妊娠8ヶ月



・29週4日 -
1月19日(水)


8ヶ月1度目の妊検へ行ってきました。
今まで1ヶ月に1度だったけれど、8ヶ月からは2週間に1度の検診になる。
赤ちゃんの心音が前回より大きかったので嬉しかったです。
先生の手で頭の位置もちゃんと下を向いていることがわかりホッとしました。
体重は前回よりほんのわずか減っていましたが特に何も言われませんでした。
血圧も尿も正常。
アメリカの病院では、検診の時と出産の時は別々の病院でということが多く
私も例外ではありません。(すぐ隣の大きな病院)
そのため、緊急時やいざ陣痛が始まった際、どこへ行けばよいのかなど
ドクターが地図を書いてくれました。
また、陣痛が始まってから色々な書類にサインをして大変だったなどよく聞く話でしたが、
前以て書類を提出することが出来るそうなので、その書類もいただいてきました。
出産に備えるファイルも一緒にいただきました。



・31週1日 -
1月30日(日)


ブランチを食べたあと一息ついていると、お腹の左下の方が「ピクッピクッ」とする。
赤ちゃんが しゃっくり しているらしい。
何かでお腹の中でも赤ちゃんはしゃっくりすると読んだことがあったので、
すぐにピンッ!と来た。
旦那さんはお腹に耳を当てて聞いていた。2人して「かわい~~~」とひとこと。
親ばかだ。


・31週4日 -
2月2日(水)


8ヶ月2度目の妊検の日!
いつも通り、尿、体重、血圧測定。
入ってきた途端、ドクターから「まぁ~!お腹大きくなったわね~!」と
言われた。
確かにここのところでだいぶお腹が大きくなってきた気がする。
いつも通り、心音を聞く。
この前、渡した書類を出産する病院に提出しに行った?と聞かれる。
まだ行っていないと答えるとそろそろ行きなさいと言われる。
逆子じゃないかまたドクターの手で調べてもらう。
ノーマルだから何も心配ないと言われる。
体重は2週間前より3パウンド(約1、5kg)増えていた。
前回は少し減っていたので良いのかな。






© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: