暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
247139
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
青空のように
11月13日
うーむ、前回はなぜ迷ったのでしょうか。スムーズに到着。
天気は快晴、快調に32番「禅師峰寺」へ。
この道の途中で、後ろから来た軽四輪に呼び止められる。
乗っていたのは70歳くらい、坊主刈りのおじいさん。とても威厳のある感じ。
少し話をし、僕がここまで乗り物を使ってないというと、「そうか、それでは車にのれとは言わん、頑張んなさい」と励まされ、金の納札(この人が100回以上遍路でまわってるってこと)をもらう。
とても嬉しい出来事だったのだが・・・(・・・の意味は翌日わかります)。
「禅師峰」からの眺めは絶景で、次の目標桂浜がすぐそこに見える。
えっ、桂浜までこんなに近いの、そう思ったのが間違いで、それほどの距離はないはずなのに、行けども行けども距離は縮まらない。だんだん足が痛くなってきた。
ん、前回はこういう痛みはなかったような・・・。
なんか、前途多難の予感。
中央に突き出てるのが桂浜。
それでもなんとか頑張って、桂浜に向かう浦戸大橋にたどりつく。
この橋は、ガイドブックに眺めが良いとでていたので楽しみにしていたのだが、とんでもない!眺めが良いどころではなく、歩道の狭さにただひたすらうちふるえる、恐怖の時間であった。
とにかく歩道は50センチくらいしかなくて、その横をものすごい勢いでトラックが走ってゆく。海面からの高さもかなりあって、とにかく怖い。僕、高所恐怖症じゃないんですけどねー。
死ぬおもいでなんとか渡りきったが、桂浜に遠回りする気力はすっかり萎えてしまったので、そのまま33番「雪けい寺」に向かう。
今日はここまで。
民宿で一緒になった70歳のベテランさんは、浦戸大橋のみタクシーに乗るそうである。
橋の上だけタクシーなんてホントかね、と思うでしょ。しかし、実際渡った僕は深くうなずいたのでした。
これが恐怖の、浦戸大橋だっ!全然怖そうにみえないのがくやしい!!
32番への道にある、石土池の休憩所
団体で来られている皆さんは、こうして読経されてます
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
21 日 ( Friday ) の日記 寒い…
(2025-11-21 05:25:14)
ひとり言・・?
PC入力時の手首・肘用ゲルクッション
(2025-11-19 22:39:26)
株主優待コレクション
Right-onから株主優待が届きました♪
(2025-11-21 00:00:24)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: