暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
まちゃぴの部屋
検査と治療1
この病院では、基礎体温表のつけ方を細かく指導されました。
検査結果や、飲んだ薬の量など全部それにかきこんで、自分が見てもわかるようにするのです。
まず自然周期で排卵がどのように起きるかをチェックしました。
すると、なかなか卵胞が大きくならず排卵まで20日もかかってしまうこと、卵も
小さいまま排卵しているであろうという事がわかりました。
高温期もガタガタで、高さも足りないし、短い。この事から排卵障害による黄体機
能不全であろう。ということでした。
黄体機能不全は初期流産の原因でもあるので、治療して改善されれば今度こそ大丈
夫かも。。。との期待も持てました。
血液検査1式、子宮鏡検査、子宮卵管造影、。。。。不妊の検査をやりながら、排
卵誘発剤のクロミドを1日2錠からはじめました。でもなかなか思うような結果が
でません。クロミドも3錠、4錠と増えていきました。その頃行ったフーナーテス
トが2回とも不良。生きている精子が一つもなかったのです。ショックでした。
保険は利かないけど、抗精子抗体の検査もしました。こちらはマイナス。(ホツ)
今までの妊娠は偶然だったんだろうか。。。?そんな事も頭をよぎりました。
ここまでで5ヶ月が経過。一時改善の兆しが見えた基礎体温もまた悪くなってきま
した。なんて反応の悪い体なの!と自分の体をうらめしく思ったりしました。
クロミドは4錠以上には増やせない事から、自然周期のあとクロミド3錠を5日間
プラス注射によるHMGというメニューに進むことになりました。
続く
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服セール&福袋情報★
【2026年新春福袋】Jeans-b【ジーン…
(2025-11-26 12:04:06)
0歳児のママ集まれ~
☆指が動くクッション☆
(2025-11-28 21:53:07)
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
学生かばんをミニにリメイクしていま…
(2025-11-26 05:15:56)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: