暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
432055
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
まちゃぴの部屋
漢方その2
最初の2週間が過ぎて、次に診察に行ったときも前回とあまり変わらない状態でした。
まあ、最初から劇的に効くって物でもないのでね。
漢方は先生が症状を聞いたり、その人の証を判断して、たくさんの中から選んで、処方します。
だから、同じ冷え性でも、私とあなたではまったく違う物が処方されたりする訳です。
婦人科で画一的に出される漢方はこの個人の証を無視して出される事が多いので、あまり効かないのです。
飲んだ感じも判断の基準になるそうです。
体が欲している物はすんなりと飲めるのに対し、あまり合わないものは何らかの拒否反応がでるらしいのです。
飲んだ感じ??まずいって事ぐらいかな?といって、先生に笑われたりしてね(笑)
腰痛も冷えと関係があるといいます。
診察室を入っていくと、「あれ?今腰痛い?」と聞かれて、「なんでわかるんですか~?」って(笑)
ちょっと油断して冷えたりすると、痛くなるらしいんです。
ちょうど冬だったので、おへその下と、腰にホカロンを貼るように言われました。
実際、おふろに入ると、お湯の暖かさと逆に脚の付け根の冷たさに気づいたり、暖まって出てきたはずなのに、着替える時にはもう、お腹が冷たくなっていたりしていました。
今までもそうだったのかも知れないけど、まったくそんな事は気にしていませんでいた。
冬だから冷たくて当然ぐらいに思っていたし。。。
でもそうじゃなかったんですよね。
自分で冷えを意識するようになってからいかに自分が冷えていたかがわかりました。
半年ほど漢方を続けるうちにお腹の痛かったところが少しづつ減ってきて、1年たった今ではまったく痛い所はありません。
それに伴って、お腹の冷えも改善されてきたようです。
今までの私のお腹はとても赤ちゃんが育てる環境じゃなかったんだな。。。と思いました。
もちろん冷え性の人が皆不妊症や不育症になる訳じゃないけど、もし、体の機能が上手く働かないな。。。と思ったら、冷えを取り除く事を試してみてください。
体の芯から温まる事を心掛けるだけでも、違うと思いますよ。
続く
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
中学受験のお母さん集まれ
よくある質問と利用者の声
(2025-11-28 20:00:06)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: