healthyな私になりたい

healthyな私になりたい

PR

Profile

りこ35710

りこ35710

Calendar

Favorite Blog

娘から。(画像あり☆… New! madoka7301さん

天狗岩♬ たんぽぽ730さん

ログ ブック(熱帯魚… どんこ♪さん

Comments

みさ@ 骨折になりたいな どうしたら骨折にいますぐなれるのおしえて
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
2007.02.05
XML
カテゴリ: マラソン
急に1年半前ほどに行った「北海道」が懐かしくかんじてきました。

予定では2005年8月に行われる「北海道マラソン」を走っているはずでした。

でも、体調があわずにDNS。

「今度、北海道に行くなら北海道マラソンの時」って思っていました。

なのに、何となく行きたくなってしまい、北海道マラソンの翌週に北海道に行っていました。

人間って不思議なものですね。。


それから現在、私はマラソンとは無縁の生活をしています。

というのも、昨年3月のフルマラソンで股間節を痛めたのがきっかけです。

それ以前も膝の不調に悩まされてきたことは確かです。



あのときは1か月、朝起きるのもツライ状態が続きました。(2006年3月~4月)

いろいろと病院を探し診察を受け、リハビリにも通っていました。

「走るな」とはっきり言われなかったけど、走る気にはなれませんでした。

そして、それからというもの、信号機が赤に変わりそうな時も走る気分になれずです。

当時、2人の先生(地元ではですが)に診察を受けました。

「走るな」じゃなかったけど。

私には「走るな」に近い言葉でした。


今、なんとなくなんて考えはじめました。

走れたら「長野マラソン」を走り「北海道マラソン」を走りたいかも

もう一度、診察を受けたい気分かもしれないなあ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 21:35:33
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:懐かしい北海道(02/05)  
きっと何時か、そんな気持ちになる日が来ると思いますよ(お互いに)
(2007.02.05 22:13:21)

Re:懐かしい北海道(02/05)  
TAKA38 さん
>もう一度、診察を受けたい気分かもしれないなあ。

ぜひ受けてみましょう。
そして、「どうしたら走れるようになりますか?」と聞いてみましょう。

筋トレを続けるという条件付きで、短い距離のスロージョグを許可されるかも。

走らないでも平気だという心境であれば、「走ることは諦めてほしい」と
言われても受け入れることが出来るかと思います。
(2007.02.05 22:23:09)

走れないかどうかの判断?  
TM20001231  さん
これは、難しいですね。
私個人で言えば、2002年に走っているせいか
膝と腰と頚椎を痛めて、走るどころか、おきている
こともデスクワークもできなくなった。
当然走るなんて、とんでもで、整形外科と整体
それにプールでのリハビリを半年か1年やった後
恐る恐る走り始めた。
その後も、走ると左足の感覚が無くなって足が
前に出なくなったり、しびれたり。
2007年1月のハーフで久しぶりにアウファルト
のハーフを走ったら、また左足の感覚がなくなりつつある。
でも、走りたいので、芝生の上に限ったり、
スピードを抑えたり、信頼できる整体の先生に
毎週アドバイスを受けながら、本当にゆっくり
したスピードだけど、走っています。
昨日もアスファルトで6km走ったら、左足の
ダメージが大きく、今日は、なんと8km/Hrでも
足が動かなくなった。
でも、走りたいので、(歩くくらいのスピード)
今夜も足のマッサージをしながら、どんな
トレーニングが良いか、あれこれ思案しています。
整形外科の先生の診断に従うか、
セカンドオピニオンを求めるか、
スポーツ整体のアドバイスを生かすか、
リコさんに、走りたいという気持ちが出てきたら
体と相談しながら、いろいろなアドバイスを
受けながら。少しずつ自分のペースで体と相談
しながら、始める準備をしても良いのでは。
月200kmが無理なら、100km、100km
が無理なら50kmでも良いと思います。
私も、今でも整形外科の先生は歩くくらいに。
整体の先生は、毎週の筋肉の状態を見ながら
これくらいにしたらというアドバイスをもらって
本当に遅いんですが、走っています。 (2007.02.06 01:29:03)

Re[1]:懐かしい北海道(02/05)  
りこ35710  さん
ミノルトトGさん
>きっと何時か、そんな気持ちになる日が来ると思いますよ(お互いに)
-----
トトさんも「北海道マラソン」を走る日がくるのかな?でも自転車というものもステキだし。何でもいいのでスポーツを満喫できればいい気もするんですよね。 (2007.02.06 21:27:21)

Re:懐かしい北海道(02/05)  
走れる時は月間300キロ以上も走るくらい好きだったマラソン、、、
確かに心の片隅には捨てがたい気持ちがあったのかもしれないですね。。

それにしてももう一度診察を受けたい気持ちになっただけでもブログを読んでいる私には嬉しい気持ちになりますね。
(2007.02.07 01:05:29)

Re:懐かしい北海道(02/05)  
走れる時は月間300キロ以上も走るくらい好きだったマラソン、、、
確かに心の片隅には捨てがたい気持ちがあったのかもしれないですね。。

それにしてももう一度診察を受けたい気持ちになっただけでもブログを読んでいる私には嬉しい気持ちになりますね。
(2007.02.07 01:06:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: