I Love Mac

I Love Mac

February 22, 2012
XML
カテゴリ: iPhone




 本国アメリカでも特許訴訟を抱え、世界中で、Android(Google)とも特許戦争を行っているところに、今度は中国で「iPad」の商標権での訴訟ですから、Appleの訴訟費用も馬鹿にならないですね。

 今回の商標権については、昔の記事で「iPad」としてAppleが中国で販売できないかもしれないというのを見ていたのですが、その後、商標権を買ったと聴いていたのですが、今回は、その商標権を売却した会社の売却行為が無効と親会社が行っているということなので、記事を見るだけでは、とんでもChinaですね。

 訴訟を起こした企業は、和解での解決といっていますが、Appleには和解してもらいたくないですね。徹底抗戦してもらいたいですね。

 もし、和解するようなことがあれば、次から次に金になると思って、ハイエナがAppleによってたかって来ると思いますので。

 それにしたも、「APAD」~「ZPAD」まで中国では商標登録されているということですから、商魂たくましいというか、何と表現して良いか分かりませんね(>_<)

 「i」が頭文字に付く商標は考えられるものは全て登録されているんでしょうね(調べてないですが)。

 Appleが相手だと、商標権の売却も桁違いの金額になるでしょうからね。

 では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2012 06:43:46 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国で「iPad」の販売停止を命じる判決--商標侵害で~CNETJapan~(02/22)  
mkd5569  さん
おはようございます。

(February 22, 2012 08:45:35 AM)

Re[1]:中国で「iPad」の販売停止を命じる判決--商標侵害で~CNETJapan~(02/22)  
Macの家  さん
mkd5569さん、おはようございます。

>おはようございます。
>中国でそういうことがおこるんですね

 何でもありありChinaですね~(>_<)
(February 22, 2012 09:30:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

web-lesson.ru@ Re:ZALMAN [ザルマン] ZM-NC3500 Turbo Cooling Notebook…(06/27) Как повысить ИКС сайта самостоятельно? …
mayggW@ продвижение сайта раскрутка Заказать seo поисковую оптимизацию сайт…
http://buycialisky.com/@ Re:日記も歯抜け状態ですね。(01/24) generic generic cialis pillslevitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:少しずつですが、商品が市場に出始めましたね(02/21) cialis genuinerx net viagra viagrauk ch…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: