マッカーサーさんへ
同窓会は今まで一度も無く、小学校が始めてだったので出席し、懐かしく楽しめました。

>同窓会は懐かしいのですが物故者が増えるばかりで淋しくもありますね。
-----
(2013.01.05 22:37:27)

大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2013.01.02
XML
カテゴリ: その他
2日に小学校の卒業生の同窓会がありました。
私を入れ、38人の懐かしい仲間達と飲み食いをして、昔を懐かしみました。
70数名中、13人ほどは亡くなられていたようで・・
10人ほどは高校生まで顔を合わせていた事があり判ったが、特に女性群は素敵なおばちゃんに
成っていて、思い出せずでしたね。

ドウソウカイ130102.JPG

先生2人は生きていました。ひとりは病気のようですが、もうひとりは身近な人に不幸があり、
出席が出来なくなったようです・・

一次会、二次会、三次会と15時から23時過ぎまで、飲んで、食って、歌って、昔話をして、
楽しみませて頂きました。




田舎の海に浮かぶ夫婦岩(金輪島)が1日の新聞に出ていました。
去年の世相を表わす漢字の1位、2位、3位を並べると金輪島となり・・
9年ぶりにしめ縄を掛けたそうです。

カナワ130101.JPG

3日の朝、帰る途中により写真を写しました。
寒い日でしたが、湖の様に静かな別府湾でした。

カナワジマ1301030820.JPG
1/3 8:20

金輪島の上に下弦の月が出ていました。

ツキ1301030822.JPG
1/3 8:22





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.04 17:00:39
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:還暦同窓会。金輪島。(01/02)  
同窓会は懐かしいのですが物故者が増えるばかりで淋しくもありますね。 (2013.01.04 20:11:58)

Re:還暦同窓会。金輪島。(01/02)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
小学校時代の同窓会ですか?それは珍しいですね。
お話がはずんだことでしょうね。

私のところへも中学校と高校の同窓会の案内は来ますが、小学校時代の同窓会はありません。ふる里の同窓会、行きたいと思いながらなかなか行けないでいます。


(2013.01.04 22:21:38)

Re:還暦同窓会。金輪島。(01/02)  
同窓会ですか。
私も昨年、小学校のを久々にやりました。

楽しかったですね~。

みなさんとの再会、話が弾んだことでしょうね。

4年に一度、中学のがあるんですが、こちらはしばらく行っていません。

金輪島、とても素敵ですね。 (2013.01.04 22:57:07)

Re[1]:還暦同窓会。金輪島。(01/02)  
大分金太郎  さん

Re[1]:還暦同窓会。金輪島。(01/02)  
大分金太郎  さん
HiraoKKさんへ
小学校の同窓会なので、思い出すのも難しく、でも酒が呑めるし楽しく時間を過ごせました。
同窓会案内は今回が始めてでした。一度出てみると若い頃を懐かしめて良いかもです。

>こんばんは。
>小学校時代の同窓会ですか?それは珍しいですね。
>お話がはずんだことでしょうね。

>私のところへも中学校と高校の同窓会の案内は来ますが、小学校時代の同窓会はありません。ふる里の同窓会、行きたいと思いながらなかなか行けないでいます。



-----
(2013.01.05 22:43:31)

Re[1]:還暦同窓会。金輪島。(01/02)  
大分金太郎  さん
もっちんママさんへ
同窓会をやったのは初めてです。還暦を迎えた人達は確りおじちゃん、おばちゃんでしたし、懐かしく楽しめました。
金輪島、朝日が登ったり夕陽が沈んだりすると最高なのだが、それは無理で・・でも再度絵を描こうと思っています。

>同窓会ですか。
>私も昨年、小学校のを久々にやりました。

>楽しかったですね~。

>みなさんとの再会、話が弾んだことでしょうね。

>4年に一度、中学のがあるんですが、こちらはしばらく行っていません。

>金輪島、とても素敵ですね。
-----
(2013.01.05 22:52:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: