手書き入りマイ箸の完成です^^

MADDERrogo



【マイ箸運動でに参加してエコライフをしよう♪】


MADDERのマイ箸ワールドへようこそ^^

MADDERのマイ箸ワールドへようこそ^^

以前からマイ箸は使用していたんですが、今回 ●MADDERオリジナルマイ箸 を作る運びとなりました^^

きっかけは 世界一省エネ部族「コンソ族」 の存在を知ったことです。

手づかみ で食事をした後、汚れた手を洗う際に使用する バケツ一杯分 のお水も、その後に大きな木の器を洗う水として使用し、最後に家畜の飲み水として利用するような無駄を一切ださない部族です。

しかし、私たちのせいで環境汚染が進む中、コンソ族の村は昔では考えられなかった異常気象に悩まされ、怪我人まででるような直接被害を受けているのです。

手づかみ でご飯はできないけど、せめて無駄に木を切り倒す割り箸などを極力使わずに、 マイ箸を使用 することは私にでも皆さんにもできることなので、この運動を広げて行きたいと思いました^^お箸の裏に印刷されている「ワカダイショウ」の文字はコンソ族の人の言葉で「ありがとう」という意味です。

【マイ箸&マイ箸袋情報】

MADDER(ベージュ)マイ箸専用箸袋MADDER(紺)マイ箸専用箸袋

●MADDER●マイ箸ライトレインボーアップ(カバンに入るエコライフしてみませんか?)●MADDER●マイ箸レインボーアップ(カバンに入るエコライフしてみませんか?)●MADDER●マイ箸あかね色アップ(カバンに入るエコライフしてみませんか?)●MADDER●マイ箸ブルーアップ(カバンに入るエコライフしてみませんか?)●MADDER●マイ箸黄緑アップ(カバンに入るエコライフしてみませんか?)●MADDER●マイ箸ピンクアップ(カバンに入るエコライフしてみませんか?)



【マイ箸♪アイテム紹介♪】

色鉛筆のようなマイ箸でエコライフしてみませんか?
MADDER(ベージュ)マイ箸専用箸袋MADDER(ネイビー)マイ箸専用箸袋
●MADDER●マイ箸ライトレインボー(カバンに入るエコライフしてみませんか?)
●MADDER●マイ箸レインボー(カバンに入るエコライフしてみませんか?)
●MADDER●マイ箸あかね色(カバンに入るエコライフしてみませんか?)
●MADDER●マイ箸ブルー(カバンに入るエコライフしてみませんか?)
●MADDER●マイ箸ピンク(カバンに入るエコライフしてみませんか?)
●MADDER●マイ箸黄緑(カバンに入るエコライフしてみませんか?)


MADDERマイ箸専用の袋 のこだわり

【表布】・・・ヘンプ

【裏布】・・・綿

【紐】・・・ヘンプ堅牢染

HEMP は麻の一種で 成長が早く、農薬や化学肥料を使わずに栽培できる 為、 石油製品や森林に替わる地球環境に優しい素材 として注目されています。こちらは ルーマニア製 です。

【留】・・・手づくりガラス玉又はグラスビーズ

バーナーワークによるガラス玉を吹きガラス職人の 城勝彦 が、一つ一つ心を込めて誕生させてくれました。 (限定品)

【縫製】 縫製は、様々な ハンディキャップを持つ人たち が、 自立に必要な職業訓練 を兼ねて働き社会参加を実現している 社会福祉施設 にお願いしています。

一針一針想いがこもった箸袋になっています。

【利用すべき5つの利点】

1.繊維になる茎

糸・ロープ・衣類その他の生地の材料となる。 強度・耐久性があり高品質の織物となる。 加工の仕方によっては綿よりも柔らかくする事もでき吸水性にも優れるため、タオル・おむつ・ベビー服等に最適な素材になる。

2.代替資源としての麻幹(皮を剥いだ麻の茎)

必要以上に木材を伐採する事なく、紙・産業建築部材ができ、さらに石油などの化石資源の代替品として、毒性のない塗料・シーラント(密閉材)・プラスチック(天然樹脂)他 多くのものを作ることができる。

3.食材やオイルとしての種子

HEMPの種は非常に消化の良い良質なタンパク質を含み、また多くの脂肪酸も含む。  HEMP はバイオマス燃料の最高の原料として、ガス・炭・エタノール・メタノール。ディーゼル燃料を作る事ができる。故に発電にさえも使用する事が可能である。

4.医薬とリラクゼーションの為の花部

緑内障・喘息・関節炎を癒しガンやエイズ等の治療における化学療法による副作用(吐き気・食欲減退 不安感他)を和らげる。その他歴史的に認められた多くの医薬価値を持つ。

5.重要な役割を果たす根部

化学肥料等によりやせた土地を活性化する。地中に深く固定され侵食や土石流を防ぐ。

HEMP=大麻=麻

法律で栽培が規制されているこの植物に、こんなにも重要な利用価値があるとは信じがたいかもしれません。麻の有用性に疑問を感じる方は自ら調査してみてください。

この植物を活用すれば環境破壊から地球を守る盾となるでしょう。事実はあくまでも事実です。

伐採や公害による森林破壊を防ぎ有限資材を守る事ができる。地球温暖化を防ぐ事に大きな役割を果たす。また経済面では、新たな産業として雇用を生み大衆に富をもたらす事により景気の回復に大きく貢献する事ができる。既に欧米ではHEMPはひとつの産業として確立されつつあります。

日本人は古代よりヘンプを栽培し、罪や戯れを祓い福を招く神聖なる植物として、神事的なものに利用しており、日本の伝統文化のなかでもなくてはならないものでした。

しかし1948年GHQ(アメリカ占領軍)の占領下においての大麻取締法の制定と石油化学産業の台頭により、国内の栽培者が減少の一途をたどっているため、日本からヘンプが消えてしまう可能性があります。

これからの地球を環境破壊から救う、古くて新しい植物として ヘンプの見直しが今、徐々に始まろうとしています。



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: