高慢と偏見

高慢と偏見

PR

プロフィール

mada1349

mada1349

August 2, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、よくテレビに出てくる二丁目系の「男性」の方が、横で司会をしている本当の「女性」よりもずっとしとやかで美しいって思えることが多々あります。

女性であれ男性であれ、自分の努力さえあれば、何らかの美しさは磨けるんじゃないか、というのが私の持論。
顔やスタイルだけじゃなく、髪や手先の美しさ、立ち居振る舞い、ちょっとした気配りなんかで素敵な方もたくさんいらっしゃるし。

そうした美しさがあんまり感じられない人になっていたとしたら…
自分自身のことを深く考えて生活してない、と自ら証明しているようで何ともカッコ悪い。
周りの人が嫌な気持ちにならないよう、お互いにハッピーになれるよう気をくばるくらいの余裕や配慮がない人というのもなんだかさみしい。(例えば、電車でフルメイクしている彼女たちは何のためにメイクしているんだろうか…?)

毎日の意識と勉強ですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 9, 2008 04:52:55 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: