画(02/27) あそぼ~ぜさんへ コメントありがとで…
あそぼ~ぜ@ Re:今日見た映画 スポーツばかな私やけど、映画も大好きっ…
アルギンにっこ @ Re[1]:今日見た映画(02/27) あそぼ~ぜさんへ ジャンルがコメディ…
アルギンにっこ @ Re:コメント失礼します☆(02/27) masashi25さんへ せっかくコメントを頂…
アルギンにっこ @ Re[1]:今日見た映画(02/27) wood9310さんへ 我が家は貧乏なんで1…
アルギンにっこ @ Re[1]:ババが居ぬ間に…(02/18) あそぼ~ぜさんへ のどかで平和な時間…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.07.10
XML
カテゴリ: 生活


なんじゃあいうて、寝坊してしまいましたがな…(笑)

それで、慌てて降りてきて、娘の弁当を作ろうと
準備を始めたら、ババ様が「警報が出とるよ!」と
教えてくれました。

えー、そういう場合、連絡網が来るんか?…と思うたり、
『警報が出た場合』のプリントはどこに仕舞ったかな?と
思うたりで、また慌てます。(;一_一)

それなのに、教えてくれたババ様は、
子供より心配しだして、
「今日、学校あるん?」と聞いてくるんですよ。

ウチも相手に出来んけん、仕事が休みなダンナを起こして、
「悪いけど、ちょっと起きてよ。」と頼んだんじゃけど、
ダンナはもうちょっと…と言うて起きてはくれんのんですよ。

先に息子を家から出さんといけんけん、
一緒に行ってもらいよる、お友達の家に電話して聞いたら
学校に問い合わせてくれました。<(_ _)>

前の学校はこういうの、真っ先に連絡網が来るのに、
こちらの学校はのんびりして、いらっしゃる!

結局小学校は「とりあえず来て下さい」ということでした。

息子が出て行って今度は中学校に問い合わせたら、
連絡網が回ってきますが、自宅待機して下さいとのこと。

しばらく経って連絡網がきましたけど、電話が鳴る度に、
ババ様に「電話よー。」と言われ、
そのたんびに出てきて観察されてましたわ。

結局、中学校は休校になったんじゃけど、
暇人なババ様は「小雨になったよ」
「また降ってきたわ」の繰り返しで、実況してくれんでも…
…と思いましたよん。

なんか、ホンマに精神的に疲れた一日でございました…(;一_一)




「広島ブログ」と「にほんブログ村」に入ってます。
ポチっとしていただけると励みになります。

広島ブログ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 方言へ
にほんブログ村


gooでは、「アルギンにっこのずっこけ人生」いうのんも、書かせてもらっとります。
よかったら、読んでやってぇねっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.10 23:36:36
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大雨洪水警報で、てんてこ舞いな一日(広島編(07/10)  
wood9310  さん
いやはや、大変な(はた迷惑な(笑))一日でしたね。
読んでいて、遠距離通学していた時の事を思い出しました。
休校か否かで、右往左往・・・。
(^^;)

地元は、そんなに降らなかったですよ。
午後からは、晴れたりして・・・。
(^^;)
注意報も気づかない、wood9310でした。
(^^ゞ

ほんじゃ~、お疲れ様、ポチッとな!
(^_^)b

(2009.07.10 23:48:26)

大変な一日でしたよ~苦笑~クション  

ごくろうさん  
くう さん
毎日がてんてこまいって感じですね
主婦してるって・・・ おばあさんものんびりと邪魔せんといてほしい感じですね
それなりに ババさんも気を使っているんかいな (;▼▼) (2009.07.11 03:17:54)

休校・・  
いっちゃん さん
最近の小・中学校は大雨警報で、休校ってもんが有るんですね。
新型インフルエンザだけかと思ってた。

ええっ! 随分古い人間なもので・・・

小学校低学年から、朝六時前に一人で起きて近所の新聞配達をして、それが終わって二キロ先の小学校・中学校に徒歩で通学する・・・
中学校を卒業するまで続けました。

今のご時世なら、親がさせないでしょうね。

“ババこき下ろし”のブログの新境地を開発されましたね。
発展を祈っております・・くれぐれもババにばれないように((笑い (2009.07.11 12:09:39)

Re:大雨洪水警報で、てんてこ舞いな一日(広島編(07/10)  
Tak1016  さん
こんばんは~~
警報が出ると、困りますよね~ 私も、バタバタしでたなあと思いだしました。
そんなに広島は雨だったんですね~~
うちは昨日はそれほど降りませんでした。今日はすっかり晴れてるし~~ かなり暑いですよ~~ (2009.07.11 19:49:59)

Re:大雨洪水警報で、てんてこ舞いな一日(広島編(07/10)  
あそぼ~ぜ  さん
娘の行ってる中学と、出身小学校では、「台風に伴う大雨・洪水警報」が発令したときのみ休校(*_*)

台風ちゃうかったら洪水警報出ても来いって事でしたよ(-"-)
あり得んなぁっと思ったけど。。。
(2009.07.13 00:24:02)

Re:ごくろうさん(07/10)  
くうさんへ

>毎日がてんてこまいって感じですね
>主婦してるって・・・ おばあさんものんびりと邪魔せんといてほしい感じですね
>それなりに ババさんも気を使っているんかいな (;▼▼)
-----

てんてこまいですね、大騒ぎですね♪
くうさんは、もしかして広島のお方じゃった?

にんげんが多いと往生するよ。
今日もガキ2匹が言うこときかんで、参りますた。 (2009.07.14 20:28:57)

Re:休校・・(07/10)  
いっちゃんさんへ

>最近の小・中学校は大雨警報で、休校ってもんが有るんですね。
>新型インフルエンザだけかと思ってた。

>ええっ! 随分古い人間なもので・・・

>小学校低学年から、朝六時前に一人で起きて近所の新聞配達をして、それが終わって二キロ先の小学校・中学校に徒歩で通学する・・・
>中学校を卒業するまで続けました。

>今のご時世なら、親がさせないでしょうね。

>“ババこき下ろし”のブログの新境地を開発されましたね。
>発展を祈っております・・くれぐれもババにばれないように((笑い
-----

さすが、大先輩のお言葉は身に沁みます。
いっちゃんさんは、勤勉?勤労青年じゃったんですね。

ババ様のことを書くのは新境地なんでしょうか?

広島ブログではそうかもしれませんね。
いいこと聞いたんで、変更しなくっちゃ(笑)

ブログ村はウチよりすごい方(バトル)、結構おられますよ。怖い、怖い(@_@;) (2009.07.14 20:33:44)

Re[1]:大雨洪水警報で、てんてこ舞いな一日(広島編(07/10)  
Tak1016さんへ

>こんばんは~~
>警報が出ると、困りますよね~ 私も、バタバタしでたなあと思いだしました。
>そんなに広島は雨だったんですね~~
>うちは昨日はそれほど降りませんでした。今日はすっかり晴れてるし~~ かなり暑いですよ~~
-----

どもっ。^^
今回の警報は、変な感じで出てましたよ。

中国地方の日本海側が出てなかったけん、へんじゃなあと思いました。瀬戸内海の影響で山陽側は比較的大丈夫なのになあ。

今日はいい天気ですが、ウチのハートはブルーです。 (2009.07.14 20:37:00)

Re:Re:大雨洪水警報で、てんてこ舞いな一日(広島編(07/10)  
あそぼ~ぜさんへ

>娘の行ってる中学と、出身小学校では、「台風に伴>う大雨・洪水警報」が発令したときのみ休校(*_*)

>台風ちゃうかったら洪水警報出ても来いって事でし>たよ(-"-)
>あり得んなぁっと思ったけど。。。

地域によっていろいろあるいうことなんですかね?
でも、親の立場も辛いもんがありますね。

こういうとき車の運転が…と思いますよ。
(2009.07.14 20:45:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: